• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月05日

今日の一本 ~マルティーニ・ブリュット~

今日の一本 ~マルティーニ・ブリュット~ お正月気分もぼちぼち抜けてきたところで...(笑

ひさびさの「今日の一本」、本日はわが家の “お屠蘇” をご紹介したいと思います。

Martini Brut Cuvee Speciale
MARTINI...往年のレースファンには、ポルシェやランチアのワークス活動へのスポンサーシップでお馴染みですね。
酒好きの間ではカクテルの基本の “き”、マティーニの材料であるベルモットを製造する酒造会社として知られていますが、実はスパークリングワインも作っています。
で、これが値段の割になかなかイケるという (^ ^

甘口と辛口とあって、こちらは辛口のほう。
柑橘系の香りと酸味、ほのかな甘味と、後からジワっと来る香ばしいホロ苦味。
そのまま飲んでも美味しいですが、料理と合わせても good です。
黒豆、たつくり、昆布巻き、お雑煮...たいていの正月料理にマッチします (笑
まだおせちが残ってる方、ぜひ一度トライしてみて下さいませ。

ちなみに甘口の “Asti (アスティ)” のほうは、お酒苦手な方にもオススメ。
デザートやスイーツにもよく合います♪

現在こいつを使ったカクテル・レシピを考案中です。
お披露目は次の機会に...


白、辛口、発砲
品 種 ピノ・ネロ、ピノ・ビアンコ、ピノ・グリージョ
生産者 マルティーニ&ロッシ Martini & Rossi (イタリア)
価格帯 1,000~1,500円
ブログ一覧 | お酒 & ミニチュアカー | グルメ/料理
Posted at 2010/01/05 23:56:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

【 休暇最終日 】
ステッチ♪さん

社会復帰です!
sino07さん

この記事へのコメント

2010年1月6日 12:08
おはようございます♪勉強になります^_^;

マティーニとマルティニは一緒だったのね)^o^(
先日NPSCの忘年会で頂いたのは「甘口」?

酒好きで昔バーテンのバイトをしていた割には
雰囲気重視・・・あまり詳しくないので(@_@;)
また教えて下さいね~♪

※最近はスーパーの安売りメインです(笑
コメントへの返答
2010年1月6日 18:44
コメントありがとうございます♪
バーテンさんやってたんですか !?

マティーニ...
諸説あるようですが、MARTINI & ROSSI 社が自分とこのベルモットを売り込むためにカクテル・レシピを考案して、自らの名前 “MARTINI” を冠した...ってのが有力だそうです (^ ^;

←お酒は安いのが一番だとおもいます !!
ウチは “酒エンゲル係数” が家計を圧迫してマス... (冷汗
2010年1月6日 18:55
連コメです^_^;

横浜元町の「ローズベイハウス」ってところと銀座の
モアノダアリュー(アルミニュウム製の小鳥(@_@;))
っていうBARで学生時代バイトしてました…^_^;

それ以来酒に興味を持ちました~

カクテルの作り方も・・・忘れました<(_ _)>

洋酒は20年前に比べるとずい分身近になりました。
でもhomaさん、酒エンゲルが高いんですね~)^o^(
コメントへの返答
2010年1月6日 19:15
※※ありがとうございます〜♪

←なんかめちゃカッコいいぞぉ〜!
わたしの田舎学生時代とはえらい違いだ!(笑

たしかに昔と比べると、様々な世界の酒が身近に安く手に入るようになりましたよね (^ ^
安くなったのをいいことに、日々これ味噌汁のごとくワインなんか飲むから...毎週資源ゴミの日が来るたび、両手に空ボトルを提げながら深く反省するという...(爆

近所の酒問屋とまとめ買い通販がなかったら、ウチの家計はたぶん成り立ちません (笑

あ、カクテルとかは完全に自己流で勝手にやってるんで、たまにプロの視線で突っ込み入れて下さいね〜 (^ ^;
2010年1月6日 20:38
あけおめ。今年もよろしくね。僕のイメージ的には、ガルフよりマルティーニです。ワインは好きで飲んでいますが、あまりにも種類がありすぎて冒険できません。いつもハズレです(笑)
コメントへの返答
2010年1月6日 23:03
あけましておめでとうございます♪

70年代初頭、プロトタイプ・スポーツの917、908で怒濤の攻勢を見せたガルフ。
その後を受ける様にカレラRSR,RSRターボ、935ターボと、911ベースのGT、Gr.5レースでポルシェ黄金時代を築いたマルティーニ。
いずれも甲乙つけがたいワークス・チームですが、911乗り的には純白ボディにマルティーニ・ストライプ、今見ても思わず反応しちゃいますね (笑
特にワイドフェンダーとの組み合わせが...
(^ ^

プロフィール

「オレは根っからのポルシェファン。そしてまた、それは最高のモノでなければならない。それでこのポルシェの究極的モデルともいえる、3リッターのターボをしとめたのさ」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
'76年式 Turbo 3.0 “Prototype Clone” エメラルドグリーン・ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
'02年式 Type Euro Turbo プレミアムシルバー・メタリック('23 Ap ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
'89年式 911Carrera CS グランプリホワイト('09 Jan.~'09 O ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
'88年式 911Carrera サテンブラック('03 Aug.~'09 Jan.) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation