• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズ53377のブログ一覧

2024年10月30日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!10月30日で愛車と出会ってもう5年になったらしい!
どうりで、元々怪しかったクリアがハガレてきている訳です……

この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
特になし

■この1年でこんな整備をしました!
リアハブベアリング交換
デフサイドシール交換
バルブステムシール交換
ヘッドガスケット交換
タイミングベルト交換
ウォーターポンプ交換
クラッチ交換

■愛車のイイね!数(2024年10月30日時点)
92イイね!

■これからいじりたいところは・・・
クリアをなんとかするのと、ヒビ入りフロントバンパーを交換したい

■愛車に一言
今度こそミッションを降ろさなくていいよね?

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/10/30 22:16:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月12日 イイね!

ジムニー(1/10)増車!!

ジムニー(1/10)増車!!ジムニーを増車してしまいました!
Σd(・∀・´)

とはいってもタイトル画像に写ってる白いやつ(1/10サイズ)です。

以前、この令和の時代にJA11V(バン)のRCを出すのか!
と、衝動買いしてしまいましたが、今度はまさかのJA11C(幌)を発売するというので、これは買うしか無いということで増車しました。



幌の方で変わった点はウインカーのレンズがオレンジ色になったことと、グリルが初期型(1, 2型)になりました。



その他、幌の取り外しが可能で、ドアとフロントウインドウまで開閉できます!

前作からかもしれませんが、ドアミラーはリアルな鏡が付属していて、ピタッと嵌まりました。

シャーシは前作から変わらず、ちゃんとリーフ&シャックルで、ステアリング機構も実車と同じです。

リアルなことは良いのですが、この幌車は遊ぶ場合クローズドにしないといろいろともげそうで怖いです。
( ̄▽ ̄;)

せっかくなので、実車に近づけていきたいです!
ヽ( ゚∀゚)ノ
または、実車をこれに近づけるか……
Posted at 2024/10/14 21:46:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー
2024年09月20日 イイね!

ベストタイ!ALT 2024夏

ベストタイ!ALT 2024夏9/20日にオートランド作手に行ってきました!

今回はタイヤは冬のALTから使用開始して、カプ走でも使用した中古タイヤ↓です。
SHIBATIRE R23 200T
195/45R15

冬は温めるのに時間が掛かっていて7周目でようやく走れる感じだったと記憶していますが、夏は3周目からいけました!
( ゚∀゚)ノ

まずウォームアップでタイヤを温めつつ探りながら走って30.2を3回記録してPremiumバッジ3枚目の基準タイムをクリアしました!
ヽ( ゚∀゚)ノ

その後、タイヤのエア調整をしてリスタートして2周目で29.996秒、さらに10周目でベストの29.918秒を出せました!!
Σd(・∀・´)

もしかしてベスト更新か?と調べてみると、


冬と全く同タイムでした!
Σ(゚∀゚ノ)ノ

冬の方がタイムは出やすい上、今回は中古タイヤだったので、条件は今回の方が悪いはずです。
気温は30℃でバッジ期間中で高い方という……
なんでよ
( ´;゚;∀;゚;)

ともあれ、次のバッジ期間はさらに上のバッジを狙うつもりです!

その時はR31 200Rのコンパウンドのタイヤを導入予定です!
サイズは今より1回り大きいやつしかありませんが、現状下りで9000rpmくらい回ってるので、もう少し外径は大きくても良さそうだと思っています。

JA11ミッション、ノーマルファイナルの組み合わせだと3速が軽くなるのは良いのですが、ワイドレンジ化の弊害で2速が離れてさらに軽いので、外径調整がちょっと面倒です。
(;^ω^)
Posted at 2024/09/29 18:41:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月01日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】みんカラを始めたのは大学2年目、初のマイカーであるカプチーノ(壱号機)を買って半年ほど経った頃でした。

当時はバイトで得た少ない給料を全投入してコツコツ弄っていました。

それから大学卒業直前にプレオを増車して、そっちはグループに参加からのオフ会に参加したりしました。

なぜかメインのカプチーノはあまりそういうコミュニティに参加することはなかったんですけどね。
まぁカプチーノの方は走りがメインなので走行会がオフ会みたいになっています。

カプチーノは学生のうちに部品取り(弐号機)を購入、社会人2年目で箱替えのために参号機に乗り換えて、そのタイミングでジムニーも増車、壱号機のエンジンをジムニーに積みました。
今でも腰下は元気に働いています!

現在はプレオは降りて、サンバーとカプチーノ(肆号機)に乗り換えました。

プレオのコミュニティとは今でもつながりがありますし、今までいろいろな方の記事を参考にさせていただきました。
みんカラはカーライフの幅を広げてくれました!

これからもみんカラにはお世話になりますし、カプチーノは限界まで維持していくつもりです!
(*σ>∀<)σ

https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/09/01 13:48:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年07月19日 イイね!

愛車と出会って10年!

愛車と出会って10年!7月19日で愛車と出会って10年になりました!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
・JA11ミッション

■この1年でこんな整備をしました!
・シフトリンケージオーバーホール
・ミッションオーバーホール
・ミッション載せ換え×3

■愛車のイイね!数(2024年07月19日時点)
367イイね!

■これからいじりたいところは・・・
特になし

■愛車に一言
早くも10年経ったらしいけど、まだまだよろしく!
もうミッション大丈夫だよね?
( -∀-)

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/07/19 18:38:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「涼しげなブルーハワイ色のクーラントを入れます!」
何シテル?   07/19 17:10
大学時代は、自動車部に所属していました。 2008年10月に初めての愛車カプチーノを買って、楽しい毎日(事故られ、事故り、弄り、走りまくり、留年)をおくっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

デフマウントちぎれる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 13:31:54
カプチーノオンリーミーティング(COM)6に参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 21:50:34
カプチーノの錆びる箇所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 17:45:39

愛車一覧

スバル サンバー サンバン (スバル サンバー)
プレオからの乗り換えです。 最終型四駆MT NAのトランスポーターです。 2020/ ...
スズキ カプチーノ Orangino (スズキ カプチーノ)
参号機(オランジーノ)です。 (* ̄∇ ̄)ノ 壱号機からエンジン以外のパーツを移植して ...
スズキ カプチーノ WRカプチ(肆号機) (スズキ カプチーノ)
4代目のカプチーノです。 エアコンとヒーターが付いた快適なカプチーノが欲しくなったため ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
ウルフ50に乗り始めてから、欲しいと思いつつ、なかなか手が出なかったのですが、免許が無い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation