• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三月葵の"ピンクちゃん" [マツダ キャロル]

整備手帳

作業日:2014年5月3日

ルームランプLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
パーツはアクセラであげたのに整備は何故かキャロルです(笑)
写真は施工前の純正状態。

このほんわかした明るさと色が好きなんですが・・・

先日アクセラでまたもや「ルームランプつきっぱなしで危うくバッテリー上がり」をまたやりそうになったので(汗)
LED化を決意しました!
2
透明パーツ?はちょっと触ったら外れました(汗)
もしかしたらちょっとずれてたのかも?

出てきたのはポジション等でお馴染みのT10バルブでした。
アクセラはルームランプ用のT10?でした。

これを外して・・・
3
付属のアタッチメント?を使い電球の形に合わせてソケットを刺して。
そのソケットにLEDを取り付けて点灯確認。

電球色ですよ!
しかもそんなに明るく無い!

この状態で消える時も確認・・・ちゃんとじわ~っと消えていきました!

あ・作業中は勿論?OFFの状態でやってましたよ。
理想はバッテリー外しなんでしょうが・・・イチイチやってらないです(汗)特にアクセラ・・・
4
カバーをしっかりととめて作業完了!

この後アクセラも施工しましたが・・・写真はキャロルだけです(汗)

今回は「孫一屋」と言うメーカーのLEDにしましたが、物色中にもっと安い物もあったのですが・・・レビューで「点滅する」とか「一週間で切れた」とか言うレビューが多かったので・・・
ちょっと高くてもそのようなレビューがあがってないこちらの製品にしました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

燃料フィルターとO2センサー交換

難易度:

CVTのオイル交換

難易度:

サイドウインカーを他車種白色に流用変更

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっぱりと言う感じ・・・ http://cvw.jp/b/547670/47769657/
何シテル?   06/08 20:22
ロードスターRFからロードスターRFに乗り換える事になりました。 いわゆる箱替えです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【参加報告】イベント:【i-DMs関西】Beadriver.なオフミ2021開幕戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/05 01:26:49
待ちに待ったメイドインジャパンが我が家に届いた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/23 07:42:29
アニキオフ in 小瀬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/21 05:56:50

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
ロードスターRFのSグレードからVSグレードへ箱替えする事にしました。 見た目は変わらな ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2017年3月26日にオープンのロードスターから訳あってRFに乗り換えました。 2020 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラさん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
BLアクセラ20Sの前期型です、色は90周年記念カラーです。 2015年8月2日で乗り換 ...
マツダ ロードスター ロドくん (マツダ ロードスター)
2015年8月2日に納車されました。 2017年3月26日にRFに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation