• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月13日

プロジェクターフォグランプ装着とおまけ

今日はいつもの草レース、リトルワールドサイクルミーティングに参加して、ついに10年連続皆勤となりました。



この大会は年間6回のシリーズ戦で、
最高皆勤記録は10年と4回らしいので、今年で記録更新できそうです。
速さでは勝てないので連続出場で勝ちにいきます‼

当日受付でビギナー歓迎のレースなので興味があったら出てみてはどうでしょうか?

そんな人いないか( ̄▽ ̄;)


余談はさておき、ようやくプレオにフォグを取り付けました。

トミーカイラバンパーのとき付けてたやつですが、純正オプションバンパーのナンバー取り付け位置の関係でかんたんには取り付けできず、しばらく取り付け方法を考えていました。

ナンバー取り付け部分を切り取ってしまうと、バンパーの剛性ダウンし、さらにフォグを取り付ける部分が無くなってしまうので、L字アングル(アルミ 1mm厚)を使って補強しつつ、フォグをしっかり固定することにしました。



こちらがフォグ取り付け後のバンパー裏です。



一番手前のボルトは単にバンパーと結合、2番目がフォグ、3番目がナンバーステーです。

ナンバーステーは今まで使ってきたオフセットナンバーステー(傾けるやつ)を使いました。
ナンバー取り付け位置の関係でアングルに取り付けできませんでしたが、まあ軽いから大丈夫でしょう。



左フォグの取り付けは、バンパーのカットにより、段差ができていたので、切り取ったナンバー取り付け部分でシムを作成し、取り付けました。





これで完成。
ヽ( ̄▽ ̄)ノ






ナンバーがセンターに移動したので、前のトミーカイラバンパーみたいになりました。

明るさはそれほどでもありませんが、広い範囲を照らしていて見やすくなりました。
普通の電球(バルブ)なので、HIDでは不足する波長の光を出すことにより?視認性が良くなりました。

あとは雨や霧のときに試してみたいです。


日が暮れるまで時間があったので、こんなものを取り付けました。



STIのマッドフラップです。
(* ̄∇ ̄)ノ

青のやつもあったんですね。

偶然ヤフオクでプレオに付けてたというヴィヴィオ用?のやつを見つけてポチってしまいました。

これがあるだけでなんか格好良さが2割り増しです。

まだフロントは付けていないので、加工の詳細はそのときで。
(・ω・)ノ
ブログ一覧 | プレオ | クルマ
Posted at 2016/03/14 07:46:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

定番のお寿司
rodoco71さん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2016年3月16日 21:10
10年連続皆勤って相当スゴイな。高校の時からですか。

バンパー両サイドに大穴開いてるのに別の位置に小さいフォグがついてるってのがいいね。
コメントへの返答
2016年3月16日 21:27
高2からだね。
知らない間に10年経ってたよ。
とくに苦労も無く10年連続だったから次は15年かな。

両サイドの穴にフォグが入ると普通のバンパーになっちゃうからあえて違うところに付けてみた。

プロフィール

「涼しげなブルーハワイ色のクーラントを入れます!」
何シテル?   07/19 17:10
大学時代は、自動車部に所属していました。 2008年10月に初めての愛車カプチーノを買って、楽しい毎日(事故られ、事故り、弄り、走りまくり、留年)をおくっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デフマウントちぎれる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 13:31:54
カプチーノオンリーミーティング(COM)6に参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 21:50:34
カプチーノの錆びる箇所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 17:45:39

愛車一覧

スバル サンバー サンバン (スバル サンバー)
プレオからの乗り換えです。 最終型四駆MT NAのトランスポーターです。 2020/ ...
スズキ カプチーノ Orangino (スズキ カプチーノ)
参号機(オランジーノ)です。 (* ̄∇ ̄)ノ 壱号機からエンジン以外のパーツを移植して ...
スズキ カプチーノ WRカプチ(肆号機) (スズキ カプチーノ)
4代目のカプチーノです。 エアコンとヒーターが付いた快適なカプチーノが欲しくなったため ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
ウルフ50に乗り始めてから、欲しいと思いつつ、なかなか手が出なかったのですが、免許が無い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation