• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ゆうじろの愛車 [マツダ AZ-1]
ブーストインジケータの製作(やりっぱなし その14)
1
助手席側にアナログのブーストメータを取り付けていましたが、<br />
同乗者の「邪魔!」の一言で取り外すハメに。<br />
<br />
そこで、「邪魔にならない大きさ」「正圧・負圧に対応」の<br />
メータを探していると、写真のセンサを見つけました。<br />
<br />
キーエンス 圧力センサ「AP-C40」です。<br />
任意の圧力に対して、出力を2点設定でき、<br />
ブーストメータの圧力範囲をカバーしているので<br />
コレを使うことにしました。<br />
<br />
センサの出力に対応するインジケータも<br />
作成することにしました。
助手席側にアナログのブーストメータを取り付けていましたが、
同乗者の「邪魔!」の一言で取り外すハメに。

そこで、「邪魔にならない大きさ」「正圧・負圧に対応」の
メータを探していると、写真のセンサを見つけました。

キーエンス 圧力センサ「AP-C40」です。
任意の圧力に対して、出力を2点設定でき、
ブーストメータの圧力範囲をカバーしているので
コレを使うことにしました。

センサの出力に対応するインジケータも
作成することにしました。
カテゴリ : 電装系 > メーター > 取付・交換
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度★★
作業時間6時間以内
作業日 : 2008年07月15日

プロフィール

「[整備] #ミラトコット ETC取り付け01 本体位置決め(やりっぱなし トコット編003a) https://minkara.carview.co.jp/userid/548822/car/2991549/5964891/note.aspx
何シテル?   08/16 09:10
軽自動車一筋ではや8台目・・・。 現在az-1乗りです。 最近の悩みは、ちょっとトラブル(不具合)が多くなってきたことでしょうか。 とにかく、楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホーン交換 BOSCH Rally Evolution Part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 23:53:56
[ダイハツ ミラトコット] KENWOOD KFC-ST01取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 04:30:35
フロントバンパー交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 04:07:40

愛車一覧

ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
スタイルが気に入って”トコット”にしました。 子供の希望で”水色”になりました。 ※サニ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
az-1が帰ってこない中、 以前から考えていた、 スズキのラパンSSをを購入しました。 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
BEAT(H5年式 5MT)。 車いじりと運転の練習を行ったクルマです。 現在まで乗った ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
AUTOZAM AZ-1(H4年式 5MT)。 昔から憧れていた車。 通勤快速仕様で毎日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation