• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsunobuの"くろすけ" [スバル エクシーガ クロスオーバー7]

整備手帳

作業日:2022年12月27日

オイルレベルゲージを利用した除電

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
 昨日はここからオイルの除電を試みました。「メタルの松ぼっくり」に気をよくして、またまたトムイグさんのまねっこを目論みます。いつもありがとうございます!

https://minkara.carview.co.jp/userid/1160010/car/2887589/6993978/note.aspx

 ただし、車が違うので、同じようにやってうまくいくかどうか・・・
2
 まずはディーラーで不審がられながらこれを買ってきました。
「何に使われるんですか?」
「いやいやいや、まあ、その・・・」

 1000円そこそこでした。
3
 レベルゲージの金属部分がオイルに浸っているので、金属棒伝いに来た電気を、画像のボルトが刺さっているところで取り出すという計画だったのですが、ドリルで貫通穴を開けた瞬間の手ごたえでわかりました。金属は赤の点線部分までしかないようなのです。つまり、このままだと取っ手部分まで導通していません。どうしようか・・・考えたのは、黒矢印の部分の塗膜をやすりで剥がすこと。あと、画像にはありませんが、ゲージの先端部分も同様にやすりで地肌を出しました。テスターで測ると、ゲージの表面は絶縁しているのです。防塵処理のせいだと思います。気づいてよかった。
4
 もういろいろ付いちゃってますが、導電性アルミテープで地肌を出したゲージから、取っ手部分までを延長貼り貼りしました。上からОリングをはめたら何とかなりました。
 あとは、先ほどのアルミテープに触れるようにステンレスバンドの短いやつを二枚造り、メタルのまつぼっくりを装着です。これにて、ゲージの先端から松ぼっくりまで導通です。
5
 どうせだからシリコンテープも巻き巻きして、ステンレスバンドに触れるようにしました。
 なお、今回は緩んでこない「Uナット」を使用したので、ナットが緩んでエンジンルーム内にワッシャーがばらまかれる心配はなさそうです。
6
 これの効果は走り出しすぐにわかりました。詳しくはパーツレビューにて。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

セルフオイル交換して、さあいくぞ北海道!

難易度:

第7回目 オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換2024ー3回目

難易度:

備忘録:エンジンオイルの交換(2024年1回目)

難易度: ★★★

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月31日 15:13
まさかこれを試されるとは驚きました!
ありがとうございます。
コメントへの返答
2022年12月31日 17:49
 いえいえ、こちらの方こそ有り難うございますです。
 自分はカーオーディオもやっているので、そちら方面での応用も模索しています。何か良いものがありましたらご示唆頂けるとありがたいです。
 

プロフィール

「@えふびー(FB25 _C) さん これは・・・シフトノブ?!」
何シテル?   06/18 23:59
 2019.8 250000㌔を共にした前車から乗り換え,スバル エクシーガクロスオーバー7で,新たな旅に出ます。  ※ 2020/08/05 東北遠征2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

訳あってワイトレ20mmの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 09:35:52
『みんなのリアクター』を装着して試走しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 23:26:44
コールカップに参加します♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/03 18:28:56

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 くろすけ (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
 スバルAWDであること,前車ランカスター同等の積載量を持つこと,サイズ(特にガレージの ...
スバル レガシィ ランカスター とーちゃんぶぅー (スバル レガシィ ランカスター)
キャンプ&カヌーでアウトドアの足として,普段はオーディオ車として活躍中。画像は錦川遠征の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation