次、いつ妹が来るのかも判らなかったので、タイヤ交換の際に写真に撮っておきました。
まずはフロントから
パッと見はちょっとヘッドライトの黄ばみが・・・って感じですけど、ボンネットとかに飛び石で付いた傷から錆が発生してたりで・・・結構ボロボロだったりします。
お次はリヤ
こっちは結構綺麗なんです。
でも・・・リヤハッチに重大なトラブルが発生していて・・・
ヒンジの所に大きな亀裂が!ハッチの交換しか対策は無いそうです。
そして、アンテナの劣化!
これはホントに酷く、良く朽ち果てずに付いてるものだと感心してしまうほどの状態です(汗)
そして、ボディーの各部に発生している「クリア剥げ」一番目立つ「助手席のドア」です。
次の車検は通さない(税金面と修理にかかる費用等から)
現状実はECUにトラブルを抱えてまして、正直「いつ止まるか判らない状況で乗ってる」と言う状態です。
妹にも言ってるのですが・・・どうも良く判って無いよう・・・
次の車のあてがあると言う事なので、早く乗り替えなさい!と言ってます。
2005年から今まで13年!
走行距離は14万キロ!
ホントにこの車には家族で遠出する際にも大活躍してもらい。
一時は自分がアクセラを封印してた時に乗ってたり。
今は妹が乗ってプレマシーらしく使ってます・・・
誰が乗っても「丁度良い大きさで運転もしやすく、運転してて楽しくなる車」と評価してました。
正直このサイズの車が無くなると色々と不便なのは間違い無いのですが!
今は増車する余裕も無いので・・・サヨナラすることになります。
時期は3月までのどこかのタイミングとだけしか判ってません。
3月にはプレマシーの車検が来ちゃうので、その前には次の車に替えないとねって事です。
まだいつ正式にサヨナラするか判って無いけど・・・
今のうちに言っておきましょう
今まで長く我が家で色々と活躍してくれて、色々な思い出を作ってくれて、最後の方は妹がそのパッケージングをフルに活用して、改めてプレマシーの魅力を再確認する事も出来て、ホントにお疲れさまでした。
妹が乗って行ってからはろくに洗車も出来ず、どんどん傷だらけになって行ってしまいましたが・・・
それでも妹はプレマシーが大好きだったようです。
ホントに今までありがとう「プレマシー」
Posted at 2018/11/26 21:26:09 | |
トラックバック(0) | 日記