• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月23日

俗 LSDシム増し (・o・)

俗 LSDシム増し (・o・) 土曜日は後半に雷雨という悪天候ながら、なんとか完了しました。
(゜∀゜)ノ

朝は結構激しい雨で半分諦めモードでしたが、昼前から曇りで、路面は濡れているものの、作業はできそうだったので開始。
(・∀・)

まずはシムの作成。
結局自前の円切りカッターでもステンは切れない様子。

仕方がないので、内側の円はドリルで円周上に穴を開け、エアーソーで切断。
外側はエアーソーで直線的に不要な部分を切り落とし、ディスクグラインダーで削った。
さらに、内外ともにここからリューターで削り、バリとりをして完成。
(^∀^)ノ

そしてそいつを組む段階。

端のプレートがすぐにずれてしまいなかなか思うように作業が進まない。
どうやら、曲がったシムが邪魔していたらしい。

そいつを反対向きに付けたらすんなりと組めた。

ここまで雨は降らず、助かった。

ところが、デフを載せていろいろボルトを締めていたらどしゃ降りの雨に
(°□°;)

体が濡れるのは覚悟していたが、工具が…
Σ( ̄□ ̄;)

足と頭がずぶ濡れになりながらも、なんとか完成。
(^∀^)ノ

肝心のLSDの効きは、かなり強くなりました。

前までイマイチな状態で、レッドラインNSを使用していたので、少し効き過ぎな感じもあるけど、格段に曲がりやすく、立ち上がりも速くなりました。

これでALTのタイムが0.5秒くらい縮むのでは
(・∀・)

ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/10/24 06:28:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

美味しいけれど…
porschevikiさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「涼しげなブルーハワイ色のクーラントを入れます!」
何シテル?   07/19 17:10
大学時代は、自動車部に所属していました。 2008年10月に初めての愛車カプチーノを買って、楽しい毎日(事故られ、事故り、弄り、走りまくり、留年)をおくっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デフマウントちぎれる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 13:31:54
カプチーノオンリーミーティング(COM)6に参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 21:50:34
カプチーノの錆びる箇所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 17:45:39

愛車一覧

スバル サンバー サンバン (スバル サンバー)
プレオからの乗り換えです。 最終型四駆MT NAのトランスポーターです。 2020/ ...
スズキ カプチーノ Orangino (スズキ カプチーノ)
参号機(オランジーノ)です。 (* ̄∇ ̄)ノ 壱号機からエンジン以外のパーツを移植して ...
スズキ カプチーノ WRカプチ(肆号機) (スズキ カプチーノ)
4代目のカプチーノです。 エアコンとヒーターが付いた快適なカプチーノが欲しくなったため ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
ウルフ50に乗り始めてから、欲しいと思いつつ、なかなか手が出なかったのですが、免許が無い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation