• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月16日

製廃部品の増加に負けず、限られた資金で持続可能なカーライフについて考えてみた・・・






 某地方都市では時々えらくマニアックな車に遭遇しますが、一体、整備点検はどこでやっておられるのでしょう・・・


 皆様こんばんは。なかなか更新のペースが上がらず恐縮です m(_ _)m 。






 ところで先日記載したホーンのトラブル、結局は・・・接触不良でした(笑)。

 一応押さえておいた愛しのY31シーマホーン、しばらく出番はなさそうです♪。




 さて先日、F31界のさる「大御所」の方と電話でお話しさせて頂いたのですが(貴重な情報提供&ご意見、誠にありがとうございました m(_ _)m )、昨今の純正部品の製廃の進行がかなり著しいようで・・・某専門店様でも部品確保に苦慮しつつある「らしい」 との事でした。


 そして車の乗り方についても、ラフな使用や乗りっぱなしは禁忌だが、乗らな過ぎるのも良くないとの事。。。






 ちなみに、わたしなりの my F31 の使用法についてですが、

・タワパ保管+除湿剤併用
・目標年間走行距離2000km未満(今年は到底無理そうですがwww)
 ただし月2回以上は必ず10km 以上動かし、その際には十分な暖気を行う。
・エンジン停止3分前のエアコンoff&ブロー送風
・6ケ月毎の定期点検
・「イベント時以外」 の雨天、真夏時、融雪剤散布路での走行を避ける

といった事を心がけております。






 勿論、みん友様の中にも「どこにでもいるヒト(笑)」 ヒデユキ様を筆頭に、たま様、レパLove様といった「漢」な方々が数多くおられ、それに尊敬と憧れの気持ちは持っているのですが、わたしのような「ポケットマネー旧車乗り」にはガソリン代ひとつとっても中々マネできませんし、最近はなけなしのお金は専ら・・・





 パーツ収拾に消えていく毎日です。















 現状のわたしとしては、製廃部品の増加に負けず、限られた資金内で持続可能なクルマ趣味のため、とにかくなるべくパーツをストックしておくこと(できれば純正新品。製廃かつ某専門店様にも復刻パーツが出ていないものは某オクなどで収集) 、そして地元ディーラー様やみん友様はじめF31乗りの皆様、ハウス様などとの繋がりと交流・情報収集を大切にすることしか防衛手段はないと考えております。

 
 ただし、あまり「法外な」価格のパーツに手を出さないようよく考えて、また「製廃済み」と宣伝されていても本当にその通りかどうか事前に裏を取る* などして、なけなしのお金を無駄遣いしないよう注意はしているつもりです。

 (*新品部品が出るパーツを「製廃済み」と称して販売される方も、確信犯だけでなく、思い込み記入の方、また以前は製廃扱いだったのがひょんな事で再生産状態になったり・・・という状況変化の場合もありますので、わたしは出品者の悪口は基本的に申しません。オークションの世界はよほどの詐欺的行為でない限り、あくまで自己責任だと思っています)



 
 ・・・まあ、何だか悟ったような偉そうな事を書きつつ(滝汗)、今日も懲りずに






 ポチっとな♪








wwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwWWWWWWwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwww




ではでは。




ブログ一覧 | my life with F31 | クルマ
Posted at 2016/11/16 23:54:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リピ番Get
tatuchi(タッチです)さん

タイミング!?
レガッテムさん

BH5旅行記2日目(群馬県吾妻郡〜 ...
BNR32とBMWな人さん

今期初モエレ第一駐車場、みん友さん ...
キャニオンゴールドさん

【週刊】5/3:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

ラーOFF「ボウボウラーメン とみ」
zx11momoさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「遅ればせながら新年のご挨拶(みん友様限定記事) https://minkara.carview.co.jp/userid/549571/blog/48186334/
何シテル?   01/04 10:41
ファーストカーであるメガーヌ・ツーリングワゴン1.6(2009年購入、ph. 2.5) に加え、2011年に縁あってF31レパード・アルティマターボを購入し、2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

トヨタしか作れないクルマがある-40年目のクラウン誕生物語 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 20:12:14
クルマと子育て 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 00:41:58
ボンネットフードロックのお手入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/29 20:28:02

愛車一覧

ルノー メガーヌ ツーリングワゴン ルノー メガーヌ ツーリングワゴン
2009年よりわが家のアシ車となっているメガーヌワゴン1.6(ph 2.5)です。 簡 ...
日産 レパード 日産 レパード
2011年春に縁あって購入した、1990年式 F31アルティマターボ(希少色の#4G6、 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
小生の初の愛車、1984年式 C31 ローレルの4HT 2000グランドエクストラ。 ...
日産 グロリアセダン 日産 グロリアセダン
大昔の愛車、1984年式 Y30 グロリアセダン(V20E SGL、ベンコラ)。 簡単 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation