• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イーグルタロンの愛車 [トヨタ セラ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

クエスト製 ハイデッキダブルウイングを装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正スポイラーを外し、クエストのハイデッキにします (^-^)


純正スポイラーを外します。
2
スポイラーを固定してるネジを全て外すんですが、写真の部品は外さなくても取れます。

間違えて外すところでした・・・ (^^;)
3
あれ? 外れない??
あっ! なるほど!コ―キング剤が付いてるんですね (・。・)

ちょっと力を入れて剥がしていきます(^^)
4
外れました \(^▽^)/
5
スポイラー取り外し後のリアハッチの金具。

錆びてるぅ~ (>_<)
ボロボロですねorz

新品あるかなぁ~??

とりあえず放置して、作業を進めます(^_^;)
6
ハイデッキウイングはUSEDなので、補修とペイントをしてもらいました。
あと、写真のように水抜き用の穴あけも同時にやってもらいました(^▽^)
7
純正スポイラーは、コ―キング剤で雨水の侵入を防いでましたので、コ―キング剤の方が良いのかなと思いましたが、取り外すときのことを考えると、コ―キング剤は・・・・・
そこで写真のモノ(エプトシーラー)を使いました!
どこまで防水できるのかは?ですが・・・(汗)
あと、ネジを用意する必要がありますね(純正スポイラーのネジは使えません)
8
取り付けOK~♪

個人的な感想ですが、後方の視界は問題なしです (*^-^)b

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ロービーム(H3C)LED化 304,962 km

難易度: ★★

トヨタ セラ 公道復帰

難易度:

サンシェード 軽量化 9879円売却

難易度:

ステアリング編み込み

難易度: ★★

オイル漏れ修理

難易度:

ヘッドランプ水入り対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@た~さん@ぽんこつ 同じサンバーを所有してるのかな~? それとも魔改造用? どんな方が買っていたんだろう?」
何シテル?   06/15 17:49
こんにちは、イーグルタロンと申します(^▽^) 黄緑色のスポコン ヴァリエッタに乗ってます♪ スポコンじゃないですが、セラもありますよ~ (^-^) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
典型的なスポコンです(^-^) ちょっと幅広なので3ナンバーのヴァリエッタですよ~!
トヨタ セラ トヨタ セラ
セラ~☆
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
土木作業のDIYで活躍します!
三菱 エクリプススパイダー 三菱 エクリプススパイダー
ノーマル状態で維持したいと思います。 とは言うものの車高調は入れたいなぁ~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation