• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズ53377のブログ一覧

2013年10月27日 イイね!

パッド交換

カプチーノのフロントパッドを交換しました。

今まで街乗り用とサーキット用を使い分けていましたが、面倒になってサーキット用をしばらく使っていました。

もともとカプチを買ったときから付いていたスポーツ用でメタルかセミメタルと思われるやつでしたが、気付いたら残り1mmになっていて、びっくりしました。
(* ̄∇ ̄)ノ

付けたのはこれ↓



謎のメーカーですが、値段の割に対応温度が高かったので購入。
一応スポーツパッドです。

外したものと比較



よく使ったものです。
( ̄▽ ̄;)


帰りの途中で異変を感じてタイヤをみてみると、エアが抜けてました。

近くのスタンドでエアを入れてみると、シューという音がしてきました。

よく見るとビードが少し落ちていました。
たぶん、組んだときついた傷が原因です。

とりあえず、復活しないかなと淡い期待をしつつ5気圧入れて走ってみましたが、やっぱりダメでした。

仕方ないので、テンパーに交換しました。
非常にダサいです。





これでも13mmスペーサを入れています。
(;・ω・)

テンパーは初使用です。
全然喰うとは思えないタイヤなので、ゆっくり走っていましたが、右がRE11なので、意外と走ることができました。

アンダーも出ませんでした。

ちゃんと使えるものですね。


…当たり前か
( ̄▽ ̄;)
Posted at 2013/10/27 18:53:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2013年10月20日 イイね!

New face( *・ω・)ノ

New face( *・ω・)ノうちに新しい相棒がやってきました。

今年で20歳になるキャロルくんです。
(* ̄∇ ̄)ノ


弟の車です。

見た目はターボですが、NAのキャブ車です。

このキャロルくんはハコ以外はアルトなので、スズキの色が濃く、アルト、ワゴンR、セルボ等の部品が流用可能なようです。

エンジンはお馴染みのF6Aですが、レアなやつみたいです。

SOHC 12バルブです。

ターボ用のSOHCは6バルブなのに、こいつは12個もバルブがあるみたいです。

パワーはありませんが、おもしろいやつです。
Posted at 2013/10/21 05:31:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月14日 イイね!

初オープンカフェ+α

カプチーノ OC オープンカフェ走っており参加出来ませんでしたが、ついに参加する時間とお金を手に入れたので参加しました。

したのはいいのですが…

他の車が綺麗すぎて浮きまくっていました。
(;・ω・)

次は、たぶん別のハコになっていると思うので、まともになるとは思います。

OCで買った品々



これは前から探していたヘッドライトのコーティング剤です。これで少しは磨いた後長持ちしてくれそうです。




ELメーターパネルです。
(* ̄∇ ̄)ノ



早速装着♪
ムラがない光り方で視認性と見た目が良くなりました。
そして、スケールが160km/hになってリミッターがないことをアピールしています。

他には、愛カプのシフトノブ、OCのメカニックウェア、車検証入れ、Cappuccinoステッカー(正、逆)等々。

ちょっと調子に乗りすぎました。

15時に解散したあとは、駐車場参加のマーシィと渥美半島一周ドライブ
( *・ω・)ノ

途中で食べた「普通のカツ丼」がボリューミーで、その後少し気分が悪くなったのは内緒です。

帰りは少し遠回りして三河湾スカイラインを通って帰りました。
道の真ん中と脇には枯れ葉が積もっているのと、いつ動物が出てもおかしくない雰囲気で怖かったです。

県道なんだからちゃんと整備して欲しいです。


そんなこんなで、2時間で帰れる道のりなのに23時ごろになってようやく帰宅しました。
(* ̄∇ ̄)ノ

ではまた来年。
( *・ω・)ノ
Posted at 2013/10/14 07:54:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ

プロフィール

「涼しげなブルーハワイ色のクーラントを入れます!」
何シテル?   07/19 17:10
大学時代は、自動車部に所属していました。 2008年10月に初めての愛車カプチーノを買って、楽しい毎日(事故られ、事故り、弄り、走りまくり、留年)をおくっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

デフマウントちぎれる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 13:31:54
カプチーノオンリーミーティング(COM)6に参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 21:50:34
カプチーノの錆びる箇所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 17:45:39

愛車一覧

スバル サンバー サンバン (スバル サンバー)
プレオからの乗り換えです。 最終型四駆MT NAのトランスポーターです。 2020/ ...
スズキ カプチーノ Orangino (スズキ カプチーノ)
参号機(オランジーノ)です。 (* ̄∇ ̄)ノ 壱号機からエンジン以外のパーツを移植して ...
スズキ カプチーノ WRカプチ(肆号機) (スズキ カプチーノ)
4代目のカプチーノです。 エアコンとヒーターが付いた快適なカプチーノが欲しくなったため ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
ウルフ50に乗り始めてから、欲しいと思いつつ、なかなか手が出なかったのですが、免許が無い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation