• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズ53377のブログ一覧

2018年01月07日 イイね!

カプチバトルinALT

カプチバトルinALTカプチバトルにいってきました。

バトルといっても仲間4台でフリーの枠を走るだけですが……

まぁALTバッチはもちろん30秒台を目標に走ってきました。

結果!

1位 30.834秒 カズ53377(私)
2位 31.033秒 パルピコ
3位 31.775秒 ぴろZ
4位 32.056秒 ヒロ⑦
(敬称略)

カプチの中ではトップでした!
ヽ( ̄▽ ̄)ノ

そして、もちろんALTバッチ獲得♪




ただ、ふらっと乱入してきたありよしさんのアルトが30.5秒台で負けてしまいました……
(´・ω・`)

しかも165サイズの山がイマイチなZⅢで……

そして、しれっとプレミアムバッチを獲得していきました。

リアのバネを替えたらしいのですが、それだけで0.5秒アップとは……

ありよしさんのブログに走行動画があります。
(参考情報URLに入れておきました)

まぁ、目標の30秒台をクリアしたので、タービン交換です!
(*´∀`)ノ

これで差を縮めるしかありません。

そして、あと0.135秒でプレミアムバッチなので、時間があれば捕りに行きたいです。
( *・ω・)ノ




見事に全員バンパーカットスタイル♪
今の流行りなのか……
Posted at 2018/01/07 20:12:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2018年01月06日 イイね!

バトルの準備作業だったが!?

1/7のカプチバトルに向けて、年末年始の空いた時間で準備を進めてきました。

まずはオルタです。

夏頃からバッテリーがあがることがあり、ターボタイマーの誤作動が原因かと思い交換したものの、一時は良くなりましたが、最近エンジン始動時にオルタからシャラシャラと異音が鳴り始めました。
やっぱりオルタ本体が、壊れかけているようです。

突然死じゃなくて良かった♪
(*´∀`)ノ

しかし、5万キロ程度しか使っていないリビルトだったんだけどな~
ハズレに当たったのかな

次はオイルクーラーです。
5月の群馬ドライブでホースが裂けてから外していましたが、前哨戦で油温が130℃まで上がっていたので、連続周回するには必要だと思い取り付けようとしました。





こんな感じでコアを前より大きいものを取り付けましたが……

エンジン始動後、オイル漏れ発生!
Σ(゜Д゜)

原因はホースのジョイントでした。

不良品のようです……
(´・ω・`)

やっぱり中華製は怖いです……

仕方がないので、急遽配管を元に戻して終了です。

コアは面倒なので残したままです。
( ̄▽ ̄;)

ハッタリオイルクーラーになりました。
( *・ω・)ノ

試走してみると、エンジンの掛かりが良く(セルが元気)なり、ヘッドライトを点灯させたままでもエンジンが掛かるようになりました。

やっとまともになりました。
(*´∀`)♪

さて、オルタとハッタリオイルクーラーで武装したので、明日は勝つぞ!
ヽ( ̄▽ ̄)ノ
Posted at 2018/01/06 22:31:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2017年12月17日 イイね!

ALTバトル 前哨戦

ALTバトル 前哨戦今日はみん友のぴろZさんのお誘いでALTに行ってきました。
(* ̄∇ ̄)ノ

前にジムニーの走行会の後ALTに立ち寄ったときにALTバッチを取りに行きつつ、バトルしようという話が持ち上がり、1/7にカプチ5台でバトルすることになりました!
(*´∀`)♪

今回はその前哨戦です。

あわよくば30秒台の目標を達成し、タービン交換してバトルに行こうと思っていましたが、家を出る時から雪!

怪しいな~と思いつつALTへ向かうと、途中から少し残っている程度の雪が現れ、路面がウェットに
( ̄▽ ̄;)

これはヤバいかなと不安でしたが、13時枠の開始直後はセミウェットで次第にほぼドライに!

まだエア調整をしていませんでしたが、とりあえずアタックしてベスト更新!

31.037秒!

まだいけると感じつつ、エアを調整してピットアウトしたら、雪が降り始め、路面がうっすら白くなってしまいました。

もうアンダー祭りで曲がらないわ、ケツが出まくるわで37秒~38秒台でしか走れない始末。

目標の30秒台は次回に持ち越しです。
( ̄▽ ̄;)

結果、一瞬のドライに救われてなんとか勝ちました!

ウェットでは負けてたと思います
(^o^;)



今回はただ残念なだけじゃなく、ラッキーなこともありました!

ウェットが枠の半分以上ということで雨トクというものの対象となり、ゆっくり走ってケツ流して遊んでたときに37.000のタイムを出し、次回1000円割引券を獲得しました!

また、今日はカレーの日で昼飯代が浮きました!

30秒台に届かなかったのは残念ですが、ラッキーなこともあり、バトルも楽しかったので、まぁいいか
(*´∀`)♪

次こそ30秒台!
( ̄▽ ̄)b







なんか毎回宣言してるような……

Posted at 2017/12/17 21:23:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2017年11月26日 イイね!

静岡オフ!

静岡オフ!静岡で開催されたみん友のあんかん!さん主催のオフ会に参加してきました。

車種不問で、ただ車好きが集まるだけの至ってシンプルなオフ会でしたが、プレオからエキシージまで様々な車が集まって、良く参加する車種別のオフ会とは違った面白さがありました。

また、道中も行きは以前通行止めで通れなかった大崩を通過でき、帰りはようまさんと湾スカを流してきました。

満足です♪
(ノ´∀`*)

そういえば、全然写真撮ってなかった……
( ̄▽ ̄;)


参加されたみなさん、そして主催していただいたあんかん!さん、お疲れ様でした!
(σ≧▽≦)σ
Posted at 2017/11/27 18:32:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2017年07月22日 イイね!

夏のALTバッチを獲りに

夏のALTバッチを獲りにオートランド作手(ALT)で、夏のタイムアタック期間が始まりました!

基準タイムをクリアすると、ALTバッチが獲得できます。

早速、ありよしさんとALTバッチを獲りに行ってきました。
(* ̄∇ ̄)ノ

今回は、オーバー対策としてフロントのプリロードを0から5mmにし、全長を10mmアップにセッティングしました。

タイヤは前後175/60R13のV700です。

1コーナーから2コーナーにかけて突っ込んでもリアが出なくなり、登りもアクセル全開にできるようになりました。
(*^ー^)ノ♪

結果は31.3?? だったと思います。

ナビシートありで夏なので、うまく走ってもこんなもんですかね。

秋に30秒台を出したいです!
(^-^)v

ALTバッチ基準タイムは31.7秒なので無事ALTバッチ獲得です!
ありよしさんもクリアしました!



早速冬のALTバッチ(右)の横に貼りました。
(* ̄∇ ̄)ノ



しかし、夏はちゃんと冷却対策しないとダメですね。

2周連続アタックで油温130℃オーバーでした。

そしてクーリングに3~4周という……
(;´∀`)

その分燃費が良くていつもなら給油しないとガス欠症状がでるところ給油なしで走り切りました。


次までにオイルクーラーと、強制ファンスイッチを付けておこう!
(* ̄ー ̄)
Posted at 2017/07/24 19:42:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ

プロフィール

「涼しげなブルーハワイ色のクーラントを入れます!」
何シテル?   07/19 17:10
大学時代は、自動車部に所属していました。 2008年10月に初めての愛車カプチーノを買って、楽しい毎日(事故られ、事故り、弄り、走りまくり、留年)をおくっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デフマウントちぎれる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 13:31:54
カプチーノオンリーミーティング(COM)6に参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 21:50:34
カプチーノの錆びる箇所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 17:45:39

愛車一覧

スバル サンバー サンバン (スバル サンバー)
プレオからの乗り換えです。 最終型四駆MT NAのトランスポーターです。 2020/ ...
スズキ カプチーノ Orangino (スズキ カプチーノ)
参号機(オランジーノ)です。 (* ̄∇ ̄)ノ 壱号機からエンジン以外のパーツを移植して ...
スズキ カプチーノ WRカプチ(肆号機) (スズキ カプチーノ)
4代目のカプチーノです。 エアコンとヒーターが付いた快適なカプチーノが欲しくなったため ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
ウルフ50に乗り始めてから、欲しいと思いつつ、なかなか手が出なかったのですが、免許が無い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation