• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月04日

my F31 の履歴を尋ねて・・・・ (追記)

my F31 の履歴を尋ねて・・・・ (追記)  前回のブログで my F31 の車歴について調査した際、小輩が現車を購入した販売店の社長さまが6人目のオーナーとして約5年間所有していたうち、4年近くは登録抹消されていた事を知り、「そのあたりの事情について今度尋ねてみたいものです・・・」 と書きました。

 で、社長さまにメールさせて頂いたところ、さっそくご返事が!!



 ・・・あまりに嬉しくなる内容ですので、社長さまのご了承のもと、その要旨を掲載させて頂きます(個人情報に関する部分やオフレコ的部分などを中心に、小輩の文責のもと、一部変更・割愛など行っております)。




  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



 meganet 様


 お年賀頂いた際にブログの件が記載ありましたので、たまに拝見させて頂いております。

 F31を ・・・・ meganet 様のもとへお届け(嫁に?)出来たことを嬉しく思っております。



 ご質問の点について・・・・・・・

A:フルノーマルの永久動態保存の為です!

 もう少し詳しくご説明しますと、前期F31を手放してから某輸入車販売店に勤めていながらも、私は頑なにニッサン党でA31・C33・S13・Y32など乗っておりました。

 そこに下取車で入ってきたこのF31に一目惚れし強引に譲ってもらったのです。

 ちょうどその時はC33 に手を入れていたので、F31は車検が切れた際に「永久動態保存計画」の為に一度抹消しておりました。

 私も購入前に、meganet さんが取得されたのと同じ書類を陸運局にて取得し、ファーストオーナーが○○市の女性と知り、このF31の華やかな車人生のスタートを妄想しました(笑)。

 中古車を販売する立場としてたくさんのF31を見てきましたが、この個体にはなかなか出会えないと思い、当時薄給でしたが無理して購入したものです。

 すぐには計画実行が出来ない事がわかってましたので抹消登録したのが主な理由です。

 ・・・週に1度はエンジンをかけ・・・ラジオを聴きTVを視聴してはニヤついておりました♪。1/1プラモデルでも良かったかもしれません(笑)。

 ・・・保管場所も抹消前はマンションの地下車庫でしたが、抹消後は1台置きのエンスーご用達のガレージを借り保管しておりました。換気扇やコンセントがついていましたので調湿機を付けるなど過保護にしていました・・・・
 

 そして時が経つのは早いもので、平成19年に仕事を独立するのをきっかけに他のクルマも手放して・・・最後まで悩んだF31も大事に引き継いでもらえればと手放しを決意しました・・・


 ・・・久しぶりにいろいろな事を思い返し、たかがクルマされどクルマ・・・1台のクルマですがいろいろな思いが詰まっているなぁと考えさせられました。

 22年の時を経てスクラップされずに残っている国産車は本当に数が少ないです。F31レパードには魅力?魔力があるのかもしれませんね・・・


 長々と乱文で申し訳ございませんがこの様な経緯であります。


 F31との付き合い、苦労お察し致します。meganet 様に思い重圧をかけてしまっているようで大変恐縮ですが、是非夢を実現して頂ければ嬉しく思います・・・




  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



 ・・・小輩は心の底から、my F31 に、この社長さまを通じて、めぐり合えた事の幸運さについて感謝いたします。

 
 ここには掲載していない他の内容とあわせ、my F31 の現状(外装の小キズと、内装、とくにリアシート周りの異例なほどのキレイさ) についても納得できました。



 
 小輩が my F31 を購入した 「Car Agent (株式会社 東城オート販売) 」 様;

 http://www.caragent.jp/index.html

 は輸入外車を中心とする品揃えですが、HP でも分るよう国産車も幅広く扱っているようですし、クルマ好き・日産党の方なら、中古車ご購入の際には足を運ばれては如何でしょうか?


 小輩は勿論 F31 好き・日産党ではありますが、何よりもクルマ好きで色々なクルマに乗っておきたいと思うクチですので、my F31 のレストア計画が終了したら(勿論、手放す事はしないでしょうが)、社長さまに R107 なんかの良いタマを探して頂きたいな~などと妄想しております・・・・。


 
 以上、勝手に応援させて頂きました!!  ではでは。



ブログ一覧 | my life with F31 | クルマ
Posted at 2012/03/04 05:35:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「昨日は某市の夏祭り。普段は路線バスなど走らない(狭い)道路を迂回路として次々とバスが駆けぬける様も、いとをかし。」
何シテル?   08/05 08:20
ファーストカーであるメガーヌ・ツーリングワゴン1.6(2009年購入、ph. 2.5) に加え、2011年に縁あってF31レパード・アルティマターボを購入し、2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタしか作れないクルマがある-40年目のクラウン誕生物語 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 20:12:14
クルマと子育て 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 00:41:58
ボンネットフードロックのお手入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/29 20:28:02

愛車一覧

ルノー メガーヌ ツーリングワゴン ルノー メガーヌ ツーリングワゴン
2009年よりわが家のアシ車となっているメガーヌワゴン1.6(ph 2.5)です。 簡 ...
日産 レパード 日産 レパード
2011年春に縁あって購入した、1990年式 F31アルティマターボ(希少色の#4G6、 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
小生の初の愛車、1984年式 C31 ローレルの4HT 2000グランドエクストラ。 ...
日産 グロリアセダン 日産 グロリアセダン
大昔の愛車、1984年式 Y30 グロリアセダン(V20E SGL、ベンコラ)。 簡単 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation