• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

meganetのブログ一覧

2023年04月20日 イイね!

BSにまつわるエトセトラ その⑤;1970年代のBS RDシリーズについて(前編)

*この記事は、過去記事;  https://minkara.carview.co.jp/userid/549571/blog/22655378/  の続編となろうかと思います。  1970年代の国産ラジアルタイヤの進化は主に、①70タイヤの出現 ②スチールラジアルの普及、の2点が主だ ...
続きを読む
Posted at 2023/04/20 20:13:00 | BS関係 | 日記
2023年04月15日 イイね!

石橋幹一郎氏を偲んで;大正浪漫と海軍と戦争と

 (皆様、くれぐれも「イイね」付けはなさらぬようお願い申し上げます)  しごく当たり前の話ですが、わたしは生前の石橋幹一郎氏との面識など、あろう筈もありません。  しかしながらBSのホームタウンであるK市で生まれ育ち、親戚にもかつてのBS関係者を有し、またはじめて定期購読したCG誌であった ...
続きを読む
Posted at 2023/04/15 12:17:34 | BS関係 | 日記
2023年04月13日 イイね!

BSにまつわるエトセトラ その④;S小学校 石橋記念講堂(現存せず)について

 菊竹建築にいったん話を戻します・・・  わたしが以前より気になっていた、今は無きK市内の菊竹建築、それが先日の拙ブログ;  https://minkara.carview.co.jp/userid/549571/blog/46863548/でも簡単に紹介した、        この建物です ...
続きを読む
Posted at 2023/04/12 19:00:47 | BS関係 | 日記
2023年04月11日 イイね!

BSにまつわるエトセトラ その③;「幻の」ラジアルタイヤ RD-20

 *以前の「予告」と一部順番を入れ替えました。  素人が建築ネタばかり続けるのも疲れたので、みんカラらしくタイヤネタを・・・  以前の拙ブログ;  https://minkara.carview.co.jp/userid/549571/blog/22655378/  に追記したように、ブリ ...
続きを読む
Posted at 2023/04/11 17:55:01 | BS関係 | 日記
2023年04月08日 イイね!

BSにまつわるエトセトラ その② ;BS/石橋家の「後援」こそが、菊竹清訓氏を世界的建築家ならしめた(後編)

 (前回の続きです)  <その他の建築物件について> ・久留米医大基礎学教室(1956. 現存せず)  https://minkara.carview.co.jp/userid/549571/blog/45597097/  にて紹介済みのため詳細は割愛いたします。 ・母子寮( ...
続きを読む
Posted at 2023/04/08 08:28:32 | BS関係 | 日記
2023年04月06日 イイね!

BSにまつわるエトセトラ その② ;BS/石橋家の「後援」こそが、菊竹清訓氏を世界的建築家ならしめた(中編)

(前回の続きです) ③ BS国立独身者アパート=青年会館(1956)   ひと言でいえば、コルビュジェの5原則(「ピロティ」「屋上庭園」「自由な平面」「自由な立面」「水平連続窓」)を具現化したものと思われます。 <追記>  下にも紹介した「35周年 会社概況(1966)」には ...
続きを読む
Posted at 2023/04/06 01:24:43 | BS関係 | 日記
2023年04月03日 イイね!

BSにまつわるエトセトラ その② ;BS/石橋家の「後援」こそが、菊竹清訓氏を世界的建築家ならしめた(前編)

 およそ何の領域であっても「上達」への最善の道は、とにかく「場数」をこなすことであると、自らの拙い経験からみても思います。  K市が生んだ世界的建築家、故・菊竹清訓氏については以前にも、  https://minkara.carview.co.jp/userid/549571/bl ...
続きを読む
Posted at 2023/04/03 20:19:42 | BS関係 | 日記
2023年04月01日 イイね!

BSにまつわるエトセトラ その①; K市に残る当時のBS社宅 後編(注;「イイね!」はなしでお願いします)

 (前回の続き)1950年に90棟ほど建造された⑥、これだけが(現在もBS所有なのかどうかは寡聞にして存じませんが)付近の交差点やバス停に名を残し、またストリートビューで見る限り、現在もなお数棟が(若干の改造を受けながらも)建て替えることなく残存しているようです! ...
続きを読む
Posted at 2023/04/01 12:42:18 | BS関係 | 日記
2023年04月01日 イイね!

BSにまつわるエトセトラ その①; K市に残る当時のBS社宅 中編(注;「イイね!」はなしでお願いします)

(前回の続き)  続いては①の「筑後川社宅」。こちらについては1980年頃までに殆どが取り壊されたようです。  ④についても1980年頃までに消滅、⑤については詳細不明ながら、遅くとも2000年代には消滅したように思われます。  (「ブリヂストンタイヤ五十 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/01 11:41:02 | BS関係 | 日記
2023年03月31日 イイね!

BSにまつわるエトセトラ その①; K市に残る当時のBS社宅 前編(注;「イイね!」はなしでお願いします)

 今回この小特集を始めようと思ったきっかけは、この2冊を偶然某図書館で発見した事からでした。  いずれも60年以上前の書籍であるため写真など拝借させて頂きましたが、関係者より問題とのご指摘があれば画像削除、もしくは公開先限定に変更させて頂きます。また社宅の話題という事もありプライバシーへ ...
続きを読む
Posted at 2023/03/31 19:31:52 | BS関係 | 日記

プロフィール

「昨日は某市の夏祭り。普段は路線バスなど走らない(狭い)道路を迂回路として次々とバスが駆けぬける様も、いとをかし。」
何シテル?   08/05 08:20
ファーストカーであるメガーヌ・ツーリングワゴン1.6(2009年購入、ph. 2.5) に加え、2011年に縁あってF31レパード・アルティマターボを購入し、2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタしか作れないクルマがある-40年目のクラウン誕生物語 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 20:12:14
クルマと子育て 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 00:41:58
ボンネットフードロックのお手入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/29 20:28:02

愛車一覧

ルノー メガーヌ ツーリングワゴン ルノー メガーヌ ツーリングワゴン
2009年よりわが家のアシ車となっているメガーヌワゴン1.6(ph 2.5)です。 簡 ...
日産 レパード 日産 レパード
2011年春に縁あって購入した、1990年式 F31アルティマターボ(希少色の#4G6、 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
小生の初の愛車、1984年式 C31 ローレルの4HT 2000グランドエクストラ。 ...
日産 グロリアセダン 日産 グロリアセダン
大昔の愛車、1984年式 Y30 グロリアセダン(V20E SGL、ベンコラ)。 簡単 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation