• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

root220(^_-)-☆の"ジャイ子2号" [トヨタ クラウンハイブリッド]

整備手帳

作業日:2018年12月21日

【激アツ】220クラウンの杢目調パネル完成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
完全に木の温もりと手触りを再現しております
艶消し!さらに杢目も完璧
クリア塗装たっぷりのテカテカプラスチックみたいな偽物とは一線を画す出来栄え
2か月待った甲斐がありました
しかも!5年保証付き(^^)/
2
BMやAUDIの杢目パネル
なぜ!トヨタはやらないのか?
旧型クラウンは演歌調とか昔は言われたけど・・・・
若返りを狙ってシックにとピアノブラック
違うだろ( ;∀;)
やはり、高級車には杢目がないと
やってよかった。
正面からウットリしてしまう(#^.^#)
3
運転席側
これまたいい感じ
センタークラスターはピアノブラックのままで施工せず。
このほうがゴテゴテしないでいい感じ
4
【参考】
こちらはAUDI
ちょっと明るめのウッド
5
【参考】
こちらはかなり高額AUDI
木の節、穴を再現
1000万超えでしょうね~
6
で運転席
7
助手席
8
アップで

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルタ交換

難易度:

レクサス純正ハンガー加工~移植

難易度:

プラグが根本から折れた(´;ω;`)

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

2回目の車検終了

難易度:

【メンテ④】リアデフオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年12月21日 21:58
なんですかこれ!?
どこで作ってるんですかσД`*???
コメントへの返答
2018年12月21日 22:07
おほほほほ~♪
いいっしょ(*´▽`*)

福岡のシーズクラフトさんで作ってくれます。
新品のパネルを送って、ダクトなどの部品を全部分解してから水圧転写+独自の加工すると、こんな感じに仕上がります
お値段!48,000円でした
2018年12月21日 22:05
あ、URLありましたね汗

えっっっっ!
めちゃめちゃいいですねこれ。でもさぞかし諭吉さんが列をなすんでしょう、、、、
コメントへの返答
2018年12月21日 22:09
GRAZIOですと全パネル加工で
なんと150諭吉(ノД`)・゜・。

でもシーズクラフトさんではお安く仕上がります

新品パネルの分解料金は3500円なので良心的ですね~
2018年12月21日 22:39
グラージオのパネルに関しては値段抜きにして賛否両論かと思いますw

このウッドいいっすね~~~~ほんとに。
Gエグゼクティブドア内張りに合わせたら最高ですね!
僕もパネル全替えしたくたりましあσД`*汗
コメントへの返答
2018年12月21日 23:17
初夢に出てきたりして(笑

Gエグゼ最高かもしれないです

是非、お試しあれ

思うのですが、ドアハンドルのチープなプラをどうにかすれば、結構いい感じになると思うのですが、これ
如何ですか?
ただ問題があって、単品で部品販売はないようで、現品外ししなきゃならないっていう問題があります。ドアパネル外して裏側を見て見たらドアハンドル化粧パネル外れそうなんですよね(一部融着してます)
2018年12月22日 0:04
こんばんは(^ ^)

厚盛り、いい感じですね(^^)いつのまにかインテリアモールも装着されていますね(^^;
私もインテリアモールだけは買ったのですが、うまくつけられるかやや心配です(・_・;
シートカバーは11月下旬に発注したのですが結局年内のコンテナには入らなかったそうで年越しです(・_・;
代わりにドアキックガードを購入しましたが、スピーカーがややふさがれてしまうようで少し不安です(・_・;
コメントへの返答
2018年12月22日 0:45
こんばんは~
フロントドアのスピーカーですが
低音専用なのでキックガードごときでは影響ないと思われます。
低音は指向性が無いので影響は音圧ぐらいでしょうから、音圧で剥がれないようにするのが注意するくらいかなと思います

7月10日頃の納車でモールを速効取り付けましたが写真をアップしてませんでした~(*´▽`*)
そん時、取り付けのコツを書けば良かったですよね~
インテリアスリムモールですが、寒暖の差で収縮がドア側と異なるため外れやすいです(ノД`)・゜・。
これは皆さん困ってると思います。
ドアパネルへ接着は悲しいので、余ったモールの▽部分のゴムを切って取り付けするモールの▽へ2枚重ね法が効果ありです。
2枚重ねは両面テープで切った▽を張り付けて、それから取り付けすると外れにくくはなります
一種の楔補強です(笑
210クラウンではこれが一番の外れ止め対策で効果がありました
パネル融着が点々と付いているので融着してない隙間が大きい部分から最初に外れるため、この部分だけ2枚重ねをして外れにくくする方法と思って頂ければ
お試し下さい
いわゆる、Hの時の2枚重ねテクニックと言う感じですな(*ノωノ)

シートカバー意外と人気出てるんですね(*´ω`*)
自分の時は試作品の型取りで1か月、製作1か月で7月納車で9月中旬取り付けでしたが、待つ楽しみがあって良かったです
お年玉みたいに楽しみにしては如何でしょうか(#^.^#)
2018年12月22日 15:56
たしかにドアハンドルとシートベルトのBピラー部分が気になりますよね!

たしかにハリアーでピアノブラック仕様のパーツが出てるので、そのうちクラウンも出てくるんじゃないかとないかと思いますのでしばしの辛抱ですw
コメントへの返答
2018年12月22日 17:12
そなんすぅよねぇ~
出てきたら、速攻で教えて下さい

期待値 大です(笑
2018年12月22日 16:00
それと、ドアとダッシュボード間の間接ライト、参考にさせて頂き、少し改良して施工してもらってますwドアオープンで非点灯にしてます!

アイデアありがとうございます(∩^ω^∩)(∩^ω^∩)(∩^ω^∩)

おそらく明後日までに仕上がるのでパーツレビュー見てください~(∩^ω^∩)
コメントへの返答
2018年12月22日 17:09
いえいえ(#^.^#)そんな~
恥ずかしいわぁ~

グレードアップ楽しみにしております
明日、山の頂上で拝見させてもらいますぅ~
2019年1月6日 7:58
ライトのことでお話しさせて頂いてましたが今日はじめてページを見ました♪自分は18クラウンの時転写のいいショップが見つからず黒内装にロイヤルの茶木目をフル移植していました。現在の車もアルミからレクサスのバンブーとゆうライトブラウンに変更予定でしたがレクサスは部品が簡単には出なく共販でも探すのに種類が有りすぎ1度断念しましたが現在は品番を調べる術が出来たのですが間に合わせで買ったシルバーカーボンのステアリングが気に入ってしまいアルミのままですがセンスが似ていたのでコメントさせていただきました♪
飽きて経済的余裕ができたら自分も木目パネル行きます!!!
コメントへの返答
2019年1月6日 14:00
シードクラフトさんお勧めです
レジスターも丁重に分解し、色合い調整やオリジナルも作ってくれます
ヘッドライト加工のエルコボさんと同じ感じですね~

プロフィール

「[整備] #クラウンハイブリッド プラグが根本から折れた(´;ω;`) https://minkara.carview.co.jp/userid/552794/car/2584349/7837795/note.aspx
何シテル?   06/19 05:39
アイコンもなくUNNOWNな人や,ブログ・整備手帳も全くない不気味な方には絶対にフォローしません? メールされても無視しますので注意してねん だって・・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントシーケンシャル/交換/クラウン 220 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 00:00:37
もらい事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 20:43:09
ビビリ音対策4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 19:57:48

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド ジャイ子2号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
新型クラウンです 納車2018 7月初旬工場出荷 納車されました 車体は1000番の初期 ...
トヨタ C-HR しーちゃん (トヨタ C-HR)
営業用の1台 もちろんターボでござる ルーミーは近所の買い物用 クラウンはおねーたま送迎 ...
トヨタ ルーミー 下駄 (トヨタ ルーミー)
下駄です!あくまでも下駄(笑 Dのオネーたまの甘い誘惑に騙され、近所の買い物に発表1か月 ...
ホンダ ライフ にゃはは(5歳で初めて運転) (ホンダ ライフ)
俺が5歳で運転した爺さんの車。電柱に突っ込んで、ケツを100回位叩かれた思い出の車(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation