• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月20日

"Heritage" を感じさせるクルマを・・・

"Heritage" を感じさせるクルマを・・・  昨日、my F31の受け取りに行ったついでに、ルノーから近日(今週中)発売予定のトゥインゴ ゴルディーニ R.S. のカタログを貰ってきました。

 お値段はトゥインゴGT + 数万円というバーゲンプライス! エンジンこそ相変わらずのK4M 1.6L NAエンジンではありますが、このスタイル、ルノーの誇る足回りのセッティング、そして何より「ゴルディーニ」の名前にシビれます・・・


 ・・・そしてカタログ見開き写真は、あのルノー8 ゴルディーニの走行写真!! さらに次のページには同系色のトゥインゴのアップ写真を配して、このクルマが伝説の名車の系譜を継ぐモデルである事を十分にアピールしています。

 本当に欧米メーカーって、こういう演出が上手いですね。



 欧米では近年「リクリエーションカー」ばやりで(これも元はといえばバブル期の日産パイクカー軍団に端を発すると思うのですが・・・)、雑誌「Fロード」でも福野礼一郎氏が2回にわたって特集を組んでいますが、わたしが思うに、そうやって出来たクルマが魅力の輝きを放つには、自社のクルマ・クルマ造りの歴史・伝統を 「Heritage」(文化的遺産・継承すべきもの)と認識・確信しているか否かが重要だと思います。

 カッコが似ているかどうかだけではなく、そこに込められた精神性とでもいうべきでしょうか・・・


 先発商品のルーテシアのゴルディーニ仕様といい、このトゥインゴといい、そのあたりをビシっと決めてくるクルマは、やはり流石だなと思います。ていうかこれをGTの5万円高の245万円(あ、言っちゃった)で売ったらGTのオーナーが怒りそうな気もしますが・・・



 ・・・お~い、日産には510やハコスカ・ケンメリなど、十分「Heritage」をアピールできるクルマがあるんじゃないですか?? もっと「日本の日産ファン」の期待に応えるクルマ造りの施策があってもいいように思いますけどね。。。

 福野氏も仰っておりましたが、ケンメリの2ドアを現代風に翻案したクルマなんか、すごく売れるんじゃないかと思いますよ!

ブログ一覧 | Renault (その他車種) | クルマ
Posted at 2011/06/20 18:38:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

トミカの日
MLpoloさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「昨日は某市の夏祭り。普段は路線バスなど走らない(狭い)道路を迂回路として次々とバスが駆けぬける様も、いとをかし。」
何シテル?   08/05 08:20
ファーストカーであるメガーヌ・ツーリングワゴン1.6(2009年購入、ph. 2.5) に加え、2011年に縁あってF31レパード・アルティマターボを購入し、2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタしか作れないクルマがある-40年目のクラウン誕生物語 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 20:12:14
クルマと子育て 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 00:41:58
ボンネットフードロックのお手入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/29 20:28:02

愛車一覧

ルノー メガーヌ ツーリングワゴン ルノー メガーヌ ツーリングワゴン
2009年よりわが家のアシ車となっているメガーヌワゴン1.6(ph 2.5)です。 簡 ...
日産 レパード 日産 レパード
2011年春に縁あって購入した、1990年式 F31アルティマターボ(希少色の#4G6、 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
小生の初の愛車、1984年式 C31 ローレルの4HT 2000グランドエクストラ。 ...
日産 グロリアセダン 日産 グロリアセダン
大昔の愛車、1984年式 Y30 グロリアセダン(V20E SGL、ベンコラ)。 簡単 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation