• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hommaのブログ一覧

2012年02月12日 イイね!

妄想博物館☆第壱夜 ~Porsche 911 SC/RS 前編

妄想博物館☆第壱夜 ~Porsche 911 SC/RS 前編あちらの御方コチラの御仁に触発されたわけではございませんが (笑
このところ週末ごとにいろいろあって “乗り出せない” 日続き。
いきおい頭の中にはさまざまな妄想が駆けめぐります (^ ^;
妄想が現実の世界に溢れ出すと、お財布がどれだけあっても足りないので...

不定期連載はじめます。

夜毎の妄想から “濃いめ” のところを選りすぐって、みなさまにもお裾分け。
妄想博物館【もうそうミュージアム】第壱夜は...

~'84 Porsche 911 SC/RS~

スポーツカーの世界選手権がグループCカーによって争われることになった'80年代。
サーキットではロスマンズカラーをまとったワークスチームのポルシェ956が無敵を誇っていた時代のお話。
グループ5の時代を終え主役の座を降りた911は、さらなる活躍の場を求めて荒野へ...
そう、“ラリー” です。
もともと'60年代のモンテカルロや'70年代のサファリといった、フィールドでの強さも見せていたポルシェ。
市販車の軽いチューンナップ版で勝てていた時代とは異なり、'80年代のラリーレイド911は気合いが入っていました。
911史上初の4WBシステムを実戦投入した、'84年のType953 “パリダカ・スペシャル”。
当時の先端電子制御技術を詰め込んだツインターボのドリームマシン、'86年のType959。
そんな個性的なマシン達の中でも、ひときわ尖ったモデルが存在しました。
それが今回の妄想のタネ、Type954 “SC/RS”。


'83年から世界ラリー選手権 (WRC) のトップカテゴリーとされたグループB。
市販車をベースに最大限の改造が許されるこのカテゴリーに、ポルシェは古典的戦略で挑みました。
まずは “軽量化”、そして “自然吸気エンジンのスープアップ”。
排気量3リッターを越えると最低重量制限が上がり軽量化の旨みがなくなってしまうため、エンジンはあえて (ボア×ストローク) 95.0×70.4mmの2,996ccを採用。
そのためベースモデルは現行のカレラ3.2ではなく、'83年シーズンで生産終了していたSCとされました。


ボディと足回りは930ターボ譲り。
ただしフロントフード、エンジンリッド、前後バンパーは言うに及ばず、ドアやフロントフェンダーまで軽量なアルミ製に変更。
重量増を伴う4WDシステムは不要とされ、駆動方式は911伝統のRRに。
結果、ボディ補強とロールケージによる増分を入れても、最低重量制限ジャストの960kgに収まりました。
この辺りの手法は、まさにポルシェの御家芸ですネ b(^ ^


エンジンにも当然手が入ります。
排気量こそSCと同じですが、圧縮比を10.3:1に引き上げ、燃料噴射にはボッシュ・クーゲルフィッシャーの機械式 (メカポン) が復活。
カムも変更され、最高出力255psを7,000回転 (ワークス仕様は300ps/8,000rpm) で叩き出す、カリカリの高回転型に生まれ変わりました。
もはやSCとは全く別次元のクルマ。
1トンを大きく割り込んだ “金属製” のがっちりしたボディに、250馬力オーバーの高回転型エンジン、強力無比なターボ・ブレーキと足回り、しかもそれらの操作系はすべて機械式でダイレクト、いっさいのアシストなし...
まさに'80年代にアダ花のごとく蘇った、超プリミティヴな911レーサー。
想像するだけでも、なんともゴキゲンなシロモノではないですか♪ (^ ^


グループBのホモロゲーション用に、21台が製作されたというSC/RS (一説にはロスマンズカラーのワークスマシン6台は、これらとは別に英国プロドライブで製作されたという話もあります)。
WRC本戦での活躍は叶いませんでしたが、欧州ラリー選手権や中東ラリー選手権では多くの勝利を収めました。
ことターマック (舗装路) のラリーでは無類の強さを見せたとも...

妄想の火種はまだまだ尽きませんが (^ ^;
今夜のところは、コスタ・スメラルダのグラベル (砂利道) を爆走するヘンリ・トイヴォネンの鬼走りをオカズにお楽しみください (笑
それでは一先ずごきげんよう (^_-)-☆



(第弐夜につづく...)
Posted at 2012/02/12 19:30:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 妄想ミュージアム | クルマ

プロフィール

「オレは根っからのポルシェファン。そしてまた、それは最高のモノでなければならない。それでこのポルシェの究極的モデルともいえる、3リッターのターボをしとめたのさ」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
'76年式 Turbo 3.0 “Prototype Clone” エメラルドグリーン・ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
'02年式 Type Euro Turbo プレミアムシルバー・メタリック('23 Ap ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
'89年式 911Carrera CS グランプリホワイト('09 Jan.~'09 O ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
'88年式 911Carrera サテンブラック('03 Aug.~'09 Jan.) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation