• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三月葵のブログ一覧

2025年02月23日 イイね!

直って来た

本日は朝から妹の家の照明器具の交換に行ってました~

ヤニやら油汚れやらで照明器具そのものが駄目になってました・・・

ちなみに、キッチンの照明とシンクの手元灯を蛍光灯の物からLED器具へと交換しました~(ちなみに、電気工事士の資格は持ってるので作業はできるんです)
もう一か所は
洗面台の照明、
こっちは純粋に電球が切れてるだけでした~こっちもLEDの電球に交換しました~

全てつくようになりました~

一番の問題は妹が「電気が付いたのは何年ぶりだろ~」と行った事でしょうか(汗)
明るくなった事で今まで見えて無かった汚れがあらわになり・・・妹は悶えてました(笑)

まぁ~喜んで貰えたし良かったです。

さて、デイズルークスが直ってきました~

嬉しい誤算は「洗車されてた事」でしょうか。
たぶんマツダで洗車した感じではなく、日産でやったのかな?ってかんじですね~
あまりにも仕上がりが酷すぎたので(爆)

さて、警告灯祭りの結論から言うと「断線」してたそうです。自分が触って無い所ですよ?

保証修理扱いになるそうです。

色々と電装系がリセットされてたので、当たり前ですが前回下回りを雪でヒットして作動しなくなってた物も復活してました。
日産で細部まで見てもらったそうなので、今度こそ完璧なはずです!とのこと・・・

まぁ~マンホールとか段差とか超えたらアイドリングストップのエラーがでるんですけど?まだどこか接触不良とかあるのかな?

とりあえずアイドリングストップしないだけだし、気にしない事にしましょう。

ステアリングが少し重い気もするのですが・・・気のせいかも?

もう細かい事は気にしない事にしましょう~

警告灯が光ったら考えましょう。
Posted at 2025/02/23 19:17:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月20日 イイね!

代車の装備のショボさ

最近ずっと言ってる代車の装備のショボさをあげてみようと思います。

まずはスーパーハイトワゴンのくせにルーフに何も収納が無い(サングラスホルダーすら無い)



デイズルークスには付いてたのにサーキュレーターが無い



リヤのスライドドアにロールサンシェードが無い(デイズルークスには付いてた)



ナビ周辺にマジでUSB等が無い、付くような場所はあるけど全部ダミーになっている。



こっちも同じような感じですが、シートヒーターが無いのが一番謎!



FFモデルで早くて燃費も良いのですが・・・

ちなみに、最高燃費がリッター27でした、平均は17だそうです。

4WDのデイズルークスは10しか走らなかったのに・・・
Posted at 2025/02/21 00:04:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月20日 イイね!

★360°ビューの感想★

実際見るまでは「HPでやってるのと変わらないのでは?」と思ってましたが。
実際はアップで見る事が出来たりして、中々良かったです。
どうしても実車を確認出来ない時はありだと思いましたね。
Posted at 2025/02/20 23:53:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年02月14日 イイね!

病院へ・・・

この前車のチェックランプのからみで、レッカー業者に引き上げて貰う際に・・・玄関前のタイルが凍結していて、滑って転んだのですが(汗)

この時に腰とかを打って・・・翌日はまだ良かったので、湿布だけ貼って仕事してたのですが・・・昨夜辺りから痛みが増して来て・・・今日病院へ行って色々と検査してもらいました、結果は・・・ちょっと怪しい所はあるけどヘルニア持ちであればそっちかな?って事で、痛み止めだけもらって様子見になりました~

さて、代車の現行ルークスですが・・・初めに感じてた違和感がやっと判りました!
アラウンドビューっぽいけど違う!
フロントのカメラが無いですね・・・そんな事あるの?って感じですが、事実前だけ無いです。

そして付いてるなら使ってみよう!って事で、プロパイロットを使ってみました~
まぁ~制御が荒くて・・・下手ですね~
前車に追いついたらギリギリまで接近して減速Gを感じる程のブレーキングで減速、離れたら加速するって感じで・・・自分で運転してた方がまだ良い・・・
そして、すぐに解除されるってのもありますね~前車が曲がったりして居なくなると、少しフリーズ?したかと思うと制御が解除されるとかね。
まだマツダのMRCCの方が賢いですね、あれなら。

あとは電動パーキングブレーキ、マジで要らないですね~特にオートホールド!
邪魔以外に無いです。
特に今の季節だからもあるんでしょうけど、作動条件等色々あるとは思うのですが!咄嗟に滑った時とかに動きを制御したい時に何も出来ないですね~手で操作出来るサイドブレーキで十分ですね・・・
なので、オートホールドも使ってませんが、電動パーキングも操作してません(笑)
動作が一つ増えるだけで一気に乗りにくく感じてしまいますね~
いつ凍結するか判らないこの時期は、ブレーキはかけておきたくないですね・・・
ってか凍結してしまったら解除できるのか?

新しい車でも装備によっては「要らない」ってのはあるんだなぁ~と思いましたね~
そう考えると前の代車のMazda2はホントに良かったんだなぁ~

マツダ車の良さをしみじみ感じましたね~

さてさて、今週はとりあえず安静にして腰を少しでも良くしないとね~














Posted at 2025/02/14 20:45:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月13日 イイね!

代車のレンタカー

昨夜仕事から帰って来たら代車のレンタカーが停まってました~

まさかの「現行モデルのルークス」でした(笑)

いきなり通勤で乗るのもあれかな?と思い、昨夜近所のコンビニへちょっと買い物がてら乗ってみました~

まぁ~悪くは無いのですが・・・なんかちょっと色々と使いにくい感じでした・・・

で、今朝通勤で運転して、使いにくいと思った理由が判りました!

オーディオ?がショボい、USBはおろかAUXも接続出来ない!CDしか対応してない・・・なんだこのゴミみたいなナビは・・・

そして、シートヒーターが無い!USBの端子?(充電とかの)が無い!

新しいけど、魅力がむしろ半減・・・セーフティーはしっかりとしてましたが、そっちにお金かけてそれ以外を削った感じですね・・・

でも、マイルドハイブリッドのおかげか、はたまたFFだからか、意外と速いです。

でも・・・正直もし、今のデイズルークスから他の軽四に乗り換えると言う状況になったら「スズキ」の車にするかなぁ~

まぁ~とりあえずちゃんと直ってきてくれれば良いのかな?
Posted at 2025/02/13 21:36:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何故か昨日はみんカラが起動しなかったので・・・ http://cvw.jp/b/547670/48610137/
何シテル?   08/19 22:40
ロードスターRFからデイズルークスに乗り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
234567 8
91011 12 13 1415
16171819 202122
232425262728 

リンク・クリップ

【参加報告】イベント:【i-DMs関西】Beadriver.なオフミ2021開幕戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/05 01:26:49
待ちに待ったメイドインジャパンが我が家に届いた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/23 07:42:29
アニキオフ in 小瀬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/21 05:56:50

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
この度乗り替える事になりました。 デイズルークスの事は全然わかりませんが、なんか装備は ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
ロードスターRFのSグレードからVSグレードへ箱替えする事にしました。 見た目は変わらな ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2017年3月26日にオープンのロードスターから訳あってRFに乗り換えました。 2020 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラさん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
BLアクセラ20Sの前期型です、色は90周年記念カラーです。 2015年8月2日で乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation