• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月07日

F31 の生存台数・・・・

F31 の生存台数・・・・   今回みん友への「お友達」登録をお願いし、心よく了解して下さいました E33ASNGS 様は、みんカラワールドでは大変有名な存在なので多言を要しないかとは思いますが、その E33ASNGS 様が以前のブログ(下記URLご参照下さい)で F31 の生存台数を取り上げておられたので、いささか旧聞に属する事ながら再度整理してみたいと思います。





 これは昔の、F31ファンなら誰でも読んでいたであろうホリデーオートBG誌に掲載されていた、F31 の年次登録台数のグラフです。
 F31(多分、国内仕様のみのデータ)はトータルで約3万8千台が登録され、そのうち3ナンバー車(アルティマ系)は6200台程度でした。

 ちなみに E33ASNGS 様のブログによれば、20系ソアラは16万台以上、3ナンバー車も3万台近くが登録されたようです。

 F31 は新車販売台数ではソアラに大きく水を開けられ(ソアラの1/4以下)、とくに3ナンバー車が少ないというのは周知の事実かと思います。



 で、現存する(現在登録されている) F31 はというと・・・約2600台程度。
 うち3ナンバー車は700台強。


 後期アルティマターボは E33ASNGS 様の集計によれば・・・ 277 / 1,904、14.55% の生存率という事だそうです。


 生存率そのものは20年落ちのクルマにしてはかなり高いのですが、もともとの販売台数が少なかった事を考えると、もはや「希少車」のレベルなのでしょうね。単純に都道府県数の47で割っても、1県あたり5, 6台といった勘定になりますし、実際、何かのイベントでもない限りはF県内で実動しているアルティマターボを見る事は殆どありませんからね・・・。

 
 ましてやこの希少色である#4G6 のダークパープルMツートンなんて、いったい何台が生存しているのか・・・。


 ・・・という事で、誰か同系色のアルティマターボの方、もしおられましたら声をかけて下さ~い!!



 ではでは。





* yamada25tm2 様、写真ありがとうございました! 早速タイトル画に使わせて頂きます。

* E33ASNGS 様、このたびは「お友達」のご了承、まことにありがとうございました。今後とも
  何卒宜しくお願い申し上げます。

ブログ一覧 | F31 | クルマ
Posted at 2011/11/07 02:48:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

2月14日のチャッピー
どんみみさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「昨日は某市の夏祭り。普段は路線バスなど走らない(狭い)道路を迂回路として次々とバスが駆けぬける様も、いとをかし。」
何シテル?   08/05 08:20
ファーストカーであるメガーヌ・ツーリングワゴン1.6(2009年購入、ph. 2.5) に加え、2011年に縁あってF31レパード・アルティマターボを購入し、2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタしか作れないクルマがある-40年目のクラウン誕生物語 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 20:12:14
クルマと子育て 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 00:41:58
ボンネットフードロックのお手入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/29 20:28:02

愛車一覧

ルノー メガーヌ ツーリングワゴン ルノー メガーヌ ツーリングワゴン
2009年よりわが家のアシ車となっているメガーヌワゴン1.6(ph 2.5)です。 簡 ...
日産 レパード 日産 レパード
2011年春に縁あって購入した、1990年式 F31アルティマターボ(希少色の#4G6、 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
小生の初の愛車、1984年式 C31 ローレルの4HT 2000グランドエクストラ。 ...
日産 グロリアセダン 日産 グロリアセダン
大昔の愛車、1984年式 Y30 グロリアセダン(V20E SGL、ベンコラ)。 簡単 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation