• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユーキumaのブログ一覧

2016年11月21日 イイね!

タイヤ交換

本当は来月の下旬頃タイヤ交換する予定でしたが
関東で雪の予報が出たので
安易に冬タイヤへ交換しました

Posted at 2016/11/21 11:03:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月18日 イイね!

R32 GTS-t Type MR

R32 GTS-t Type MR実はR32が欲しい

といってもGT-Rではなく
5ナンバーのGTS-t Type MR



プリンス埼玉で販売されたモデルらしく
ボンネットとグリルが変更されており
顔がまんまGT-RになっているGTSです

32の顔と特に後ろ姿が好きなんですよねー

画像はGTS‐t タイプMです


ソアラと同じく外観ほぼノーマルで乗りたい

自分は基本、白が好きなんですがR32だったらガンメタか黒が良いな
(画像は拾い物)
Posted at 2016/11/18 18:41:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月09日 イイね!

ダイハツトール トヨタルーミー スバルジャスティ発売

ダイハツトール トヨタルーミー スバルジャスティ発売本日発売
1リッター2BOX5ナンバー乗用車です

実はすぐにすぐではないのですが
数年後に会社までの通勤距離が現在の約7㎞から約35㎞と一気に伸びるので
それを機会にR2を買い替えようかと思っております

片道30㎞の道のりをNAの軽では個人的につらいので乗用車(できれば1リッターターボ)が良いな
と思っていたらまさかの発売だったのでおそらくコレを買う事になるだろうと…




結論から言ってやっぱ狭い車2台は使えない
狭くて荷物も積めない車2台よりも
完全趣味の車と箱型の車の方が実用的で現実的かと

R2でNAは懲りたので買うなら間違いなくターボグレードにします

交代勤務なんですが、深夜の幹線道路とかR2じゃ流れに乗れません
1人で乗っていても高架橋でも高速の上り坂でも踏んでもみるみる速度が落ちる…

それらを踏まえて通勤車を軽から普通車に昇格させようかとw

自動車税も新規の軽と比べても大きく乖離がある分けでもないので無理に軽で通勤しなくてもいいのかなと…


ちなみにコレを購入した場合、R2は今のところ姉が乗る予定です
Posted at 2016/11/09 15:29:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月28日 イイね!

グンマでのR2の実態



本日早朝にあった出来事です


あまりにも面白かったのでブログに。


自分はいつも通り夜勤の仕事を終えた後、今日は設備のメンテがあったのでいつもより1時間程遅く退社しました。

※いつもより1時間遅いのがポイント




で、いつも帰りに立ち寄るコンビニへ向かったのですが










なんか怪しいR2が2台もいる!




と思いつつ降りるとオーナーが声を掛けてきて
「実は自分らもたまたま今ここで初めて会ったんですよ!」と一言



つまり
いつもよりも1時間ほど遅く会社を後にして、いつものコンビニに寄ったら
偶然R2の改造車が3台揃ったという感じです!



手前のR2の方が最初に停車している数分後に、たまたま黒のR2が来て
同乗者含め3人で談笑していた数分後に自分がたまたま登場したような感じですw



ただでさえ地元群馬でも改造車が少ないR2
しかも全員初対面
もう本当に奇跡というしか無い状態ですw




自分も加わり4人で「こんな状況あり得ないでしょw」と初めてお会いした皆さんと写真を撮ったりしてました




まだそこで終わりません
スバルの城下町グンマですから!



皆で「まさかこれ以上増えないっすよね」と笑っていると












また一台増えましたwww

金曜日の朝4時のコンビニですよw

もう一度言いますが全員初対面です。本当に偶然です


アポなしで早朝にコンビニの駐車場にR2だけ4台並ぶって意味不明すぎて笑いましたw
しかも何故か全グレード揃ってます


談笑している間もリアバンパーを黒で塗り分け4本デュアルマフラーを付けた銀色のR1が目の前を通過したり
(R1の運転手もめっちゃガン見してましたw)

まじグンマ怖すぎてやばいっす

見ず知らずの改造したR2(とノーマル)4台が平日早朝のコンビニに10数分で居合わせるって一体どのくらいの確立なんですかね…

Posted at 2016/10/28 06:58:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月24日 イイね!

コーティング施工

コーティング施工知り合いのブラジル人の方に磨いてもらいました

ハチマルミーティング前に施工できてよかった!







今までで一番ツルツルピカピカです!


わざわざLINEで施工後動画も送ってくれましたw
Posted at 2016/10/24 12:18:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #R1 構造変更 2シーター軽貨物化 https://minkara.carview.co.jp/userid/548656/car/2809041/8031299/note.aspx
何シテル?   12/02 12:37
古いクーペやバイク好き

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリング不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 00:51:09
オートエアコン 温度調節のモーター異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/21 21:47:22
スーリーキャリア取付の確認&修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/14 03:59:59

愛車一覧

トヨタ ソアラ 20ソアラ (トヨタ ソアラ)
AT改MT ファイナル4.1の高速巡航仕様です 平成2年式(7月登録) TWIN TU ...
スバル R1 スバル R1
中古フルノーマル購入し、2024年ついに 2名公認4ナンバー仕様になりました 念願のネ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
令和3年3月ついに新車で軽トラ購入しました 思いきってトップグレードにメーカーOPフル ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
1981年式 H26年11月 フェアレディZ純正のプレミアムルマンブルーに塗り替えまし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation