• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうじろの愛車 [ダイハツ ミラトコット]

整備手帳

作業日:2022年2月20日

これからカスタムしたいこと(やりっぱなし トコット編99

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
整備内容ではありませんが、
これからカスタムしたいことを
まとめてみました。

A:スピードメーターにタコメータを追加する。
※これまでの作業で難易度は高く、
 ほぼ絶望的・・・。

B:5MT化。
※とあるショップさんでされているので・・・。

C:TEIN 車高調を装着する。
※この中で、一番現実的?

D:フューエルリッドを
  ビートのオプション品と同等品に
  改造する。
※これもなかなかの難易度・・・。

本記事は
「やりっぱなし トコット編99」
となっていますが、
A~Dは「99」までに終わるか
怪しいものです(^-^;)
・・・というか「99」まで続くかどうか
怪しい・・・(・´з`・;)

ちなみに、
コピックでトコットを描いてみましたが、
光の当たり具合が変・・・(汗)
トコットの形がおかしい(汗×2)
あっ、ワイパー忘れた(汗×3)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

自作マッドフラップ

難易度:

2024 洗車04回目(クルザード(シャンプー))

難易度:

アイライン & エアーインテーク 取り付け

難易度:

ラゲッジルームに明かりを! その1

難易度:

エアーインテークの位置変更

難易度:

エアーPlus交換(3回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年2月22日 8:17
絵上手いですね〜
コメントへの返答
2022年2月22日 23:05
ありがとうございますm(_ _)m
実際に描いてみるとなかなか難しくて(^_^;)
2022年2月23日 6:56
なかなか大人になって絵書くこと少ないですからね~
コメントへの返答
2022年2月23日 14:15
そうですね。
パソコンで画像とかは
編集するんですけどね~。
2022年2月27日 8:15
毎度様です

夢があっていいですねえ
ダイハツってメーターは共通のが
多いイメージ・・・知らんけど
コメントへの返答
2022年2月27日 9:34
こんにちは!

そうなんです。
あくまで夢・・・なんですけどね(^-^;)
最近はパーツが電子化されていて
流用が利きません・・・。

プロフィール

「[整備] #ミラトコット ETC取り付け01 本体位置決め(やりっぱなし トコット編003a) https://minkara.carview.co.jp/userid/548822/car/2991549/5964891/note.aspx
何シテル?   08/16 09:10
軽自動車一筋ではや8台目・・・。 現在az-1乗りです。 最近の悩みは、ちょっとトラブル(不具合)が多くなってきたことでしょうか。 とにかく、楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホーン交換 BOSCH Rally Evolution Part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 23:53:56
[ダイハツ ミラトコット] KENWOOD KFC-ST01取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 04:30:35
フロントバンパー交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 04:07:40

愛車一覧

ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
スタイルが気に入って”トコット”にしました。 子供の希望で”水色”になりました。 ※サニ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
az-1が帰ってこない中、 以前から考えていた、 スズキのラパンSSをを購入しました。 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
BEAT(H5年式 5MT)。 車いじりと運転の練習を行ったクルマです。 現在まで乗った ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
AUTOZAM AZ-1(H4年式 5MT)。 昔から憧れていた車。 通勤快速仕様で毎日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation