• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月10日

キンモクセイ...

キンモクセイ... 朝目が覚めて窓を開けると、鼻孔をかすめる微かな香り。
花に引き寄せられる蜜蜂よろしく部屋着のままエントランスを出て、少し歩くと見つけました。

この花の香りをかぐと、何ともいえない郷愁を感じます。
もしかしたら、生まれて初めてかいだ花の香りなのかもしれません。

そしてまた、今年もひとつ齢を重ねます (^ ^;
ブログ一覧 | その他雑記 | モブログ
Posted at 2011/10/10 13:30:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【夏のせいさ】クルマ買換え許可がで ...
akotan986さん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

みんカラ定期便
R_35さん

この記事へのコメント

2011年10月10日 13:35
キンモクセイ・・・懐かしい香りですね!
私も、たぶん生まれて最初に嗅いだ香りでしょうか!?
幼少の頃、実家玄関脇に植えられていました。
今でも、キンモクセイの香りをかぐと40年ほど前を思い出します。☆★
コメントへの返答
2011年10月10日 14:19
空冷丸さんとこは、おウチに植わってたんですね~ (^ ^
学校の校庭とかによくありましたネ。
気をつけて見たら、近所の街路樹の中にもぽつりぽつりと...
花が咲いてる短い期間しか、気がつかないんですけど (^ ^;
金木犀が香ると...空冷の季節もやってきますね b(^ ^
2011年10月10日 16:18
こんにちは、君の瞳は100万ボルトで金木犀の花が有名なのを知りましたよ。昔は、あまり咲いてなかったような気がします。
コメントへの返答
2011年10月10日 17:38
あ♪そんな唄もありましたね (^ ^
小学校の5、6年だった覚えが...
ウチの前の国道沿いに何本か植わってるの見つけましたが、街路樹としては一般的でないのかなぁ...
2011年10月10日 16:54
こんにちは♪

季節の移り変わりは早いですね。

子供の頃は一日が短くて一年が長い、大人は一日が長く一年が早いと言いますが、もう冬支度ですね。
そんなに早く季節が変わらないでほしいです。
また、歳をとってしまいます(((^^;)
いやだなあ…(((^_^;)
コメントへの返答
2011年10月10日 17:46
こんにちは♪

最近は一日も一年も短いです (苦笑

ここのところ、春物秋物が活躍する期間が短いような気がします。
気候もおかしいのかも知れませんが、気温変化に鈍感になってないか !? とチト不安 (^ ^;

←大丈夫、この先十年は、これまでの十年と同じかもっと濃~いことが詰まってますよ b(^ ^
2011年10月10日 17:36
我が家にもキンモクセイありますが、ワタスは鼻が弱いので咲いてても気付きません(^_^;)
他の花でもそうですが、いつもかみさんに呆れられます((・_・;)
コメントへの返答
2011年10月10日 17:50
あ、やっぱり植わってるんですね (^ ^
わたしは匂い全般に敏感なわけでなく、金木犀に選択的に反応してる感じです (^ ^;
生まれた時に刷り込まれたかな !?
2011年10月10日 17:46
この一年 どれだけ思い出来ましたか?


沢山ありすぎて出てこないんと違いますか?
(^ー^)

大丈夫♥
脳奥の大切な引き出しにキチンと納まっていますよ(^ー^)

早いですね一年。
コメントへの返答
2011年10月10日 18:13
初めてドルさんとリアルで会った、芦有→淡路の空冷大ミーティング、ちょうど去年の今ごろでしたね (^ ^
あれからまだ一年しか経ってないんだ...信じられん (笑

この一年、ドルさんはじめ、たくさんの大切な友たちと巡り会うことができました。

素敵な出会いと人生の必然に、感謝 !! (^ ^
2011年10月10日 17:58
福井県にもキンモクセイいっぱいありますよ。
いい匂いです。
今年はまだ見かけてません。
エントランス→玄関ですね。
育ちの違いをかんじま・・・ブヒ!
コメントへの返答
2011年10月10日 18:21
やっぱり太平洋側のほうが、少しだけ開花時期が早いのかな ?
わたしは毎年誕生日の前後にキンモクセイ咲いているのに気がつきます。
で、香りをかぐたび、あ、また歳とったと (笑

マンション暮らしなので、“玄関” ってのも...と思っただけですよ~ (^ ^;
2011年10月10日 20:21
秋の到来を告げるキンモクセイ、春の到来を告げるジンチョウゲ・・・
四季のある国に生まれた幸せ。
今年の夏はちと辛かったですが・・・

また一つ齢を重ね、いざ目指さん、ポルシェ乗りのクソジジイ(笑)
コメントへの返答
2011年10月10日 21:15
“季節感”、大事ですよね (^ ^
vikiさん、頻繁に箱根に通ってらっしゃるのでなおさらなんじゃないですか ?

サラリとかっこよく911に乗ってられるジジイになりたいですね♪
hommaは20年後を見据えて、ジム通ってますよ~ (笑
2011年10月10日 20:50
こんばんは。

私も金木犀の時期が誕生日です。
とうとう大台にリーチとなりました。(汗

11月に横浜で!。
コメントへの返答
2011年10月10日 21:18
こんばんは♪

あら !?
LOOKさんも天秤座のオトコでしたか !? (^ ^
イイ季節に生まれましたね、お互い (笑
来月、楽しみにしていま~す !!
2011年10月10日 22:20
こんばんは、

私も同じお題でブログ上げようと

かぶる所でした(^^;;

最近忙しくセコセコと動き回っている私の足をふと止めさせてくれた香りでした。

コメントへの返答
2011年10月10日 23:01
こんばんは♪

キムヤスさん、風流な御方ですね b(^ ^

好き嫌いはあるみたいですが、個人的にはマッタリ感とワクワク感がゴチャマゼになった不思議な感覚。
この香りにまつわるこの季節のいろんな思い出が詰まってる感じです (^ ^
2011年10月11日 20:31
お誕生日おめでとうございます♪

桂花陳酒でM子様と乾杯ちうでしょうか?笑

来月ザギンの夜を楽しみにしております!(^^)!

赤タルガの女☆72Sより
コメントへの返答
2011年10月11日 21:04
ありがとうございます (^ ^
いよいよ中盤戦さしかかってきましたね、お互いに (笑
うちのMさん、ザギンのパンルーに備えて親知らずの手術を延期する気合いの入りようです。
もちろんhommaも、とても楽しみ b(^ ^
よろしくおねがいいたしまーす♪

プロフィール

「オレは根っからのポルシェファン。そしてまた、それは最高のモノでなければならない。それでこのポルシェの究極的モデルともいえる、3リッターのターボをしとめたのさ」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
'76年式 Turbo 3.0 “Prototype Clone” エメラルドグリーン・ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
'02年式 Type Euro Turbo プレミアムシルバー・メタリック('23 Ap ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
'89年式 911Carrera CS グランプリホワイト('09 Jan.~'09 O ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
'88年式 911Carrera サテンブラック('03 Aug.~'09 Jan.) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation