• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hommaのブログ一覧

2017年12月03日 イイね!

今宵の一枚 ~Pink Floyd/La Carrera Panamericana~

今宵の一枚 ~Pink Floyd/La Carrera Panamericana~
先日、とある先輩から「最近ちっとも書かないね。たまに出てきたと思ったら音楽とかの話ばっかしだし~~」 とお叱りを受け (^_^; 今回は一応、音楽絡みのクルマ話です (笑) カレラ・パナメリカーナ・メヒコ。 かつて中米を舞台に行われていた、ポルシェ乗りにとってはちょっと特別な意味を持つ公道レース ...
続きを読む
Posted at 2017/12/03 21:10:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 & 映画 | クルマ
2017年04月24日 イイね!

YES -featuring Anderson, Rabin, Wakeman- Tour Final 2017.4.24 NAGOYA

YES -featuring Anderson, Rabin, Wakeman- Tour Final 2017.4.24 NAGOYA
※写真はm-ko撮影。スマホの静止画ならOKという太っ腹対応でした♪ 東西ツーの興奮未だ冷めやらぬ月曜の夜。 とあるコンサートに行って参りました。 イエス (feat. アンダーソン、ラビン&ウェイクマン) のジャパン・ツアー千秋楽。 以前ご紹介したキングクリムゾンと並び、1960年代から現在 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/27 23:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 & 映画 | 音楽/映画/テレビ
2017年02月01日 イイね!

師匠・・・

先日のグレッグ・レイク氏に続き、キングクリムゾンの黄金期を支えたベーシスト、ジョン・ウェットン氏が亡くなりました。 昨年からこんなニュースばっかりで... クリアな音質でジャズ・ベースをピック弾きするグレッグに対し、歪みまくったプレシジョン・ベースの音色を強い指弾きで叩き出すジョン。 縦横無尽に ...
続きを読む
Posted at 2017/02/01 07:20:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 & 映画 | 音楽/映画/テレビ
2017年01月28日 イイね!

オトナって・・・♪

新年から始まったドラマのエンディングなんだけど、思わず惹き込まれました。 それもその筈、久々に林檎姫が斎藤ネコさんとタッグを組んで『平成風俗』を彷彿させる芳醇な仕上がり。 紛うことなき林檎節がサクレツし、かなりの難曲と思われるのに、松たか子さんも満島ひかりさんも歌上手いのネ (^_^; 林檎オリジ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/28 14:30:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 & 映画 | 音楽/映画/テレビ
2016年10月12日 イイね!

安らかに...

素晴らしいミュージシャンでした。 最期まで燃焼し尽くして、旅立たれました... 心よりご冥福をお祈りします(ー人ー)
続きを読む
Posted at 2016/10/12 21:20:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 & 映画 | 音楽/映画/テレビ
2016年01月23日 イイね!

今宵の一枚 ~MINISTRY/IN CASE YOU DIDN'T FEEL LIKE SHOWING UP (LIVE)~

今宵の一枚 ~MINISTRY/IN CASE YOU DIDN'T FEEL LIKE SHOWING UP (LIVE)~
みんカラではちょっとシゲキ強すぎなので、画像は自主規制です (^_^; 超弩級の興奮と静かなる感動の余韻を残して終焉した、キングクリムゾン来日公演から早一ヶ月。 先月のブログでも触れましたが、今回の来日メンバーでトリプルドラムのセンターを務めた、ビル・リーフリンがかって在籍したバンドの極め付 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/23 22:10:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 & 映画 | 音楽/映画/テレビ
2016年01月11日 イイね!

今宵の一枚 ~David Bowie/★~

今宵の一枚 ~David Bowie/★~
先週末の69回目の誕生日に合わせて発売された、この最期の一枚をボクたちに遺し... 巨匠は生まれ故郷の星に還っていかれました。 一生背中を追い続けたい、格好いいジイさんでした。 今宵はあのダンディな風貌を偲びながら、リピートしたいと思います (T人T) デヴィッド・ボウイ/★ Blackstar ...
続きを読む
Posted at 2016/01/11 19:47:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 & 映画 | 音楽/映画/テレビ
2015年12月21日 イイね!

The Elements of KING CRIMSON Tour Japan 2015.12.21 NAGOYA

The Elements of KING CRIMSON Tour Japan 2015.12.21 NAGOYA
※画像は “公式撮影タイム” 中に撮った写真です (笑) 本日は十二年ぶりのクリムゾン日本ツアー、最終日となる名古屋公演。 三十年来の熱烈ファンを自認するhommaとしては是が非でも行かねばならぬ !! ...ということで、仕事休んでm-koとともに観戦して参りました。 プログレッシヴ・ロ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/22 01:30:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 & 映画 | 音楽/映画/テレビ
2014年11月10日 イイね!

今宵の一枚 ~椎名林檎/日出処~

今宵の一枚 ~椎名林檎/日出処~
東京事変を解散し、再びソロ名義での活動に戻った林檎姫。 とっちらかったポップス/ロックのハイテンションチューンを、バンドの強みでゴリゴリ押しまくる事変 vs. 林檎の内側を時に内省的に、時にゴージャスに曝け出すソロ活動。 みたいな感じで、とても巧くバランス取ってたと思うのですが... 椎名林檎 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/10 22:00:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 & 映画 | 音楽/映画/テレビ
2014年10月18日 イイね!

本日着弾 ~彼女のカレラ SOUND PORTRAIT

本日着弾 ~彼女のカレラ SOUND PORTRAIT
この記事は、10月8日発売【彼女のカレラRS サウンド・ポートレイト】画像公開!について書いています。 着弾いたしました !! 麻宮先生、ありがとうございまーす (^_^ゞ 激雨の中ターボくんに鞭打って、東を目指した二年前のあの日が昨日のことのように甦ります (笑
続きを読む
Posted at 2014/10/18 10:00:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 & 映画 | 日記

プロフィール

「オレは根っからのポルシェファン。そしてまた、それは最高のモノでなければならない。それでこのポルシェの究極的モデルともいえる、3リッターのターボをしとめたのさ」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
'76年式 Turbo 3.0 “Prototype Clone” エメラルドグリーン・ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
'02年式 Type Euro Turbo プレミアムシルバー・メタリック('23 Ap ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
'89年式 911Carrera CS グランプリホワイト('09 Jan.~'09 O ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
'88年式 911Carrera サテンブラック('03 Aug.~'09 Jan.) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation