• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

meganetのブログ一覧

2018年07月01日 イイね!

君は、わらしべ長者になることができるか?

 ・・・ト●タファンに目をつけられないうちに(汗)、とっとと次ネタに、いってみよ~!!  古いみん友様、myファンの皆様であれば、わたしがなりたいものこそ「わらしべ長者」であることをご存じかもしれません(苦笑)。  さて先日、カプリネタを調べる ...
続きを読む
Posted at 2018/07/01 15:51:35 | クルマにまつわるエトセトラ | クルマ
2017年11月07日 イイね!

没後3年によせて・・・

     前回記事で徳大寺氏の事を書いたのでふと考えたところ、今日で没後3年だったのですね・・・  われらがF31を「負け犬」だの「忘れてもいい車」だのとこき下したからという訳でもありませんが、私は氏のよき読者ではありません。生前はどちらかというと氏の「ダンディズム」を気取ったようなスタ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/07 23:44:33 | クルマにまつわるエトセトラ | クルマ
2017年01月26日 イイね!

「日本一速い男」のファースト・ウィン:1970年6月28日

 前回の拙ブログにコメントをお寄せ下さいました方々、誠にありがとうございますm(_ _)m 。  いまから my F31 に乗って、図書館の夜間ポストに書籍返却してきますので、返信については暫時お待ち下されば幸いです・・・  さて今回の話題は、タイトルそのもの、  「 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/26 02:26:58 | クルマにまつわるエトセトラ | クルマ
2013年04月16日 イイね!

巨星、墜つ・・・・

 とうとう、あの名俳優である三國連太郎氏も逝去されました・・・  またひとつ、昭和が遠くなりましたね・・・(涙)  ところで我々カーマニアにとって、三國氏といえば古くからのポルシェ遣いとして知られています。  1964年に「ポルシェ・クラブ・オブ・ジャパン」が設立され ...
続きを読む
Posted at 2013/04/16 23:20:40 | クルマにまつわるエトセトラ | クルマ
2013年04月07日 イイね!

往年のカー・イラストレーション その②;故・熊沢俊彦画伯について・・・

 わたしがCG誌の古本あさりを集中的に行っていた1980年代中頃・・・    1970年頃のCG誌に、魅力的なイラストを精力的に書いておられた画伯の存在を知りました。  レースシーンやGPドライバーの描写もさる事ながら・・・  ヨーロッパの空気を感じさせるよ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/07 00:28:55 | クルマにまつわるエトセトラ | クルマ
2013年04月04日 イイね!

あの試作車を追え!

 本当は「あの試走車を狙え」の予告動画の方がタイトルによりマッチするのですが、You Tube に掲載されていないし、ルノー乗りとしてはキャラベルが活躍するこの映画も乙なものですからね・・・  中学生の時にTVの深夜映画でこれを見た時のインパクトは、なかなかでした。。。 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/04 00:37:31 | クルマにまつわるエトセトラ | クルマ
2013年03月29日 イイね!

往年のカー・イラストレーション その①;あの「巨匠」の初期作品・・・

 先日読んだこの本から・・・    この特集号にはところどころに小イラストが添えられています。  故・熊沢俊彦画伯の作風にも似ているような、いかにも1960年代風のイラスト・・・  よく見ると、あの見慣れたサインの原型が・・・  そう、今や押しも ...
続きを読む
Posted at 2013/03/29 17:59:53 | クルマにまつわるエトセトラ | クルマ
2013年03月25日 イイね!

Seaside a Go ! Go !

 Vip Car シリーズを続ける前に、150 プレジのインプレ記事が載っていたこのCG誌から・・・  船橋サーキットのレース記事を紹介します。  故・浮谷東次郎の伝説のレースなどで知られる船橋サーキット。  そのマイナーレースの記事中に、興味深い名前を発見し ...
続きを読む
Posted at 2013/03/25 16:44:11 | クルマにまつわるエトセトラ | クルマ
2013年03月23日 イイね!

往年のあのレーサーを偲んで・・・

 1960年代、「ジャズミュージシャン」 「カーレーサー」 「外車のスポーツカー乗り」 は、ヒップな人間の代名詞といっていい存在で、皆の羨望の的であったことは想像に難くありません。  で、その1960年代、ヒトもうらやむこの3拍子をあわせ持ち、初期の日本のレースシーンで活躍したドライバー ...
続きを読む
Posted at 2013/03/23 22:30:31 | クルマにまつわるエトセトラ | クルマ
2013年03月19日 イイね!

初期のリヤシートヘッドレスト付き国産車、の巻

 皆様、大ヤマは超えたといっても、なかなか更新も訪問もできず失礼しております・・・(汗)  週末にブログを書き溜める予定だったのですが・・・  娘にプリキュアの映画に連れていくようせがまれたりと、なかなか思うようにはいきません・・。  しかし、この映画には泣けましたね ...
続きを読む
Posted at 2013/03/19 18:30:57 | クルマにまつわるエトセトラ | クルマ

プロフィール

「昨日は某市の夏祭り。普段は路線バスなど走らない(狭い)道路を迂回路として次々とバスが駆けぬける様も、いとをかし。」
何シテル?   08/05 08:20
ファーストカーであるメガーヌ・ツーリングワゴン1.6(2009年購入、ph. 2.5) に加え、2011年に縁あってF31レパード・アルティマターボを購入し、2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタしか作れないクルマがある-40年目のクラウン誕生物語 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 20:12:14
クルマと子育て 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 00:41:58
ボンネットフードロックのお手入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/29 20:28:02

愛車一覧

ルノー メガーヌ ツーリングワゴン ルノー メガーヌ ツーリングワゴン
2009年よりわが家のアシ車となっているメガーヌワゴン1.6(ph 2.5)です。 簡 ...
日産 レパード 日産 レパード
2011年春に縁あって購入した、1990年式 F31アルティマターボ(希少色の#4G6、 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
小生の初の愛車、1984年式 C31 ローレルの4HT 2000グランドエクストラ。 ...
日産 グロリアセダン 日産 グロリアセダン
大昔の愛車、1984年式 Y30 グロリアセダン(V20E SGL、ベンコラ)。 簡単 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation