• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月07日

乗るたびにニヤニヤするクルマ!!

乗るたびにニヤニヤするクルマ!!
レビュー情報
メーカー/モデル名 スバル / BRZ R(MT_2.4) (2022年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 FRで6MT、比較的軽量でコンパクトなスポーツカーというパッケージ!
トルクたっぷりのNAエンジン!
剛性感たっぷりのクイックなシフトフィール!
出筋なタイヤサイズ(215/45 R17)で、いたずらに大径タイヤを履いていないため乗り心地も決して硬すぎない!
これスポーツカーだよね!?と目を疑うような燃費!
頑張ればギリギリ手が届く価格設定!
不満な点 変速時アクセルを戻しているのに回転が上がるような感覚(回転落ちが遅い?)があり2速、3速あたりがすこしギクシャク…ここはもう少しアクセル開度とリニアに連動させてくれたら嬉しいのだが…
純正スピーカーのクオリティが低いような…高音域のシャカシャカ音が気になる。。
バックに入れたときのブザー音がやたらでかい。。設定変更もできないそうで…
オートライトの制御が自分の感覚と合わない。。感度を最低にしても高架下を通ると点くし、消えるのも遅い…
個人的にドアロックはボタンで解除、が良かったかなぁ…静電タッチ方式は洗車のときに少々やかましい笑
総評 納車して1ヶ月ちょい、遠出もできたので感じたことを素人目線でレビューしてみました!
不満な点も書いていますが、粗探しをすると…なレベルで書いているのがほとんどですので総じて大満足しています♪
人生初のFRでSUBARUとTOYOTAの共同開発によって生まれたBRZに乗れたこと、とても嬉しく思います!!
とにかく運転が楽しい!
どこまでも走りたくなる!
外から見ていても画になるカッコよさ!
こんなクルマ他にないのでは…?!

2台持ちなんてできるのか…?と不安に思っていましたが意外となんとかなりそうですので思い切って手に入れて良かった(*´∇`*)
維持できる限り大事に乗り続けたいと思います♪
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
フロントから見たとき低い位置に開口が設けられていていかにも車高の低いクルマ、スポーツカーだと言うことが全面にアピールされている!
そして何よりフェンダーのモリモリ感がなんともセクスィー♪
サッシュレスドアもスマートで素敵!これはバイザー無しで乗るクルマだなと直感的に感じました笑

内装も直線基調で大人のスポーツカーといった感じ!シンプルで飽きがこなさそう!
小径のステアリングにうまく配置されたステアリングスイッチもGOOD!やっぱあるととても便利♪
センターのドリンクホルダーはほぼ肘置きか小物入れになっていますが、ドアについてるドリンクホルダーがいい位置にあるので飲み物飲むときも不便しません♪
スポーツカーなんだからアレコレ載せずに、装備もシンプルにしましょう!てことかな♪
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
ロール?なにそれ美味しいの?ってくらい地面にビタッと張り付き、低重心ボディをヒラリヒラリと舞わせてカミソリのような鋭いコーナリングが味わえます♪
高速出入口のカーブとか最高のニヤニヤポイントです笑

エンジンがとにかくトルクフル!歴代1番乗りやすいMT車といっても過言ではない!
ギアの繋がりも自然なステップ比なので気持ちよくシフトチェンジできます!
パワーも、サーキット行くとかでなければ十分ではないでしょうか?まだベタ踏みできないくらい加速力はあると感じます!

欲を言えばもう少しアクセルレスポンスを上げてペダル操作に忠実に、エンジンの回転落ちを気持ち早めて貰えれば思い通りのシフトチェンジができてニヤニヤ通り越してニタニタしながら運転できるのでは…と思います。笑
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
乗り心地はもちろん硬めですが、不快なほどではないかと!一般道では硬めに感じても高速道路ではそれがきちっと安定に変わります♪
フラフラしないので長距離運転もとても楽です!
GTカーと言ってもいいのでは…?
積載性
☆☆☆☆☆ 3
フォレスターや歴代のクルマたちと比べれば積めるものは限られます…そりゃ2ドアクーペだもの!笑
後部座席は小柄な人ならなんとか…僕は無理です。首が折れる。笑
でもトランクスペースは入り口こそ絞られているものの横幅は割とありますし、トランクスルーもあってフラットになるのである程度のものは運べそう!
純正タイヤサイズならトランクスルーを使わずとも後部座席に4本ミチミチで積めるようですし、決して積載力がないわけでは無いです!
ただまぁオプションのドラレコとETCつけるとグローブボックスに車検証すら入らないのは唖然としました笑笑

尚ロードバイクを積む際は前後輪を外してトランクスルーをしないと厳しい模様。。
積み方はまだ研究中です!
燃費
☆☆☆☆☆ 5
トルクフルなエンジンと軽量な部類のボディのおかげで、いたずらに回さなければ街乗りでも10km/Lくらいは走ってくれます!
高速だけなら100km/h前後の巡航で15km/L近く走ってくれます!カタログ燃費を平気で超えてくるという…
ガソリンタンクは50Lなので600kmくらいの距離なら余裕で無給油走行可能!
2400ccNAエンジンのスポーツカーでこれは予想以上の低燃費!
群馬から京都の実家までも安心して帰れることがわかりました笑
価格
☆☆☆☆☆ 4
BRZの中では下のグレードになるRグレード(6MT)に9インチナビとショートシフト、STIダウンサスをぶち込んで、最終的にギリ400万切り!
でもアルミのルーフ、ボンネット、フェンダー、SRH付いてて灯火類はほぼLED、デュアルエアコンだし本革ステアリングでステアリングスイッチもついてるしなんならLSDも装着済み…
値段だけ見れば激安!ではないけれども装備内容とマルチマテリアルな外装とスペック…このご時世を考えればバーゲンプライスでは?!
というかこの時代に純ガソリンエンジンスポーツカーを出してくれてありがとう…!と声を大にして言いたい笑
その他
故障経験 まだ1ヶ月ちょい、もちろんありませぬ!
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/12/07 22:57:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

朝日新聞デジタル…😆
よっちゃん豚さん

トヨタ会館
Mekさん

アンチトヨタですがなにか?
空-sora-さん

宇野昌磨 引退報告。
散らない枯葉さん

オカルトは続くよどこまでも
釣月耕雲さん

トヨタ、ダイヤモンド社への民事訴訟 ...
散らない枯葉さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「良い天気だーー!!((o(´∀`)o))ワクワク」
何シテル?   10/12 10:50
マニュアルを愛してやまない、洗車好きなメンズです! 運転大好き!基本は横乗りじゃなくて運転したい人なので、ハンドルは握ったら離しません♪ あと自転車も好きで、ロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ラジウム入りアルミテープチューン(吸気ダクト、他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 19:50:38
スキー板の滑走面リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 00:24:41
エヌビーネットワーク バイオピュアマット UNTIL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 10:38:29

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
FR+MT+クーペ、一度は乗りたいパッケージ。 うだうだ悩んでたって仕方ねぇ!いけるとき ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
SJ5 フォレスター 2.0i-L 最終型のE型 漢の6MT 2020年11月7日 ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
イタリアンブランド 『3T(スリーティー)』 エアロロードの『STRADA』です。 店 ...
スバル その他 すこってぃ。 (スバル その他)
仮でスバル車登録。笑 購入したのは年末ですが、諸事情があり手元に来たのは令和になってか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation