• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユーキumaのブログ一覧

2017年01月10日 イイね!

あけましておめでとうございます

今年も宜しくお願いします。

早速ですが今日!

R2にちゃんとモトコンポを搭載できるように木材で台を作りました


横幅に余裕があるだけで前後、高さ神クリアランスで収まりました
前輪とリアゲートの隙間は約1㎝
助手席は前に全開ですw




楽に搭載するためだけにアルミラダーも購入
ラダーも後部座席に収まります。

モトコンポは軽いと言っても自分と体重差が数キロしかないので、R2のリアゲートの高さまで持ち上げるのはかなり大変です



普通の箱型の軽だったらここまで苦労しないと思いますw

切実にヒッチキャリア付けたいです
Posted at 2017/01/10 18:24:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月27日 イイね!

スバル レヴォーグの偽装車

スバル レヴォーグの偽装車発見。



どうやら来年発売する高速自動運転のアイサイトver4.0のモデルようです
Posted at 2016/12/27 11:19:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月18日 イイね!

R2の整備 ソアラのフラホ交換

R2の整備 ソアラのフラホ交換今日はR2のオイル交換をするだけのつもりが
エアフィルターを見てショックwだったので
オイルとエアフィルターを交換してエンジンコンディショナーを吹いておきました

カニみそも取れるだけ取って終了
オイルキャッチタンクはホースやタンクの凍結リスクが高いので付けません

オイル交換は自分でやると達成感ありますね

7万キロ丁度で交換



最近のソアラ

純正フライホイールです



JUNオートメカニックの軽量フライホイールです


軽量フラホは5.6㎏なので純正より3㎏弱軽いです


軽量フライホイールのメリットデメリット把握した上で交換

結果、クラッチミートが微妙に変化したくらいで普通。
トルクが更に無くなるのかと思ったが、体感では普通

むしろ発進からの加速と中間加速とも笑うくらい速くなったので
今の所デメリットありません
Posted at 2016/12/18 16:20:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月26日 イイね!

27日はお台場ハチマルミーティング!

27日はお台場ハチマルミーティング!明日ハチマルミーティング行きます!
というか展示します

念のためハミタイ対策でフェンダーモール付けました
天気も午前中はギリ持ちそうですね



Posted at 2016/11/26 16:11:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月25日 イイね!

ブレーキ…

ブレーキ…そろそろリアも大径化したい
性能は勿論ですが自分はまず見た目ですねww


20ソアラのリアの場合
80スープラのローターとZ32なんかの日産純正キャリパーか
インプのローターとエボのキャリパーとかいくつか組み合わせがあるんすよね

34GTR N1ブレンボキャリパー仕様ならローター径は350㎜にもなります

理想は80スープラの324㎜仕様かなぁ
324㎜ならフロントの34GTRローターと同じ

18インチホイールに34ローターが想像してたよりも小さく感じるのはちょっと不満ですw
Posted at 2016/11/25 14:51:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #R1 構造変更 2シーター軽貨物化 https://minkara.carview.co.jp/userid/548656/car/2809041/8031299/note.aspx
何シテル?   12/02 12:37
古いクーペやバイク好き

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリング不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 00:51:09
オートエアコン 温度調節のモーター異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/21 21:47:22
スーリーキャリア取付の確認&修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/14 03:59:59

愛車一覧

トヨタ ソアラ 20ソアラ (トヨタ ソアラ)
AT改MT ファイナル4.1の高速巡航仕様です 平成2年式(7月登録) TWIN TU ...
スバル R1 スバル R1
中古フルノーマル購入し、2024年ついに 2名公認4ナンバー仕様になりました 念願のネ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
令和3年3月ついに新車で軽トラ購入しました 思いきってトップグレードにメーカーOPフル ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
1981年式 H26年11月 フェアレディZ純正のプレミアムルマンブルーに塗り替えまし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation