• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三月葵のブログ一覧

2025年02月12日 イイね!

チェックランプ祭り

先日、3日の日に75000㌔になったかとおもいきや・・・



7日の夜、仕事終わって帰宅中に突如警告灯祭り(汗)



色んな警告灯が付きっぱなしだったり、点滅してたり、ギヤの表示も消えてるし、スピードメーターも動かない!

昨夜保険のロードサービスを利用して購入店に運んでいただきました。

なんなんだこの車・・・いい加減にしてほしい・・・なんなら今日届いた代車と交換してくれても良いですよ?ってくらい・・・

ハズレ個体なのか!?
Posted at 2025/02/12 22:44:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月08日 イイね!

久々の大雪で・・・

今週はとにかく雪に苦しめられましたね~

こんなに積もったの久しぶりです・・・今日も一日除雪してました~

除雪の合間に火曜日?に轍を乗り越える時に激しくヒットして、アクセルオフで回生ブレーキ?のマークが光ってたのが付かなくなったり、アイドリングストップもしなくなったりと・・・どこか壊れた?と思い、Dで下回りの確認をしてもらいました~

意外と?特に異常は無いとのこと、ただ・・・なにぶん自社の車じゃないから電装品はちょっと判らないので、暖かくなっても機能しない時はまた日産に出すしか・・・との事(汗)
今回思ったのは「せめてスズキの車にしておけば良かった」ですね~タイミング的に無かったから仕方がないとは言え・・・

しかし、乗り換えたタイミングとしては良かったのかな?とは思いました。
ロードスターだったらどこかでハマってJAF待ちとかしてたかもですね~
あとは傷とかも考えたら・・・怖いですね~
今のデイズだと・・・正直どうでもいいので(笑)ちょっと傷付きそうでも突っ込んでいけます(爆)
会社の人にも「そこそのまま行ったら多分傷付くよ?」と言われたりするのですが、「もうどうでも良いので自分がまず行ってみますよ~」とか言って突っ込んで行ってます(笑)
ドラレコも今回の雪で路面が圧雪状態でガタガタなので、もうイベント録画で一杯になってますね(汗)一度フォーマットしないと駄目だな~

とりあえず雪がおちつくまでは放置かなぁ~

明日も除雪しないとな・・・考えただけで疲れる・・・

熱湯の雨とか降らないかなぁ~(爆)
Posted at 2025/02/08 19:36:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月02日 イイね!

相談に行ったら・・・

納車されてからずっと気になってた下回り!

昨夜給油ついでにロードスターでもお世話になってた所だったのでちょっと聞いてみたら、一度見てみましょうって事で、本日見てもらって、CVTフルードをとりあえず交換してもらって、車がリフトであがってるから下回りも見ちゃいましょうって見てもらい、全体としては年式を考えると綺麗だけど、何もしないと1年もしないうちにどうにかなりそうな所が正直あるとの事で・・・ズバリ!マフラーです。
溶接の接手の所の錆が結構ヤバそうとのこと・・・

まぁ~気にはしてたのですが・・・正直今更なにかしても意味があるの?と思ってたので(汗)聞いてみたら、やるのとやらないのでは違うとの事・・・春に自分でシャシーブラックでも吹きかけようかと思ってはいたのですがね~
仕事も忙しいし、やるのか?と正直思って・・・作業内容と金額を聞いて、お願いしました~
個人的には、今度になるのかな?と思ってたら、錆びは一日でも早く処理しないと進行するから錆び処理だけでも今日やっちゃいましょう!って事で、現状クリア塗装仕上げ状態みたいです、来週もう一度入庫して黒で仕上げて貰います。
人によっては今の状態で終わらせる人も居るそうですが・・・元々真っ黒にしたいと思っていたので、どうせならとマフラーも全て真っ黒にして貰う事にしました(笑)

お願いした人が自分と結構似た考えだったようで・・・「マフラーも真っ黒にしたい」とった時に、わかる~って感じで「じゃあ黒ですね」と(笑)

初めは「クリアで仕上げる一番安いコース」自分で見ない人はわりとこれにすると・・・
次が「マフラーだけシルバーで塗装するコース」次に多いマフラーだけシルバー塗装でパッと見綺麗に見える洗車でたまに自分でも見る人が選ぶ事が多いそう・・・
最後に「シャシーも塗っちゃう贅沢コース」とにかく気にするなら全部塗っちゃえってコース(笑)

自分は最後の全部塗っちゃうコースんなんですが!マフラーも黒にしてもらった訳です。
隠れるように付いてる見た目も貧相な純正・・・見せる必要ないでしょ?

さて、自分でやるつもりだった作業が一つ減りましたね~(そのぶんお金は飛びましたが)
春はタイヤ替えるだけで済みそうですね~
Posted at 2025/02/02 20:50:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何故か昨日はみんカラが起動しなかったので・・・ http://cvw.jp/b/547670/48610137/
何シテル?   08/19 22:40
ロードスターRFからデイズルークスに乗り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
234567 8
91011 12 13 1415
16171819 202122
232425262728 

リンク・クリップ

【参加報告】イベント:【i-DMs関西】Beadriver.なオフミ2021開幕戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/05 01:26:49
待ちに待ったメイドインジャパンが我が家に届いた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/23 07:42:29
アニキオフ in 小瀬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/21 05:56:50

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
この度乗り替える事になりました。 デイズルークスの事は全然わかりませんが、なんか装備は ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
ロードスターRFのSグレードからVSグレードへ箱替えする事にしました。 見た目は変わらな ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2017年3月26日にオープンのロードスターから訳あってRFに乗り換えました。 2020 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラさん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
BLアクセラ20Sの前期型です、色は90周年記念カラーです。 2015年8月2日で乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation