• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三月葵のブログ一覧

2020年01月15日 イイね!

ここ最近

会社のダンプのヘッドライトに色々と振り回されされました~

まずは純正の状態



で、Amazonで激安で爆光のLEDランプがあったので付けてみた



LEDがあまりにも暗く、しかもいきなり切れてしまったので、これまた激安のHIDにしてみました~(HIビームはLEDのまま)



とりあえず、ヘッドライトは明るくなりました~

ちなみに・・・LEDの電球は2000円で、HIDは3000円でした(笑)

自分のダンプはまだまだ入れ替えしないようなので、今回ヘッドライトを変えちゃいました~

これで夜間の運転も前よりかは安全になるはず!
Posted at 2020/01/15 22:30:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月09日 イイね!

ようやくか?

最近・・・ホントに最近、なんでこんな昔のブログにイイねが?

と思ってたのですが!

タッチさんのブログを見てようやく判りました(笑)

ってか・・・そのブログそのものは勿論見たし、過去の自分のブログもあるな~って程度で見てたのもあって、まさか今になって幌に乗ってた頃のブログにイイねが押されるなんて思わないじゃない?

すいません個人的にですが、イイねは一週間が過ぎてたら自分は押さない人なので、理解するのに時間がかかりました(汗)

実際にですが、自分は他の人の過去のブログにイイねはそんなにしてないはずです・・・

よほど「これは知っておくべき!」とか言うの以外はしてないはずです。

あ・迷惑とかじゃないですよ?

ちょっとビックリしただけです。

過去のブログに再びイイねが押されるのが初めてだったのでちょっと困惑しただけですので(笑)

タッチさんのブログって凄いなぁ~と再確認しましたねぇ~

そして・・・過去の自分・・・今と変化無いなぁ~(爆)

iーDMは勿論頑張っているのですが・・・なにぶん死事が忙しくてですねぇ・・・

帰宅時は各部の痛みと闘いながら運転してるので、帰るだけで必死ですわ。

最近は精神的にも・・・

床までアクセル踏む瞬間とか最高じゃね?(オイw

まぁ~それくらいストレスがですねぇ・・・

今月末にまた新しい資格試験受けないとらしいし・・・

頑張ろう・・・

暴走する前にどこかでストレス発散しないとなぁ~


いや、既に少し暴走気味か?

最近通販で物買いすぎだしな(汗)

ネットウロウロする前に寝よう(笑)
Posted at 2020/01/09 21:54:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月04日 イイね!

今日はスカイXのナビシートで・・・

今日はスカイXが納車された友人と遊んでました~

とりあえず、友人のMazda3でお買い物へ・・・

初めてMazda3のナビシートに座りました(笑)

ちょっとシートが起き気味だったので、調整しようと思ったら、レバーが2つ・・・

一つはシートバックの角度の調整なんですが、もう一つは何だろう?と弄ってると・・・

「シートリフターだと!?」

マジでびびりましたね。

MAXまで下げたのは言うまでも無いです(笑)

しかし、MAXで下げると・・・軽くロードスターへの乗り降りみたいに低くなりました(爆)

でも、座ってる間はこっちの方が落ち着きましたねぇ~

友人のはXのプロアクティブのATのAWDで、色は最終的に「マシングレー」にしたそうです。

初めはポリメタルグレーも良いかな?と思ってたそうですが、ある時あの色が塩ビのパイプの色に見えてからは一気に候補から消えたそうです。

で・・・助手席に乗ってて思ったのが。

試乗の時運転してる時は何とも思わなかったけど、ナビシートに座ってると物凄く広く感じる。

そして、オーディオの音がヤヴァイ!


お買い物終えて我が家で友人と色々と雑談等しながら、車も新しくなったし、洗車道具もちょっと揃えて自分で洗車しようかなぁ~と考えててるようで・・・

色々と用品やどうやって洗車するかとか、わたしはこんなの使ってるよ?とか、ホントに色々物色?してました。

で・・・友人が目を付けてたカーシャンプーがわたしも気になったので、ポチってしまいました(笑)

なんと!高圧洗浄のフォームガンで泡泡にしたらそのまま少し放置してボディーに触る事無くすすげばOKと言う物・・・

触らないから傷もつかないと言う・・・

まぁ~使ってみてですね。

さてさて、お休みももうわずか・・・

そろそろ、通常モードに戻らないとね~
Posted at 2020/01/04 22:48:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月03日 イイね!

スカイアクティブXの試乗へ

今日も午前中はあるりりこさんと基礎練習!
色々と得るものがありました〜

で、午後からはディーラーへ

目的はスカイアクティブXのMAZDA3の試乗です!

担当さんは他の接客で忙しそうだったので、わたしはまた違う人に対応してもらいました。

いつもは、はじめは助手席で途中で交代なのですが・・・
今日は○○さんなので、初めから運転して下さいとのこと。

既にエンジンがかかってる試乗車へ乗り込みます。(初め静かすぎてエンジンかかってるのわからなかった)
走り出しから、今まで聞いたことの無い新しいサウンドが聞こえて来ました!
「これがスカイアクティブXの音か」とか思ってました(笑)
わたしは嫌いじゃ無いですね。

走り出してから、いつから試乗車があったのか聞いたところ、年末の営業最終あたりにやっと試乗出来るようになったところだったそうで。まだあまり試乗した人は多くないとの事。

MAZDA3のメーター表示が正直よく分からないので、何キロ走ってる個体なのかはわかりませんでしたが・・・カタログ貰って中身見てから「まだ60キロ程度しか走って無い」事がわかりました。

で、早速アクセルを踏んでみました(笑)

トルクが凄いね〜そしてガソリンエンジンらしく上まで回りますね〜

まさに、ディーゼルとガソリンの良いところ取りって感じ。

しかし、静かです。

そして、赤信号で止まる時・・・

車速がゼロになるまえに、アイストップしました。

まるでスズキのエスエネチャージみたいに止まりました。
違うところは、エンジンが止まってからもブレーキのフィーリングが変わらなかった事でしょうか。

ここで、マイルドハイブリッドについて聞いてみたのですが!

対応してくれた方が勉強不足で、良く判らないとの事・・・

まぁ良いか(笑)

マイルドハイブリッドのおかげなのか、スカイXの特性なのかは判らないままでしたが、とにかくエンジンが元気で地味に速いです。

重いはずなのに、グングン加速します。

この感じだけなら、ロードスターより速いと思いました。

ワインディングとかで走ると重さが悪さしそうですが・・・街中走るだけなら正直速いです。
ちょっとアクセル踏んだだけですぐに制限速度まで加速します、独特なサウンドで(笑)
アクセルを踏むのやめて定速走行すると、静かな空間に・・・

試乗を終えて、改めて車内を見渡すも・・・スカイXだ!と言う特徴は無い(笑)
降りて外観を見るも、マフラーカッター以外に違いが感じられない(そもそもそこしか違いが無かった)
対応してくれた方が言うには「試乗しない人はまず選ばない」との事・・・まぁそうだよね。
見た目も装備もスカイGの2リッターと変わらないのに金額の差が60万以上!
燃費もビックリするほど良くないし(ディーゼルより少しでも良かったらまた違ったかな?との事)

MAZDA3の正直な感想等聞かれたので、まずは良かったと思った事を言った後に、不満点もいくつか言ってきました、まずは「オドメーターとトリップメーターの表示をわけてほしかった」のと「出来ればオドメーターは常時表示が良いなぁ〜」と「内装がファストバックだと真っ黒だからもう少し明るい内装にならないのかなぁ〜」とか「ボディカラーももう少し選択肢が欲しいなぁ〜」とか。

内装が黒一色だからってのはどうも他の人も言ってるらしくて、対応してくれた方も「ですよねぇ〜」と(笑)

まぁ何かしら限定車とかで対応するのかな?

スカイXももっと設定増やして欲しいですねぇ〜

あ・・・

もっとサンルーフの設定を増やして欲しいって言うの忘れてた(笑)

個人的に一番重要なのにねぇ〜(爆)


まぁ、色々ありましたが。

試乗した後に改めて価格差を見ると、わたしは妥当かな?と思えます。

まぁスカイXが正直期待以上だったからかもしれませんがね。

どこかしら突っ込みどころがあるんじゃあ〜と思いながらの試乗でしたからね(笑)

もう少し軽く小さくなってロードスターにも載らないかなぁ〜


まだまだ先か・・・
Posted at 2020/01/03 16:04:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年01月02日 イイね!

走り初め?

今日はあるりりこさんが碁盤の目で走ると言うので、一緒に走りに行ってきました~

先月は仕事が忙しくて全然走って無かったので、ボロボロでしたね~(汗)

でも今日ははじめましての「GJひでちん」さんと合流。

でも、密かに車だけは以前に見た事のあると言う(汗)

その時は人が多かったので車とオーナーさんが一致してませんでした。

少し走って雑談してと、楽しい一日でした~

そして、少し太陽も出てきたのでこの時期では珍しく「オープン」でも走りました~

最高ですねぇ~

帰りも開けて帰ろうかと悩んでたのですが・・・結局閉めたまま帰った訳ですが、案の定途中で雨が!

閉めてて良かった~


さて、ネタ変わって。

元旦洗車に使ったブツをパーツレビューにあげました。

結果は・・・レビューの通りです(笑)

ちなみに泡立ちはこんな感じでした



ケルヒャーのフォームガンの方が良いですね。

水圧も残念極まりない・・・

製品もオールプラスチックだし・・・二度目は無いですね。

まぁ~千円以下だったので良いか(笑)
Posted at 2020/01/02 15:56:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「納車後に書きます http://cvw.jp/b/547670/48618753/
何シテル?   08/24 22:44
ロードスターRFからデイズルークスに乗り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

    1 2 3 4
5678 91011
121314 151617 18
19202122 2324 25
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

【参加報告】イベント:【i-DMs関西】Beadriver.なオフミ2021開幕戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/05 01:26:49
待ちに待ったメイドインジャパンが我が家に届いた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/23 07:42:29
アニキオフ in 小瀬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/21 05:56:50

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
この度乗り替える事になりました。 デイズルークスの事は全然わかりませんが、なんか装備は ...
スズキ スペーシア オレンジスペーシア (スズキ スペーシア)
デイズルークスから乗り換える事になりました。 お世話になってるマツダのディーラーさんか ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
ロードスターRFのSグレードからVSグレードへ箱替えする事にしました。 見た目は変わらな ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2017年3月26日にオープンのロードスターから訳あってRFに乗り換えました。 2020 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation