• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月21日

今週の一冊 ~ポルシェ911全仕事/吉田匠~

今週の一冊 ~ポルシェ911全仕事/吉田匠~ お盆が終わって、この夏もいよいよ終盤戦に突入。
アブラゼミ大合唱の合間にツクツクボウシが聞こえ出すと...
何となく急き立てられる気がするのはワタシだけ !?

みなさん、宿題は終わりましたかぁ~ ? (笑
久々に復活しましたこのコーナー。
今回は、911年生の夏休み読書感想文にピッタリ !?
重量感溢れるこの一冊、ご紹介したいと思います。

ポルシェ911全仕事 Porsche 911 Respect/吉田匠
ポルシェ乗りのみなさんにはお馴染みの、日本モータージャーナリズム界の大御所、吉田匠先生

これまでに3台の911を乗り継いで、現在は4台目、シグナル・グリーンも目に鮮やかな964C2GT、通称ケロヨン号に乗っていらっしゃいますネ。

その吉田先生のライフワークとも言える、三十年余りにわたる911インプレッションを一冊に纏めたのがこの本。
総頁数615ページ ! 原稿128本 !!
走らせたポルシェは、なんと正味124台 !!!
この厚みをご覧あれ、楽勝でタテ置きできます↓↓↓


中身もハードですよ~。
挿絵一切なし、写真は申しわけ程度に16ページ (^ ^;

1974年のカレラRS3.0登場時の初インプレッションに始まり、旧くは356、ナローから、(当時の) 最新機種996カレラ4Sまで。
ご自身初のポルシェである'78年式SCSや、本書刊行時の愛機'65年式初代911 (表紙の車両ですね) を手に入れるまでの顛末記も挿入されています。

順番に読み進めるもよし、自分の好きな911から拾い読みしていくもよし...
腕にずしりと来るこのボリューム、ついでに上腕二頭筋のエクササイズもできて (笑
硬派な911乗りの、夏の夜の読書にはもってこいです b(^ ^


単行本 615ページ
著 者 吉田 匠
出版社 双葉社
価 格 3,990円

2002年4月発行



ちょうどこの本を手に入れた頃...
FSWで開催された911DAYSのイベントに吉田先生登場と聞きつけ持参。
「こんな重いの、よく持ってきたねぇ...」と半ば呆れ顔で、サインいただきました (^ ^;



イベントの一コマ、“栄光のプチ・ル・マン”。
簡単なスラロームと縦列バック駐車を組み合わせた、タイムトライアルです。
ル・マン式スタートで颯爽と愛機に乗り込む先生。
後ろは若かりし日の (!?) デイズH編集長とS副編集長。



'60年代のラリーシーンを意識してモディファイされた '65年式初代ナロー。
繊細なクラッチとギアボックスをいたわりながらも、奮闘されていました (^ ^
ブログ一覧 | 文献紹介 | クルマ
Posted at 2010/08/21 13:00:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根ツーリング
tarmac128さん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2010年8月21日 13:40
こんにちは(^_-)-☆
確かRS3.0を匠氏に引き渡したのは、伝説のメカニック、ミツワのY氏ですよね?
Y氏は私の住まいの近所なので、私のカレラもフラットノーズも見てくれたんですよ。
以前は匠氏や福野礼一郎氏も遊びに来てましたよ\(^▽^)/
コメントへの返答
2010年8月21日 14:28
こんにちは♪

そう、その伝説のYメカ氏を助手席に乗せて、三和がその年一台だけ正規輸入した真紅のRSについて書いた原稿が、匠先生の人生初単独インプレッションだった...んですね (^ ^
そんなすごい方にクルマ見てもらってるんですか !?
近所にお住まいとは、心強い限りですね b(^ ^
2010年8月21日 15:51
僕も持ってます!もちろんサイン入りで。
今回は勝った!?と思いましたが流石はhommaさん。
直々にサインを入れていただいているとは…。

僕のは元々サイン入りを某オークションで手に入れただけ。(^^;
僕もいつの日か先生にお会いしてみたいです。
コメントへの返答
2010年8月21日 16:42
こんにちは♪

haseさんもやりますネ...むふふ、しかしそこは歳の功、少し早く生まれたモン勝ちです...(爆

ことしはデイズ創刊十周年、またなにかイベントでもやって先生呼んでくれないかな...と期待してます。
シグナルグリーンの964C2GT、見てみたいですしね (^ ^
2010年8月21日 16:17
お騒がせいたしました。タルガは前より良くなって復活しました。
これ欲しいのですが・・・絶版でしたっけ?
ポールフレイル先生の本はもってますが分厚くて、読んでないです。汗
これも、読みごたえ有りそうですね。964もいいですが、もう一度ナローに乗ってNPSCの特別顧問になってほしいです。笑
コメントへの返答
2010年8月21日 16:52
復活おめでとうございます!
シフト完調で、心おきなく飛ばせますね (^ ^

いろいろ調べましたが現在品切れ...のようですネ (^ ^;
これだけ根強い人気があるんだから、再版とかいっそ文庫化とか、考えてくれないかな双葉社さん...

読みごたえは、バリバリありますよ !
毎晩読んでも数日は持ちます、だからきっと腕も太くなります (笑

先生、どちらかと言えばやっぱり901なイメージですよね (^ ^;
2010年8月21日 17:42
こんにちは♪
今年はお盆過ぎても暑いですね~^_^;
こちらの本は「毎日」読んでます(^^ゞ寝る前に…
ある意味筋トレでずい分鍛えられました(^v^)
内容が濃いので何度読んでも飽きません=^_^=
匠氏にはせっかくの65をずっと乗ってて貰いたかったのですが「お仕事がら」そうもいかなかったのかと納得させております。
昨年だか地元でヒストリックカーのイベントがあったのですが某有名自動車ジャーナリスト(イケメン系)がゲスト参加されてて、911にお乗りってことで色々話をしていたのですが「正直この人そんなにポルシェが好きじゃないんだなあ~」ってがっかりしました(+_+)
夢がある半面、あちらを立てればこっちが立たずで…ある意味難しいお仕事ですが、本当に好きなモノ(コト)を貫いている方ってのは説得力があり、ディープなファンが残り、結果、長く続くものだと信じております♪ちなみに「礼一郎氏」も最初嫌いだったけど今は大好きです(笑
※18日イベント前日入りですか?良かったら中華街で飲みましょう♪
コメントへの返答
2010年8月21日 18:53
こんにちは♪

さすがですね~ !
会長のその逞しい二の腕は、毎晩鍛えた賜物なんですネ☆☆☆ (^ ^

重さだけでなく、中身濃いですよね~。
年代順にまんま並んでるんで、匠先生のモータージャーナリストとしての歩みもそこに垣間見えて...
最初のRS3.0の記事なんか、ちょっと力入ってるのが感じられて、ある意味初々しかったり...
吉田匠の30年の歩みに、911の三十年史が重なってるわけですから...重くも濃くもなりますネ (^ ^;

私たちは好きで911に乗ってるんだけれど、というか、人生の安らぎの場として “911という聖域” を確保して、何とかがんばっているんだけれど (^ ^;
それが仕事になっちゃうと...やっぱり辛いモノがあるんだろうなぁ。
“勉強” と思いながら911に乗ってもつまらないですよね...

横浜、ちょっとスケジュール混んでて、当日入りのトンボ返りになりそうな気配が...
近くなったらまた連絡します (^ ^;
2010年8月21日 21:48
そうそう、ツクツクボウシが鳴き出すと、やり残した宿題が気になってくるんですよねぇ。
数ある宿題の中でも、読書感想文は最も嫌いな宿題で、最後まで苦しんだ記憶があります。
ああ、こんな本の感想文を懸けたら良かったのになぁ・・・
私もいつかサインをいただこうと、携行するようにしているのですが、なかなか・・・
是非とも一度お会いしたいと思っています。
コメントへの返答
2010年8月21日 22:45
こんばんは♪

あせりますよねぇ、やっぱり (^ ^;
でもことしは、ツクツクの声も心なしか弱々しく...やっぱりまだ暑いからかな ??

こんな本が課題図書だったら、原稿用紙何枚でもイケちゃいますね (笑
大御所ですが、とても気軽にお話ししていただけましたよ (^ ^

プロフィール

「オレは根っからのポルシェファン。そしてまた、それは最高のモノでなければならない。それでこのポルシェの究極的モデルともいえる、3リッターのターボをしとめたのさ」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
'76年式 Turbo 3.0 “Prototype Clone” エメラルドグリーン・ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
'02年式 Type Euro Turbo プレミアムシルバー・メタリック('23 Ap ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
'89年式 911Carrera CS グランプリホワイト('09 Jan.~'09 O ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
'88年式 911Carrera サテンブラック('03 Aug.~'09 Jan.) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation