• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月13日

アシの置き場は...

アシの置き場は... 今週は小ネタで (^ ^;

フットレストとかデッドペダルとか呼ばれる類のモノ、実は今まで使ったことがなかった...というか、付いてるクルマに当たったことがなかったのですが (笑
前回登場のスイスのショップで面白いものを見つけましたので、ついでにご紹介します。

週刊☆次期主力戦闘機配備計画☆
vol. 4 ~アシの置き場は...空輸大作戦 Part II~

ポルシェ純正、ファクトリー・フットレスト。'60~'70年代のレーシング・ポルシェに使用されていた物と同型のようです。

スチール製で、表面にラバーの滑り止めが付いています。
気にして当時の資料を見返すと、911RやSTの足下には、やっぱりこれが付いてますね。
'74RSR3.0や934、935にも同じタイプの物が使われていたようなので、ビッグバンパーに装着してもOKでしょう (^ ^b

最近、日本のショップでも取り扱っているのを見かけたような気がします。
新品が流通してるってコトは、今でも製造されてるんでしょうかね?

ちなみに実物は、写真のイメージよりもかなり小さいです。
ナロー~930で、純正のノーマルなコクピットの雰囲気を崩さずに、さり気に足下を固めるには良いアイテムではないでしょうか?

品番は 901 501 825 00。
スイスのショップでは、65ユーロのプライスタグが付いていました (^ ^


ナローの縦ラインのアクセルペダルとは、見た目的に相性がよいですね (^ ^


レーシング・ビッグバンパーのコクピット。レーシングカーの場合はボディにがっちり溶接されています (@@


で、ウチのにも装着してみました。やっとアシの置き場ができましたヨ♪
ブログ一覧 | 次期主力戦闘機配備計画 | クルマ
Posted at 2010/03/13 21:00:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年も開催、カヌージャパンカップ2 ...
Nabeちんさん

N-BOX JF3 に リピートで ...
ハセ・プロさん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

サマーオレンジ買いに行くエボオフに ...
もけけxさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

この記事へのコメント

2010年3月13日 21:34
にゃるほど~♪
これはいいですね~(*^^)v
流石、ディテールとヒストリーに拘る男!
72Sにはアルミの今風のが付いています
(いつかタイミングみて交換しよっと・・・^_^;)
また小ネタあったらご紹介下さいね~
コメントへの返答
2010年3月13日 22:30
こんばんは♪

でしょ、でしょ (^ ^
特にナロー乗りさん達にはお薦めですね~♪

まるであつらえたように、コクピットの内装に溶け込みますよ (あつらえてあるんだから当たり前か !?)
2010年3月13日 22:49
こんばんは~

なんと、934にも装着???
934フリークの私としては、必須アイテムですねぇ。

ん~、それにしても今回の写真は相違点を見つけるポイントが少ないなぁ・・・
強いて言えば、アクセルの右あたりが比較的明るいので、センターコンソールボックスが無いっぽいとこぐらいかな~(><)

おやっ、このクラッチペダルのアームの形は・・・
( ̄ー ̄)ニヤリ

コメントへの返答
2010年3月14日 0:24
こんばんは♪

そうなんですよ♪
今度写真や映像みかけたら、足下じっくり見て下さいネ~ (笑

センターコンソール、無いですねぇ~。
重要なポイントをご指摘いただきました。
これで年式はほぼ絞り込まれましたね (笑

えっ ? えっ !? どこのことでしょう !?
乗ってる本人が気づいてない !? (爆
2010年3月14日 0:43
クラッチペダルのアーム部分、なんて言うのかなぁ・・・
軸部分からペダルに向けて細くなる形状です。

78年以降だと上側に段差があるんですが、74~77あたりはターボも含めて下側に段差があったと思いますよ~。
(もしかすると、グレードや国別で違うかもしれませんが)
コメントへの返答
2010年3月14日 2:03
ありがとうございます♪

なぁ~るほど~、そんなところに目を付けるとは、pf911さん、めちゃ鋭いですね~!

78以降とそれ以前、ってところがポイントですね。
77→78でクラッチ、ブレーキとも改良を受けてますから、その辺りと関連があるのかも知れませんね(^ ^

さぁ、いよいよ包囲網は狭まって参りました♪
2010年3月15日 19:09
レーシングカーにも使われる純正のフットレストですか。
せっかく付けるのならこういう部品じゃないとね~。

欲しいんですが、ポルシェジャパンでは部品出ないみたいなんですよね(涙)

今度何か買うときについでに買っといてくださいよ~。

コメントへの返答
2010年3月15日 19:54
こんばんは♪

了解ッスよ~ b(^ ^
希望者募ってまとめ買いしましょうかね !? (笑

プロフィール

「オレは根っからのポルシェファン。そしてまた、それは最高のモノでなければならない。それでこのポルシェの究極的モデルともいえる、3リッターのターボをしとめたのさ」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
'76年式 Turbo 3.0 “Prototype Clone” エメラルドグリーン・ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
'02年式 Type Euro Turbo プレミアムシルバー・メタリック('23 Ap ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
'89年式 911Carrera CS グランプリホワイト('09 Jan.~'09 O ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
'88年式 911Carrera サテンブラック('03 Aug.~'09 Jan.) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation