• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月13日

今宵の一枚 ~渡辺香津美/ジャズ・インプレッション~

今宵の一枚 ~渡辺香津美/ジャズ・インプレッション~ 昨夜は久しぶりに近所のブ◯ーノートにお出かけ。
大人のためのライヴホールとして私の住む地方でも認知度が上がりつつありますが、ここのウリは何と行ってもアーティストに手が届く「かぶりつき」の距離で演奏を聴けること。
久々に眼前で繰り広げられたド迫力の生演奏、この感動が醒める前に今宵の一枚、ご紹介したいと思います。

渡辺香津美/Jazz Impression
このお方の演奏に初めて触れたのは中学生の頃。

当時、若手天才ジャズ・ギタリストとしてメキメキ頭角を現していたのですが、YMOのワールドツアーに帯同して一気にブレイク、その後も日本のクロスオーバー、ジャズ・フュージョンシーンの先頭に立って、今日まで牽引して来られました。

そんな御大が演奏活動40周年を機に原点回帰、タイトルもまんま “ジャズ”。
で、どの辺りがってぇと...たしかに4ビート、バップ等いわゆるスタンダード・ジャズのキーワードは押さえてあって、コルトレーンやモンゴメリーのカバーなんかも演ってますが...これはどこから聴いてもやっぱり “KAZUMI 節” (笑
もうこのヒトは、ジャンルとかカテゴリとか、ちっさな括りは超越されてるんだなと...
あらためて認識した次第でありました (^ ^;




ライヴの方は、アルバム収録時のメンバーでもある井上陽介氏 (B) と則竹裕之氏 (Dr) とのトリオ編成。
アルバムからの曲を中心に、ジャコ・パスの名曲なんかも挟みながら中身の濃ゆ~い2時間でした。

圧巻はアンコール。
なんと御大、エキサイティングなソロの途中で、らしからぬ一弦ブレイク。
何食わぬ顔でポジション変更しながら演奏を続け、弦交換の間アドリブで井上氏のソロ突入と相成ったわけですが...
20年以上香津美のライヴ追いかけてますけど、こんな光景見たのは初めて (@@
平静を装いながらビミョーにあわててる御大の表情がかなりお茶目で...
レアな瞬間に遭遇できたうえに丸々一曲分以上の長編ベース・ソロがおまけについて、なんか得した気分の一夜でした♪


発 表 2009年9月
発売元 ewe records
価 格 3,000円
ブログ一覧 | 音楽 & 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2010/02/13 23:36:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年2月14日 0:38
くぅーーーーーーーーーーーーーっ
ウラヤマシイィッ!!!!

ジャズ、フュージョン大好きの私としては、タマリマセンねぇ。

同じジャンルではスクエア(T-スクエア)やカシオペアのほうが名前は通ってるかもしれないし、技術的にも音楽センスも一流以上でしょうけど、渡辺香津美は何かが超越してますよね。

昔見たライブでカシオペアの野呂一生がやはり弦を切ってしまったのですが、流石にこのクラスの人たちになると、多少はアセリは見えるものの、演奏に支障が無いのがスゴイです。

コメントへの返答
2010年2月14日 9:34
こんばんは♪

お好きそうですよネ、この辺りの音 (^ ^
カシオペアもスクエアも、それまで今ひとつ一般的でなかった “インストゥルメンタル” な音楽に市民権をもたらした二大巨頭として、その功績はホントに大きいと思います。
特にスクエアはF1通じてクルマ好きのみなさんにもお馴染みになったし (笑

香津美は...たしかに超越してますね (笑
根っこはジャズなんだけど、どん欲にいろんなモノを取り込んで、だけど出てくる音はやっぱり香津美以外の何者でもないわけで...
ここんとこ円熟味が増してイイ感じのオジサンになってますが、ずっと尖った部分を持ち続けて欲しいです (^ ^♪

プロフィール

「オレは根っからのポルシェファン。そしてまた、それは最高のモノでなければならない。それでこのポルシェの究極的モデルともいえる、3リッターのターボをしとめたのさ」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
'76年式 Turbo 3.0 “Prototype Clone” エメラルドグリーン・ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
'02年式 Type Euro Turbo プレミアムシルバー・メタリック('23 Ap ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
'89年式 911Carrera CS グランプリホワイト('09 Jan.~'09 O ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
'88年式 911Carrera サテンブラック('03 Aug.~'09 Jan.) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation