• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月27日

トラック並走に起こるアダプティブクルーズコントロール“ACC”走行障害

トラック並走に起こるアダプティブクルーズコントロール“ACC”走行障害 本日、久々に東名高速道路を利用しました。
ACC走行の有り難さにすっかり感謝です。
長距離高速走行における緊張感での精神的な苦痛が、楽しい高速走行に変わり、あれっ、高速走行ってこんなに楽しかった(笑)なんてことになっています。


案の定、ACC走行中にてトラックが並走してる時に、警告と共に緊急の減速があり、少々焦ります。
これは慣れないですね((^_^;)困!!)

みんカラでも同じような現象を時々レポートされている方がおられるので、私だけの現象で無い事は確かのようです。

今までの仮説で、トラックの影とか、周囲の壁により不要なレーダ反射等々、仮説はありました。
ただ、ACCはカメラからのデータで制御している訳では無いので、どうやらトラックの影説は外れていると思います。
また、レーダが外壁や大型トラックに反射しているというのも、あまり実証性がないような気がします。
なぜなら今までの経験上トラックではなく、大型バスでは全く起こらないからです。

最近、注意深く見ると、そのような時のトラックは見覚えの有るでっかいアンテナが立っています。
どうやら、違法無線機改造による電波障害だと勝手に結論づけました。(-_-;)

・・・と言っても最近での違法改造無線機はだいぶ少なくなったと聞いてはいるのですが、実態まだまだなのでしょう!

本来、トラックが使用してる無線の主流は100MHzから400MHzです。
適正なレベルならACCのレーダはミリ波なので、混信する事など有り得ないのですが、トラックの違法無線の障害は2.4GHz帯のコンビニの自動ドアが勝手に開いてしまう位だから、それは半端無いくらいに凄いのです。
全く、周波数が関係ない家庭のオーディオ機器に入り込んで、通信会話が聞こえてしまうなんて事もまれにあります。

飛行機でも自動操縦に関してはシビアな対策を取っており、作動時に電波を発信する物例えば携帯電話等も厳しく操作の禁止がされているはずです。

車を安全に走らせる上で、違法改造無線機は、迷惑だけでなく、これからの将来、安全走行を脅かす要因にもなる時代に来てると感じてしまいました。

違法無線機系のアンテナはこんなのとか・・・!!  こんなのとか・・・・!!


  

 他にもこんなのとかあります・・!!


 みなさんもトラックでの並走でトラックに異様なアンテナを見つけたら要注意です。


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/06/27 18:22:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2014年7月1日 20:04
なるほど.影ではなく違法無線ですか.今でもあるんですね.

デカいトラックの横を通った時に限ってACCが異常な動作をしたのはそうなんですか.ドラレコあれば後からチェックできそうですが,取り敢えずアンテナには注意します.
コメントへの返答
2014年7月2日 13:55
こんにちは、コメントありがとうこざいます。
あくまでも私感ですので・・・

違法無線機搭載トラックは主に個人登録車が多いと言います。
なぜか、ミキサー車なんかも時間調整の関係で無線を載せている車両が多いとも聞きます。

多分、大手の配送マークを付けたトラックは大丈夫かと・・・!!

プロフィール

「◎本棚のファイル整理の方法とは!! http://cvw.jp/b/552864/48599342/
何シテル?   08/16 00:07
超高周波デジタル(GHz帯)測定機器のマニアック技術者(電気屋)です。 だいぶ昔にカーオーディオにハマっていた時期があります。 クルマばらしはあまり得意では...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今週の写真 ニューサンピア埼玉おごせ撮影会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/19 16:16:23
今週の写真 安曇野 白鳥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/05 19:44:30
変更日和!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/14 17:14:24

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ4代目です。 外観上は並べて比べないとオーナでない限り違いは全く分からないとは思い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフシリーズ3台目、ナビとかディラーとかカスタマとか色々VWを継続するには問題がありま ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ経歴二代目です。 ゴルフ6から7への移行です、当初7が出始めた時に横幅が少々でかく ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
長い間HONDA一筋でしたが、VWに変わりました。 安心してダウンサイジングできる車は国 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation