• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズ53377のブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

フラホ交換(゜∀゜)ノ

フラホ交換(゜∀゜)ノ
はい今回はフラホとクラッチの交換だよ (゜∀゜)ノ 画像のものが交換したパーツ どうやら形状が違うね ( ̄∀ ̄) たぶんワークス用だと思うよ ちなみに軽量フライホイールとメタルクラッチだよ レスポンスが気になるところだけど、今日はここまで。 ミッション載せるのに手間取ったから明後日までまた ...
続きを読む
Posted at 2011/10/29 23:56:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月28日 イイね!

サブコン付けてみた(・∀・)

サブコン付けてみた(・∀・)
サブコンといっても○マネージみたいな高級品ではなく、安いやつで、ノーマルタービン程度のライトチューン用のものです。 弄れるのは燃料だけですが、結構細かくセッティングできます。 (゜∀゜)ノ ただ、安いだけあって説明が不親切なのと、時代遅れなXPまでしか説明しか無く、ちょっと厄介でした。 はじめ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/28 10:16:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月23日 イイね!

俗 LSDシム増し (・o・)

俗 LSDシム増し (・o・)
土曜日は後半に雷雨という悪天候ながら、なんとか完了しました。 (゜∀゜)ノ 朝は結構激しい雨で半分諦めモードでしたが、昼前から曇りで、路面は濡れているものの、作業はできそうだったので開始。 (・∀・) まずはシムの作成。 結局自前の円切りカッターでもステンは切れない様子。 仕方がないので、内 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/24 06:28:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月20日 イイね!

LSDシム増し( ̄∀ ̄)

LSDシム増し( ̄∀ ̄)
本当は今回はプラグの焼け具合を書く予定でしたが、あまり色が変わってないので、今日やったLSDのシム増しを書きます。 朝、 出発が1時間遅れる。( ̄∀ ̄) 到着、 液ガスを忘れたのに気づく。 Σ( ̄□ ̄;) とりあえずカーマへ ない しかしながらパーツクリーナーを購入 (・∀・) ジェ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/20 19:27:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「涼しげなブルーハワイ色のクーラントを入れます!」
何シテル?   07/19 17:10
大学時代は、自動車部に所属していました。 2008年10月に初めての愛車カプチーノを買って、楽しい毎日(事故られ、事故り、弄り、走りまくり、留年)をおくっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 202122
2324252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

デフマウントちぎれる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 13:31:54
カプチーノオンリーミーティング(COM)6に参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 21:50:34
カプチーノの錆びる箇所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 17:45:39

愛車一覧

スバル サンバー サンバン (スバル サンバー)
プレオからの乗り換えです。 最終型四駆MT NAのトランスポーターです。 2020/ ...
スズキ カプチーノ Orangino (スズキ カプチーノ)
参号機(オランジーノ)です。 (* ̄∇ ̄)ノ 壱号機からエンジン以外のパーツを移植して ...
スズキ カプチーノ WRカプチ(肆号機) (スズキ カプチーノ)
4代目のカプチーノです。 エアコンとヒーターが付いた快適なカプチーノが欲しくなったため ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
ウルフ50に乗り始めてから、欲しいと思いつつ、なかなか手が出なかったのですが、免許が無い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation