• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月18日

高速道路で見かけないナンバープレートに遭遇!!

高速道路で見かけないナンバープレートに遭遇!!
高速道路にて、多分日本では通常の規定ではないだろうというナンバープレートを付けて走る一般的な普通車両を発見!
どう見ても、特殊車両には見えなので、かみさんと「なんだろね?」と会話を交わします。
追い越す際に、それとなく覗き見てもよく判りませんでした。

次のサービスエリアに入ると、同じように、付いて入ってきました。

駐車場の奥の一角には、迷彩色の特殊車両軍団がきれいに固まって駐車されています。
この付いてきた車は、そこから離れた場所に停車しました。

この時は気がつかなかったのですが、トイレ休憩から帰ってくると、先ほどの車両の周りに自衛隊員の人だかり・・・!!。

ああ、あれは自衛隊の車で、迷彩色車両のナンバーも同じような番号が付いてると分かりました。
一般的な普通乗用車でも同じ特殊なナンバープレートなんだと理解しました。

なんで、こんな事に食いついたのかと言えば(笑)・・・

ゴルフ7は欧州仕様ナンバープレートで設計・デザインされており、そのまま日本のプレートを付けると、ナンバープレートの下部に設置されたレーダ装置と干渉するので、プレートの位置を通常の位置よりギリギリ上げたという記事を読んだことがあります。





デザイン的にはもう数センチ下げたほうが美しいという事なので、日本のナンバープレートも欧州車のように、細長くして欲しいと思っていたので、この自衛隊のナンバープレート欲しい!!と単純に思ってしまったからです!!(笑)

ちなみに、EU諸国の多くが採用している共有形式ナンバープレートは、寸法が縦横でおよそ100mm×520mm程度(縦横比およそ1:5)のもの。


自衛隊車両 は 自衛隊法114条により、道路運送車両法が適用されないので、ナンバープレートも特殊なものとなり、01-2345のように2桁と4桁のアラビア数字で構成された白地に緑文字の物が取り付けられる。
145mm×385mmが一般的なサイズの一つらしい・・




一般的な国内のプレート規格は通称中板(ちゅうばん)
 縦165mm×横330mm 1:2
なので、それに比べれば自衛隊仕様はかなり細長には感じますね!

ウィキペディアによれば!!
2012年に国土交通省の「ナンバープレートのあり方に関する懇談会」において、欧州式の横長のナンバープレートへの変更が検討されたが『ナンバープレートの形状を実際に見直すだけの正当性やメリットを十分には説明できていない』として見送りとなった。・・・らしいのですが、安全衝突機能が増える中、レーダ機器の位置を確保する意味でもプレートの欧州仕様化に意義は今後あると思うのですが・・・

確かに、私のようにメリットはデザインだと言い張るのは少数派だと思っていますが!!(笑)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/04/18 15:55:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

人とのハナシカタの話
マンシングペンギンさん

今更反論?…
伯父貴さん

これから星空がきれいな栃木のキャン ...
K-2500さん

昨日は月曜日(シ・ガり散らかす🍩)
u-pomさん

5月5日❣️GW🎏毎年恒例のZo ...
みー☆☆☆さん

元気ですかっ‼️
いなかっぺはちさん

この記事へのコメント

2015年7月12日 22:36
勉強になりました。
ウンチク増えました。ありがとうございます。
コメントへの返答
2015年7月13日 0:13
コメントありがとうございます。
アレッ!と目に入った事は何でも食いついてしまう、しょうもない性格です。(笑)
それほど役に立つ内容では有りませんが、暇つぶしになればアップした甲斐があります。(笑)

プロフィール

「◎GOLF 8 気まぐれ走行距離記録(備忘録)!! http://cvw.jp/b/552864/47000612/
何シテル?   03/16 10:36
超高周波デジタル(GHz帯)測定機器のマニアック技術者(電気屋)です。 だいぶ昔にカーオーディオにハマっていた時期があります。 クルマばらしはあまり得意では...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

今週の写真 ニューサンピア埼玉おごせ撮影会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/19 16:16:23
今週の写真 安曇野 白鳥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/05 19:44:30
変更日和!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/14 17:14:24

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ4代目です。 外観上は並べて比べないとオーナでない限り違いは全く分からないとは思い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフシリーズ3台目、ナビとかディラーとかカスタマとか色々VWを継続するには問題がありま ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ経歴二代目です。 ゴルフ6から7への移行です、当初7が出始めた時に横幅が少々でかく ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
長い間HONDA一筋でしたが、VWに変わりました。 安心してダウンサイジングできる車は国 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation