• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

meganetのブログ一覧

2013年09月05日 イイね!

「大失敗」 の家族旅行(その②);レンタカーのマークX 250Gが、自分を窮地に陥れたのです・・・・(苦笑)

 (現在は「お友達限定記事」に移管済みの)前回ブログの続きです・・・・  今回の家族旅行、何が「大失敗」 だったのかというと・・・・  ご想像の通り、この車です。  マークⅡ、もといマークX の標準グレード「250G」(OPのナビ付き)、昨年のマイチェン後のモデル(約90 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/05 01:29:08 | その他のクルマたち;国産車 | クルマ
2013年05月17日 イイね!

希望ナンバー付き代車!?(笑)

 今回スプレンダー様のご好意でお借りした、先代ライフターボの、多分上級バージョン。  my F31の代車という事で、希望ナンバーを用意して下さったのでしょうか!?(笑)。  ・・・冗談はさておき、このライフターボ、小生が今まで代車で乗った軽自動車(モコ、オッティ、ステラ、先代ワ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/17 05:28:42 | その他のクルマたち;国産車 | クルマ
2013年04月20日 イイね!

いすゞファンにとって忘れられない人と、「あの瞬間」を記録した少年の名は・・・

 いすゞファンとしては、ベレットを中心とするモータースポーツでの活躍も忘れる事はできません。  それとともに、「ミスターいすゞ」の浅岡氏を筆頭に、初期に活躍したスイッシャー氏や中島氏、またベレット遣いのミッキー・カーチス氏や高野氏、後期に活躍した米村氏や米山氏など、様々な名前が思い ...
続きを読む
Posted at 2013/04/20 08:10:00 | その他のクルマたち;国産車 | クルマ
2013年04月19日 イイね!

謎解きは44号のあとで・・・(おむすびテールのベレGを調査せよ! 中間報告)

 予告通りいろいろと借りてきました♪。  でも、まずは・・・  御大、おめでとうございます!!  ・・・さて、例のベレGなのですが、  1963年秋の東モに参考出品された「1500GT」、すでに後の1965年式に類似したディティール(丸目2灯+内 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/19 00:46:36 | その他のクルマたち;国産車 | クルマ
2013年04月18日 イイね!

ベレット小話・・・

 予告していた、おむすびテールのベレG についてですが、数日中に up しようと思います。  景気づけに小話を2つほど・・・  昔は、のどかな時代だったんですね。  有名な写真家/レースドライバーの早崎 治氏が、出たてのベレットでジムカーナに出場。   ...
続きを読む
Posted at 2013/04/18 06:39:01 | その他のクルマたち;国産車 | クルマ
2013年04月16日 イイね!

緊急指令! おむすびテールのベレGを調査せよ!(予告編)

 またまた新たな宿題が・・・  先日の夜勤業務の際の話です。  宿直室には、わたしが寄贈した●ロ本が置いてあります(爆!)  まあ、これで興奮するのが職場に何人いるのか分かりませんが・・・(苦笑)  昨年出版のこの雑誌、もとはといえば、かしいかえんのイベントレポートに ...
続きを読む
Posted at 2013/04/16 06:18:29 | その他のクルマたち;国産車 | クルマ
2013年04月11日 イイね!

隠れいすゞファンとして、忘れられないクルマ・・・

 このところずっと、1960~70年代の古書籍からの引用記事が続いておりました。  これは大変勉強になるのですが、やはり何かこう、息苦しい気分になる事もあります・・・  という訳で、今日は一気に新しく・・・  このクルマの話で(爆!)  いすゞが、あの名車117 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/11 00:17:15 | その他のクルマたち;国産車 | クルマ
2013年04月02日 イイね!

往年のJapanese VIP(?) cars その⑤;3台100万・・・

 この伝説のフェラーリ特集号!!  しかし、フェラーリの記事をろくすっぽ読まずに・・・  このクルマの方に目が行ってしまうのは、何故なんでしょうか・・・(苦笑)  ベレルについては既にネット上でも、  wikipedia ; http://ja.wiki ...
続きを読む
Posted at 2013/04/02 06:55:40 | その他のクルマたち;国産車 | クルマ
2013年03月31日 イイね!

往年のJapanese VIP cars その④;デボネア(量産試作車?極初期型?)

 新しい仕込みも終わっておりますが、以前の予告記事すらまだ終わっていないうえ、新しい発見に基づいて過去記事を修正したりと、なかなか思うようにははかどりません。。。  まあ、ぼちぼち頑張って続けていきます。  今日は・・・  この本から・・・  そう、あのデ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/31 09:02:30 | その他のクルマたち;国産車 | クルマ
2013年03月28日 イイね!

いよいよ「アルファ」 登場か!?

 アルファロメオを紹介すると見せかけて、実は国産車ネタに持ち込むという必殺プレイ(笑)    今度こそ、「アルファ」 が登場しますよお客さん!!  ・・という事で、この雑誌から(アレ?) 紹介するのは・・・  「 アルファー1500 スポーツ クーペ 」 ♪  こ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/28 12:24:41 | その他のクルマたち;国産車 | クルマ

プロフィール

「久しぶりの同型車、しかも初期型を割とご近所で発見。初期型だともう20年選手になるだけに、my Megane なんかよりずっと維持も大変でしょうが、可能な限り末永く頑張ってほしい・・・って、ヒトの事言ってる場合じゃないか(笑)」
何シテル?   09/23 07:51
ファーストカーであるメガーヌ・ツーリングワゴン1.6(2009年購入、ph. 2.5) に加え、2011年に縁あってF31レパード・アルティマターボを購入し、2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタしか作れないクルマがある-40年目のクラウン誕生物語 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 20:12:14
クルマと子育て 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 00:41:58
ボンネットフードロックのお手入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/29 20:28:02

愛車一覧

ルノー メガーヌ ツーリングワゴン ルノー メガーヌ ツーリングワゴン
2009年よりわが家のアシ車となっているメガーヌワゴン1.6(ph 2.5)です。 簡 ...
日産 レパード 日産 レパード
2011年春に縁あって購入した、1990年式 F31アルティマターボ(希少色の#4G6、 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
小生の初の愛車、1984年式 C31 ローレルの4HT 2000グランドエクストラ。 ...
日産 グロリアセダン 日産 グロリアセダン
大昔の愛車、1984年式 Y30 グロリアセダン(V20E SGL、ベンコラ)。 簡単 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation