• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月04日

弟共と作手へ

弟共と作手へ 弟共と作手に行って来ました!
(* ̄∇ ̄)ノ

今回は弟共と遊ぶためにストリート仕様の肆号機(青カプチ)です

青カプチは過去に走行会で走らせていますが、その時はフルバケ、リアに車高調でしたが、現在はノーマルシート、リアはNEW SRにフロント用バネ 2.7k?の仕様です
タイヤは前回が165/55R14のZ3 5分山1年物?
今回は165/50R15 ATR-K Sport 5分山 1年物 (去年カプ走から使用)です

弟の赤カプチはF100仕様 エアコンあり、タイヤは同じATR-K Sport
BRZは純正形状ショックのSHOWA 極、タイヤはR1Rで、こちらもストリート仕様です

タイムは、
赤カプチ 31.723
青カプチ 32.233
BRZ 34.809
でした

BRZの弟があまりにもタイムが出ていないので、前をゆっくり走ってラインどりを教えましたが、伸びず4周目がベストでした

BRZが気になったので、少し借りて3周走り、タイムは32.599が出ました!

走った感じ基本的にアンダーが強くて突っ込めないので、そこをセッティングできれば31秒台には入りそうです
ただ、バネレートが低くロールが大きいのと、純正形状ショックなのでセッティング出しが難しそうです
あとは、電子制御の介入で、立ち上がりにステアリングを切った状態でアクセルを踏み込むと、踏んだ量に対してスロットルの開度が足りないために加速しません
やっぱり電子スロットルは嫌だ
((( ̄へ ̄井)

とはいえ、弟のタイムより2.5秒更新しました
車の性能としては青カプチ並のようです

青カプチはオレンジカプチ(参号機)と違ってATR-K Sportでも走行開始から終了までベストタイムに近いタイムで周回できました

あまりタイヤがタレてグリップしない感じは無く、後半少しケツが流れる程度でした
パワーが無いのと、柔らかい脚なのが良いのかちょっと謎です

バランスも良くニュートラルな感じで、前の走行会のアンダーが改善しました
意外とタイムが出そうな感触はありましたが、気温とノーマルシートのホールド性の無さにより、タイムは更新できませんでした
( ̄▽ ̄;)

ちなみに前の走行会では31.8秒台だったはずです


帰ってきて給油してみると、
13.99Lしか入りません
!Σ( ̄□ ̄;)
ALTを1枠走行したのに、燃費が15.98km/l でした!

なんかすごいエコカーじゃないか!

たぶん点火進角の効果だと思いますが、これならレギュラーとハイオクの値段差以上の効果が出ていると思います

まぁ、もともとハイオク入れてたから安くなるだけなんですがね

とりあえずいろいろテストできて楽しい1日でした
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
ブログ一覧 | カプチーノ
Posted at 2021/05/05 07:02:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パワースポット巡り
コンセプトさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「涼しげなブルーハワイ色のクーラントを入れます!」
何シテル?   07/19 17:10
大学時代は、自動車部に所属していました。 2008年10月に初めての愛車カプチーノを買って、楽しい毎日(事故られ、事故り、弄り、走りまくり、留年)をおくっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デフマウントちぎれる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 13:31:54
カプチーノオンリーミーティング(COM)6に参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 21:50:34
カプチーノの錆びる箇所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 17:45:39

愛車一覧

スバル サンバー サンバン (スバル サンバー)
プレオからの乗り換えです。 最終型四駆MT NAのトランスポーターです。 2020/ ...
スズキ カプチーノ Orangino (スズキ カプチーノ)
参号機(オランジーノ)です。 (* ̄∇ ̄)ノ 壱号機からエンジン以外のパーツを移植して ...
スズキ カプチーノ WRカプチ(肆号機) (スズキ カプチーノ)
4代目のカプチーノです。 エアコンとヒーターが付いた快適なカプチーノが欲しくなったため ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
ウルフ50に乗り始めてから、欲しいと思いつつ、なかなか手が出なかったのですが、免許が無い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation