• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファイヤー・ブルーのブログ一覧

2016年07月31日 イイね!

インチダウン 感想

インチダウンのトライアルを始めて、1週間。

通勤では10キロ程の高速も使い、片道25キロになります。
今週は1週間で500キロほど走りました。

標準サイズの225/45R18 プロクセスC1Sから、
インチダウンの225/50R17 レグノGR-TX(6部山)での感想ですが、

思ったほどの違いが感じられませんでした。

静寂性は、6部山でもレグノの方が良いと思います。
路面の良いところでの転がり感は、プロクセスの方が良かったです。
肝心の、路面のコツコツ感は・・・・・良くなったかどうか微妙です。
タイヤ幅が225で変わっていないということも影響しているかもしれません。


実は、タイヤを入れ替えてから、違いが感じられず、空気圧を少し下げてみました。
そうすると、なんということでしょう・・・乗り心地が悪くなりました。
比較的良い路面で、ざらざら感を感じるとともに、転がり抵抗も明らかに悪くなりました。

そこで、今度は空気圧を標準よりも上げてみたところ、こちらの方がイイ!
コツコツ感は強まっても、良い路面での滑らかさが格段に良くなるので、トータルでは空気圧が高い方が良いと感じました。
現時点では、標準空気圧+5kp位で乗っています。
(空気圧ゲージの目盛など、あてにならないかもしれませんが・・・)


比較してみて思うのですが、18インチのプロクセスC1Sは、なかなか優れものではないかと感じます。ただ、高速のつなぎ目のところで跳ねる感じがあります。
つなぎ目を乗り越えた後に、上下の揺れがなかなか収まらない場所があるのです。

17インチのレグノでは、ここの乗り越え後の揺れの収束が早くなりました。

1週間たってみての感想。
・18インチのプロクセスは、結構乗り心地良かったんだ
・静寂性は、6部山でもレグノの方が良い
・転がり抵抗は、新しいタイヤの方が(性能も上がって)良い感じ
・転がり抵抗は、良好な路面では相当心地よく感じるポイント
・段差越えの収束は、17インチレグノの方が良い
・トライアル後は・・・・17インチで新品のレグノかビューロを履いてみようか・・・



Posted at 2016/07/31 16:35:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月23日 イイね!

インチダウン(トライアル)



納車後1ヶ月強・・・ 

走行1600キロです。

18インチのPROXES C1S Spec-aも、大分こなれてきた感じがするのですが、やはりコツコツを拾うのが気になります。(特に家族が)

そこで、早くもインチダウンしてみることにしました。

オークションで程度の良いレグノのホイールセットが入手できました。



ちょっとドレッシー系かな・・・もうちょっとSPORT系の方が良いように思いますが・・・
トライアルなので・・・

ホイール
  WEDS レオニスFW 17インチx7J インセット +53
タイヤ
  BS REGNO GR-XT 225/50R17

ホイールは、よく見ると磨き傷のような擦れがありますが、遠目には全然わかりません。
何と言ってもタイヤはレグノ。
12年製で残り山は5ミリ弱。
4年落ちの6部山位です。

レヴォーグの17インチの標準タイヤサイズは215/50R17ですが、これだと外径が10ミリ小さくなるので、地上高が5ミリ下がります。

レヴォーグの地上高は、自分がこれまで乗ってきた車で一番低いので、これ以上下げたくありません。

そこで、225/45R18と外径と幅が同じ、225/50R17にしました。
幅が同じと言いつつ、REGNOのこのサイズのタイヤ幅は、実際は233ミリです。
ホイールのインセットも2ミリ外側に出ますが、はみ出しは問題ありませんでした。



タイヤは中古なので、多少不利ですが、これでコツコツが改善するのか、しばらくトライアルしてみます。
Posted at 2016/07/23 21:53:40 | コメント(0) | 日記

プロフィール

マークXジオ エアリアルからレヴォーグ1.6GT-Sに乗り換えました。 2016/6/18
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI フレキシブルサポートサブフレームリヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/09 00:10:29
STI フレキシブルサポートサブフレームリヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/09 00:09:25
CUSCO STREET ZERO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/14 00:17:25

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016年6月18日納車。ピカピカです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation