• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

meganetのブログ一覧

2013年01月11日 イイね!

1970年代の、忘れ去られたクルマ達 その⑤ 番外編;モパーV8 は好きだけれど、派手なのは・・・というどこかの御仁にピッタリの(?) 1台

・・・それが、以前に拙ブログ(下記URL)でも取り上げたインターセプター。 クライスラーの6276cc(=383 cu in.) エンジン+トルクフライトATを搭載する豪華GTです。 当時のCG誌でも、かの小林編集長「絶賛」の1台でした。曰く、 ・路面ノイズは窓さ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/11 19:14:06 | その他のクルマたち;外国車 | クルマ
2013年01月08日 イイね!

今朝が寝不足でつらく、コメント返信も遅れてしまったのは・・・

 最近忙しいのもありますが・・・・  たまたまつけた夜のCS放送で、こんなのをやってたからです・・・  しかしこのプロデューサー、アメ車の使い方が上手でしたね♪  ヴァリアントが惜し気もなく破壊されるオープニング映像に、懐かしい想いを感じる方も多いでしょう。 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/08 22:39:58 | その他のクルマたち;外国車 | クルマ
2012年12月27日 イイね!

ワンオーナー車の誘惑 ; その③ 外国車編

ワンオーナー車の誘惑 ; その③ 外国車編
 ・・・さすがに日産オースチン・サマーセットサルーンのワンオーナー車って、ありえないですよね・・・・  さて最後は外国車編。  さすがに飽きてきたので(苦笑)、ざっくりと簡単に。    ベンツのワンオーナー車ってそこそこ流通しているのですが、小輩の憧れである R107 の ...
続きを読む
Posted at 2012/12/27 23:38:28 | その他のクルマたち;外国車 | クルマ
2012年12月07日 イイね!

魅惑の80年代欧州製サルーン・・・

魅惑の80年代欧州製サルーン・・・
 休止前に予告していた記事をば・・・    1985年頃、すなわち、ベンツの190EやBMWのE30 3シリーズ、「赤い」アウディ80が日本でもポピュラーとなり、CG誌がCG TVとともに「俗化」し、(西武自動車ではなく) ARJ が 205 をヒットさせた事によりプジョーが日本でも市民権を得 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/07 18:07:29 | その他のクルマたち;外国車 | クルマ
2012年07月24日 イイね!

私の妄想の中で、一気に現実的となった'67クーガー・・・

私の妄想の中で、一気に現実的となった'67クーガー・・・
 my F31、いまだ帰ってくる気配がありませんので(泣)、またまた別の話題で・・・。  この雑誌、最近は数年前、例えば2000GT のボンドカーを特集した時に感じたような、雑誌全体の「勢い」や「ワクワク感」がどうにも薄れたように思え、あまり買わずにきたのですが、いくつか気になる記事があったの ...
続きを読む
Posted at 2012/07/24 06:23:39 | その他のクルマたち;外国車 | クルマ
2012年04月02日 イイね!

あっ、この瞬間が meganet だね・・・

 「宝クジで1億円当たったので、この車を増車しました~♪」  ・・・・ な~んて記事を、エイプリルフールにちなんで 4/1 に up しようと思っていたのですが、子供を寝かしつけていたら自分もそのまま寝入ってしまい・・・・  こういう失態を恥じ入る瞬間のキモチが、タイトルでございます・・ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/02 04:36:52 | その他のクルマたち;外国車 | クルマ
2012年03月22日 イイね!

あの有名なCMに出ていたクルマは・・・・

 my F31 の外装補修の呼び出しが待ち遠しくて仕方がない meganet です♪。  しかし九州地方の天気は下り坂。。。。  そういう雨の夜に想い出すのは・・・・  このCM!! (今回は、あえて動画は貼り付けません・・・)  1970年代からつい数年前までずいぶんと長い ...
続きを読む
Posted at 2012/03/22 23:55:39 | その他のクルマたち;外国車 | クルマ
2012年02月10日 イイね!

女性的ともいえる優美さの中に秘められた、血と硝煙の匂い・・・

 いよいよ、明日は某イベントのため関西方面にお出かけです♪。  娘も新幹線デビューに大喜びなのですが、何とか風邪などひかず週末を迎えられれば。。。。  さて、新幹線の車中で読む本、なるべくコンパクトなものが望ましいので、何にしようか考えた挙句、中学生の頃に古本屋で買って愉しませてもらっ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/10 00:33:23 | その他のクルマたち;外国車 | クルマ
2012年01月15日 イイね!

草むす美学・・・・

 往年のCG誌の紹介もひとまずこれで最後に・・・・  1987年2月号に掲載された「SLEEPING BEAUTIES」という記事。  当時のわたしには、大変衝撃的な記事でした・・・・  「勿体ない!!」 という気持ちと、「でも、これにはこれで、ある種の『美 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/15 03:43:22 | その他のクルマたち;外国車 | クルマ
2012年01月14日 イイね!

通人は奥が深い・・・・

通人は奥が深い・・・・
 これも昔のCG誌の売買欄より。  メッサーとハインケルの売主である I 氏、恐らく、ポルシェ904や日本第一号車のミウラ、ポルシェターボ、365BB などのオーナーとして有名なあのお方だと思います。  名だたる高性能スポーツカーだけでなく、こういうスモールカーも分け隔てなく愛好する、これこ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/14 02:01:08 | その他のクルマたち;外国車 | クルマ

プロフィール

「昨日は某市の夏祭り。普段は路線バスなど走らない(狭い)道路を迂回路として次々とバスが駆けぬける様も、いとをかし。」
何シテル?   08/05 08:20
ファーストカーであるメガーヌ・ツーリングワゴン1.6(2009年購入、ph. 2.5) に加え、2011年に縁あってF31レパード・アルティマターボを購入し、2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタしか作れないクルマがある-40年目のクラウン誕生物語 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 20:12:14
クルマと子育て 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 00:41:58
ボンネットフードロックのお手入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/29 20:28:02

愛車一覧

ルノー メガーヌ ツーリングワゴン ルノー メガーヌ ツーリングワゴン
2009年よりわが家のアシ車となっているメガーヌワゴン1.6(ph 2.5)です。 簡 ...
日産 レパード 日産 レパード
2011年春に縁あって購入した、1990年式 F31アルティマターボ(希少色の#4G6、 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
小生の初の愛車、1984年式 C31 ローレルの4HT 2000グランドエクストラ。 ...
日産 グロリアセダン 日産 グロリアセダン
大昔の愛車、1984年式 Y30 グロリアセダン(V20E SGL、ベンコラ)。 簡単 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation