• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユーキumaのブログ一覧

2017年01月30日 イイね!

マフリャー小改善

マフリャー小改善先週取り付けたR2純正OPスポーツマフラー

パイプがスチールだと思っていたが試しに磁石を近づけたら…付かない!

マフラーハンガーとフランジ以外ステンレスと判明したので


取り付けてから3日で一旦外し…

グラインダーで磨きMAX!!!

グラインダーは研磨ブラシで粗方磨いた後、バフに青棒付けて磨き、仕上げに手でワコーズの磨き粉で気の済むまで磨いてこんなかんじ

グラインダーと手で30分くらいの磨きでもこんなに綺麗になります

やっぱマフラー(見える所)はピカピカじゃないとw


ついでに何故か純正マフラーは標準位置が妙に下過ぎるので
ダウンマフラーリング逆組みで取り付け位置20㎜アップ









最低地上高も20㎜上がり、見ろと言わんばかりに輝いております
個人的にほぼ完ぺきだと思います
Posted at 2017/01/30 19:21:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月27日 イイね!

マフラー交換

マフラー交換この間、初めてガレージアスカさんへお邪魔しました。

他のR1R2を見てマフラーいいなーと思ったので

R2では7年ぶりにマフラーを購入しましたw


STIではなくあえてSUBARUロゴの純正オプションスポーツマフラーw

後期型なので見た目だけのファッションマフラーですね

エキゾーストパイプよりも重いし最低地上高は下がるしデフオイルも交換しにくい
鏡面仕上げにしたリアデフも見えない

見た目がカッコイイ以外メリットありませんw



サイレンサーが3つもあるので純正よりも静穏仕様w



※追記
しばらく走った結果、大体想像していたけど
排気がやや詰まり気味になるので、
特定の回転数で床下から低周波振動が発生…
ハンドルにまで微妙に伝わる

明らかにキックダウンが遅いし回転数の上昇も遅い。

フロントパイプを前期型に交換するしか対策が無い
前期型にしたらエキゾーストパイプが使用できない

見た目がカッコイイだけにどうするか悩む
Posted at 2017/01/27 12:56:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月15日 イイね!

モトコンポ

モトコンポ本日うっかりモトコンポをもう一台購入しましたwww

テンションまっくすw
Posted at 2017/01/15 13:17:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月10日 イイね!

あけましておめでとうございます

今年も宜しくお願いします。

早速ですが今日!

R2にちゃんとモトコンポを搭載できるように木材で台を作りました


横幅に余裕があるだけで前後、高さ神クリアランスで収まりました
前輪とリアゲートの隙間は約1㎝
助手席は前に全開ですw




楽に搭載するためだけにアルミラダーも購入
ラダーも後部座席に収まります。

モトコンポは軽いと言っても自分と体重差が数キロしかないので、R2のリアゲートの高さまで持ち上げるのはかなり大変です



普通の箱型の軽だったらここまで苦労しないと思いますw

切実にヒッチキャリア付けたいです
Posted at 2017/01/10 18:24:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #R1 構造変更 2シーター軽貨物化 https://minkara.carview.co.jp/userid/548656/car/2809041/8031299/note.aspx
何シテル?   12/02 12:37
古いクーペやバイク好き

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
89 1011121314
15161718192021
2223242526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

アイドリング不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 00:51:09
オートエアコン 温度調節のモーター異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/21 21:47:22
スーリーキャリア取付の確認&修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/14 03:59:59

愛車一覧

トヨタ ソアラ 20ソアラ (トヨタ ソアラ)
AT改MT ファイナル4.1の高速巡航仕様です 平成2年式(7月登録) TWIN TU ...
スバル R1 スバル R1
中古フルノーマル購入し、2024年ついに 2名公認4ナンバー仕様になりました 念願のネ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
令和3年3月ついに新車で軽トラ購入しました 思いきってトップグレードにメーカーOPフル ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
1981年式 H26年11月 フェアレディZ純正のプレミアムルマンブルーに塗り替えまし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation