• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月19日

今日の一本 ~ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー 2011 ドメーヌ・ド・サン・エヌモン~

今日の一本 ~ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー 2011 ドメーヌ・ド・サン・エヌモン~ 昨夜はアッ...っという間に一本空けて、そのまま気持ちよく爆睡。
一日遅れで旬を外した感がありますが、今年のヌーヴォー・リポートです (^ ^;

Beaujolais Villages Nouveau 2011 Domaine de Saint-Ennemond

酒屋に行って驚きました。
最近はいろんなの売ってますね (@@
ペットボトル入りワン・コインは去年も話題になってましたけど、同じPETヌーヴォーでも金賞受賞のとかあって...お値段もフォー・コイン近かったですが (笑

ヌーヴォーに関してはとくに拘りがあるわけでもないので、ラベル買い (苦笑
今年は素っ気なさに惹かれてコレにしました。

いちおうヴィラージュなのでそこそこタンニンもあり、しっかりした味わい。
食事しながら楽しめます。
香りはヌーヴォーらしいフルーティーなベリー系+やや木の実系 ?
hommaは「今年の作柄は...」って判るほど舌が肥えてませんので、じゅうぶんンマかったです b(^ ^

パプリカとペンネのサラダ仕立て、ローストビーフなんかと一緒に美味しくいただきました。
チーズはサンタンドレ。
若い白カビ系の、ミルキーでほのかに甘い風味と相性がいいですネ♪
ブログ一覧 | お酒 & ミニチュアカー | グルメ/料理
Posted at 2011/11/19 01:35:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2011年11月19日 3:25
こんばんは。
ワインお好きなんですね。飲み会でもお飲みになってましたね。
ボジョレーが解禁されると今年も終わリが近いななんて思います。

ワインて結構面白いですよね。味なんか全然わからないので、自分は歴史(時代背景?そのワインの理由?)から入ります。
DRCとか高いイメージありますけど、実はカーヴ・オージュとかいう安い(?)ワインがあったり(海外では安かったような、、、日本では1万円ごえ、、、こういうところは面白くないですが)。しかも修道院の修復、財産文化保護が目的とかラベルに書いてあったり。
ワインよりラベルに価値があるとかいうワインがあったりなかったり(?)。
シリウスとかアンドロメダとか星の名前のワインやら。ボジョレーも解禁日があったり。
調べると面白いですね。
(↑自己満で調べているので間違えあるかもです)

ワインの作り手も頑固そうです。

長々と失礼いたしました。(ちなみに自分はかなりゲコです)。
コメントへの返答
2011年11月19日 17:45
こんにちは♪

日々是ワイン...(笑
よってリーズナブルなデイリー・ワインを確保すること、これが最大の懸案事項です (爆

ワインってお酒、歴史が長いだけに、どんな切り口からでも入門させてくれる懐の深さがありますね。
秘密の扉がそこかしこに隠されていて、探り当てるとその向こうに膨大なヒストリーが...
そんなところはポルシェ (でなくてもいいけど旧車趣味) に通じるかも。
探求好きなグラムさんには向いてるかも知れませんね (^ ^

ちなみにワインもポルシェと同じ、味わってみないと判らないし、解説本に書いてあることが必ずしも正しいとは限りません。
hommaはワイン本に書いてある “この食べ物との組み合わせはNG” を覆すのが大好きです (苦笑
2011年11月19日 12:23
おはようございます。
ワインお好きなんですね。飲み会でお飲みになってたんですね…全く気付きませんでした(汗)
ボジョレーが解禁されると「・・・また来たか(@_@。」と思ってしまう40代半ばのとほほ。で御座います。

ワインって(☝の方と一緒で)結構面白いですよね。味にこだわっていた時期もあるのですが、今はどうでもいいです(汗)要は2コインまでです(泣)

≪中略≫

シリウスとかアンドロメダというと・・・
銀河鉄道999しか思い浮かびません<(_ _)>
ああ~メーテル良かったなあ❤❤
あっスイマセン、あくまで妄想ですよ…(汗)
自分を鉄漏(てつろう)に置き換えてみたり・・・要はヲタクなんです・・・僕・・・毎日が解禁日なんです(照)

そう言えばNPSCっていうクラブ知ってますか?
会長…でしたっけ?…頑固そうです(;一_一)
(※ここだけにしておいて下さいね<(_ _)>)


長々と失礼いたしますた。え~と何時だ?
ただ今夜中の3;25分、ジェットストリ~ム~

慰撫(いぶ)雅刀でした<(_ _)>
コメントへの返答
2011年11月19日 19:20
こんばんは♪

ここんとこ平均ワンコイン・プラスαのhommaです (苦笑

ついこの間ボジョレー・パーティーで引っ繰り返るほど飲んだと思ったのですが、もう今年の解禁日だったんですね。
トシ取ると一年早いですねぇ...ヤダヤダ (爆

この10年くらいで、ワインも日本の食卓に浸透しましたよね。
昔は有り難~くちょうだいしていましたが、最近はもう旨けりゃ何でも...ま、格安でちゃんと飲めるのが大量に入ってきてるのも事実ですけど。

以前スペインでバルに入った時、ワイン頼んだらゴブレットになみなみ注いでドン、って出されたんです。
完全にオヤジの “コップ酒” (苦笑
これがある意味正しい姿なのかも...と思いマスタ (^ ^

《中略》

NPSCってぇと、ナローでニッチな路地裏のお店を沢山知ってる怪鳥さんがいる倶楽部ですかい ? (笑
2011年11月20日 18:21
洒落てますねヽ(;▽;)ノ
僕は日本酒以外飲めないので、毎年この時期はなんだか損をしたような気分になります(~_~;)
コメントへの返答
2011年11月20日 23:52
よーほさん、日本酒党でしたか♪
若いのに...意外 (^ ^;
日本酒も蔵元それぞれ個性があって (homma的には各水系の水の味なんじゃないかと思ってますが)、旨いですよね (^ ^
2011年11月20日 20:00
ワイン・・・ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー まったく分からない話です。(@Д@;?

ワイン・・・私の知ってる銘柄は白と赤だけです。(泣

hommaさん、おつまみもオシャレすぎます。・・・私はたくわんに塩辛・・・日本酒でしたネ。

コメントへの返答
2011年11月20日 23:58
たくわん塩辛...いいですね b(^ ^
デンコーさん、塩舐めただけでいけちゃうクチでしょ !? (笑

hommaも赤ワインをコップ酒に、干し葡萄かじりながらグビ...とかやってますよ (苦笑

あ、赤も白も意外に和食と合いますから、だまされたと思って一度お試しを♪

プロフィール

「オレは根っからのポルシェファン。そしてまた、それは最高のモノでなければならない。それでこのポルシェの究極的モデルともいえる、3リッターのターボをしとめたのさ」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
'76年式 Turbo 3.0 “Prototype Clone” エメラルドグリーン・ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
'02年式 Type Euro Turbo プレミアムシルバー・メタリック('23 Ap ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
'89年式 911Carrera CS グランプリホワイト('09 Jan.~'09 O ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
'88年式 911Carrera サテンブラック('03 Aug.~'09 Jan.) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation