土曜日に何年ぶりかのIDMsのオフミに参加してきました〜
とりあえず自分の車の写真だけでも
実はこの時点で車両トラブルが発生してました・・・
内容は現地でも言ってましたが、のぼりでアクセルオンでブレーキの警告灯がつくというもの(汗)
当日の結果等は・・・すいません他の参加者の方のブログで見て下さい(笑)
スマホからしか投稿出来なくて・・・集合写真もナンバー処理が出来なくて使えない・・・
自分のはネタナンバーだから隠す必要無いし?(笑)
ちなみに、ナンバー隠しは実は持ってるのですが・・・その数字が自分のナンバーと同じだったとか(爆笑)
もう隠す必要が無さそうです。
さて、トラブルをかかえながらも一日楽しいオフミになりました〜
結果はちょっとあれでしたが・・・詳細は他の参加者の方のブログでって感じですが、ぶっちゃけ今回の結果は下りは良かったけどのぼりは・・・でした。
理由はズバリ!ブレーキ警告灯が光るトラブルのせいです・・・
色々と光るタイミングとかを探りながら、かつオフミルールで走ってましたが・・・警告灯を気にしながら、かつ車の動きを確認しながら、かつルール内で・・・と色々やってたら、結果がズタズタでした~
普通はのぼりの方が良くなるよね?
青ランプもつきやすいし、速度調整だってしやすいし・・・でもね、アクセル開度とかも色々やって警告灯見ながら走ってたら・・・無理無理!
しかも走るほどに警告灯が光る時間が長くなる・・・
当日はその後アパートに帰るまで警告灯がつくことも無く帰宅。
本日マツダへ見てもらいに行きました〜
結論「マスターシリンダーのAssy交換」になりました(汗)
やはりセンサー系が怪しいらしいのですが、それだけの交換は出来ず、Assy交換になりました。
でも、聞くとちょこちょここの不具合は報告されてるらしく、保証も5年だと言うことで、今回は保証修理となります。
ちなみに、エラー記録でフルード液不足が光った回数分残ってたそうです、でもそんなにフルードも減ってない、漏れも無い、初回車検を受けた所の事も考えると放置な訳は無いから、やっぱり部品がおかしいよね?って結論になりました。
後は、最近i-stopがしないってのも見てもらったのですが!
あるあるで・・・診て貰うときは正常ってやつです(笑)
しかも、お店から出て少しはi-stopが働いたのですが!
少し離れたらまたi-stopしなくなりました(爆笑)
絶対になにかAIついてるでしょ?
とりあえず、1週間後にブレーキマスターシリンダーを交換してもらう事になりました〜
それまでは何も無いとは思うけど、気を付けて乘りたいと思います。
Posted at 2024/06/23 17:16:54 | |
トラックバック(0)