• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三月葵のブログ一覧

2019年02月26日 イイね!

早い!

iPhoneをSEからXSに機種変してから、今まで使ってたSEの方に激安のsimを入れようかWIFIで繋ぐ感じで使おうかで悩んでて・・・放置してました(笑)

してたんですけど・・・本体には何の問題も無いのは自分でも知ってる(だからこそ下取りに出さなかった)最近色々とあって、Gbowl専用の機種として持ち歩きたいなぁ~と思うようになって・・・

流石にXSをいつも持ち歩きたくない(仕事用のダンプの中に持ち込みたくない)ので・・・じゃあSEの方だよなと思い、昨夜調べて、自分の環境での最安値と出た楽天モバイルの通信simを申し込みました!

申し込みから1~3日で発送との事だったのですが!今さっき「発送しました」のメールが(汗)

早すぎるだろ!

まぁ~全然来ないよりかは良いんですけどね~



そんな訳で・・・iPhoneがSEもsimを刺して使うようになるので、iPhone2台体制です!

XSはauなので、毎月どうしても機種の支払い等もあるので「6千円」くらいなんですけど。
SEの方は楽天モバイルで毎月「645円」です。(通信のみなので通話は出来ません)


何なら明日にでもsimが届きそうなので、仕事中のダンプの運転の際にどれだけGがかかってるのかちょっと楽しみです。

絶対に大きなGがかかってると思うんですよねぇ~

まぁ~測って見ないと判らないけど。




ネタ変わって、仕事も中々大変です・・・

応援してくれてる人は良かれと「色々と責任もって終わらせておけよ」と言ってくれます。勿論判らない事は助言もしてくれますし、段取りをするにしてもどうこうした方が良いとか、教えてくれてます。


覚える事が山ほどある上に、給料も上がらないのに責任だけが付いて回る・・・

資格も取らないとだし・・・


会社の人も応援してくれてるので・・・頑張らないとね!
Posted at 2019/02/26 21:22:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月25日 イイね!

所詮・・・

先日貼り付けたサイドステップガード?ですが・・・
既に剥がれてきてます(爆)
流石大陸産(笑)

フレアに貼り付けた方はマシなようなので、そちらをリピート買いしておきました。

届き次第貼り換えたいと思います。

ロゴが「MX5」ではなくなりますが、剥がれてしまっては意味が無いので・・・


後、今年は夏タイヤに交換の際にちょっとイメージチェンジしようと思います。

既にいくつかは入手済み(笑)


さてさて、今度は何週間で来るかな?サイドステップに貼るヤツ
Posted at 2019/02/25 20:17:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月17日 イイね!

リコール対応

本日はロードスターのリコール対応作業と今後忙しくなるので、一年点検も一月前倒しでやってもらいました。

リコール作業後の走った感じは、おかしなキックダウンやシフトダウン等も無くなって実に運転しやすく(交差点が走りやすく)なりました。



さてさて、明日から若干修羅場mode突入なので、みんカラは見てもイイねやコメントをしてる暇が無いと思われます(汗)


またストレスがMAXになったら愚痴るかも?(笑)
Posted at 2019/02/17 20:24:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月16日 イイね!

ちょっと愚痴を・・・

ちょっと愚痴です・・・

聞きたく無い(見たくない)人は戻りましょう







































































最近・・・言いたくも無いのに「怒鳴ってます」(ドユコト?


一応?今年はまだ肩書は変わらないものの、社長が他の社員の前で「次期社長だから皆も色々とこれまで以上に助言なりしてやってくれ」と言ってしまったので(汗)


会社の中では自分が一番の古株?なんですけど、業界人としては大先輩が居る訳で・・・その方の助言の一つが「怒る時はしっかりと怒れ!中途半端だと反省もしないし何も変わらない」と言う物・・・

元々「怒る」のが嫌いなので・・・


自分自身「ストレス」です・・・


でも・・・怒らせる相手が居るのが悲しいですね(泣)


最近ほぼ毎日怒ってます・・・

相手の為にと怒ってるんですけど、向こうはどう思ってるのやら?

まぁ~自分は会社の中では一番の年少者なので・・・色々とね・・・



人事を好きにして良い時が来たら・・・

そいつは切るかな?

言っても聞かない、反省も無い、とにかく物を壊す!

とどめに、人の工具とかを壊してもろくに謝罪もしないくせに自分の道具とかが無くなったりしたら大騒ぎします。
ろくに使いもしないくせに(怒)

しかも使ったらそのまま・・・片付けろ!って話ですね。

えぇ・・・私もですが他の人もそいつの道具は触らないし片付けませんし、道具も工具も絶対に使わせません!


最近では口だけでは発散しきれず・・・

川の近くで川に向かって「危な~い!」とか言って押してます(笑)

勿論落ちないようにですよ(爆)

他の人はもっと前からやってた(核爆)

自分は初めは「流石にそれはな・・・」と思ってたんですけど!

ストレスが酷すぎて思わずやってましたね。


他の人は最近道路に大型トラックが走って来たら「危な~い」と言って突き飛ばしてます(オイw


仕事もろくにしない、触らせたら逆に汚くなる、道具使わせたら壊す・・・

あれ?なんだか「疫病神」みたいな感じじゃね!?

今日も「コンクリートを打設した後に鏝でならしてたんですが、そいつが触って全部やり直しになり(気づかないうちに触ってた)触んな!」とキレてました・・・


ロードスターを運転するまでに少しでも発散するべく、現場からの帰路でダンプのアクセルを床まで踏んで発散させてました(笑)

遅い車両ってこんな時良いですね~床までアクセル踏んでもせいぜい時速30キロくらいまでしかでないから(2速ギヤでね)


さてさて、明日ロードスターをリコール作業に預けるので・・・

エースコンバット7でもやってもう少し発散させるかな~

狭い隙間とかをアフターバーナー全開で潜ろう(笑)
Posted at 2019/02/16 21:21:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他
2019年02月13日 イイね!

人それぞれの車選び

いつも仕事でお世話になってる人が車を乗り換えました、今までずっとホンダ車で長くフィットに乗っていた人だったので、乗り換えたとは聞いていたのですが・・・

勝手に「Nboxかな?」と思ってました。

しかし!現実は「ダイハツウエイク」でした!

聞いたら、初めはホンダで検討してたそうですが!
イマイチ好きになれない、装備の割に高い・・・と

そこでダイハツやスズキへ試乗や見積り等で回ったそうです。

スズキでは「スペーシア」が候補。

ダイハツでは「ウエイク」が候補だったそうです。
「タントは?」と思われる方も居るでしょう、タントが候補から外れた理由は「奥様が乗ってるから」でした。


今回の乗り換えで一番重視したのは「セーフティ面」だったそうで。
出来ればトップグレードで長く乗りたいとの事。

予算の都合で新車購入を諦めて試乗車上がりか展示車上がりの中古にターゲットを絞ったそうです。

すると!

奥様の担当営業マンが登録から半年しか経ってないほぼ新車みたいなウエイクを探し出してきたそうで、決めたそうです。

しかもフルオプション(笑)

スタッドレスタイヤまで付けてくれると言うまさに至れり尽くせり!



ちなみに、ホンダは免許取ってからのお付き合いにも関わらず・・・値引きも無し、中古も探してくれない、予算が合わないなら仕方がないですねぇ〜って感じの対応だったとかで・・・


「もうホンダで車は買わないな」と言ってました。

自分の母もセーフティ面を重視してアクアのセーフティパッケージとLEDパッケージが付いてるのに乗り換えたし。


やはりこれからはセーフティ面の装備がしっかりしてるのが選ばれるんですかねぇ〜



Posted at 2019/02/13 21:40:20 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「連休前に・・・ http://cvw.jp/b/547670/48588275/
何シテル?   08/08 20:26
ロードスターRFからデイズルークスに乗り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     1 2
345 6789
101112 131415 16
17181920212223
24 25 262728  

リンク・クリップ

【参加報告】イベント:【i-DMs関西】Beadriver.なオフミ2021開幕戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/05 01:26:49
待ちに待ったメイドインジャパンが我が家に届いた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/23 07:42:29
アニキオフ in 小瀬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/21 05:56:50

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
この度乗り替える事になりました。 デイズルークスの事は全然わかりませんが、なんか装備は ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
ロードスターRFのSグレードからVSグレードへ箱替えする事にしました。 見た目は変わらな ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2017年3月26日にオープンのロードスターから訳あってRFに乗り換えました。 2020 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラさん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
BLアクセラ20Sの前期型です、色は90周年記念カラーです。 2015年8月2日で乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation