• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

熊 五六のブログ一覧

2015年06月20日 イイね!

Discover pro Ver P0258 プチ レビュー

Discover pro Ver P0258 プチ レビューDiscover proのソフトを P0258に変えてからこんな事に気がついたのでプチレビューします。

既存かも知れないとは思いましたが、新しい機能の可能性もあるので、取り敢えず、アップします。(記憶力低下:(^_^;)悲)

ナビの画面で近所のヨークマートのアイコンを見て、あれっ!!ヨークマートのロゴアイコンが変わったのかと思いました。

疑問を持ったまま、しばらくして、他店のヨークマートを通過したら、従来のアイコンが表示されています。

そのうちに、他の業種のアイコンにも所々○に i らしいマークが付いてるのを発見!!
これってどういう意味なんだろうね?とかみさんと話していたら、「ATMが置いてあるとかじゃない」との意見だが違う気がして却下!!(笑)

しばらくして、テレビを観ているときに色々アナウンスメッセージが出るが、ここに見覚えの有るマークが文頭に付いているのに気づきました。

あぁ、Discover proもインフォメーションの i なのかも知れないと思いました。

それなら、Discover proにも何らかのインフォメーション情報がどこかに有るだろうと調べることになりました。

左: i マーク 付きアイコン   右:一般的な アイコン

ナビでその施設をタップすればそのお店の情報が出るのは分かっていましたが、開くと次のような違いがありました。









単純に i マーク付きは詳細のボタンが追加されています。






その詳細情報にはこのような内容が載っていました。

ここに i の文字が!! 納得












・・と、スッキリはしたのですが、このアイコンの表示に当たり新たな疑問が出てしまいました。

通常、表示するアイコンはナビの設定メニューで選択できます。
アイコンは、地図スケールを400m以下にすれば表示しますが、 この時に設定した全てのアイコンを表示してるわけでないと気がつきました。
拡大していくと、あるスケールでアイコン表示をする物もあるのです。
どこかで制約があり、制御されている感じです。

最初は設定ナビメニューの「地図表示変更」→「トップカテゴリーの変更」での選択種別により切り分けて関連付けられているのでは?と考えましたが、どうも違うみたいでした。

次回の宿題にしようと思いますが、知ってる方おられたら、ぜひ、ご一報頂ければと思います。
 m(_ _)m
Posted at 2015/06/20 11:16:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年06月12日 イイね!

Discover pro 無償アップデートに関してカスタマーセンターから 最終回答

Discover pro 無償アップデートに関しての最終的な回答をカスタマーセンターより頂いたので報告します。

まず、無償期間内の地図データアップデート回数については無制限だと言う事!!

次に、HPで掲載してる画像の「残り:1」の表示については、説明上は完了している画面で、これ以上経過した画像はないという事です、しかし、プログラム上ではまだ作業があり、「残:1」としたらしいです。
この時のユーザに対しての表示としては「残:0」と表示した方が望ましいとの結論になったようです。
はっきりとは言いたくない風でしたが、いわゆる理由はあるにせよ「バグ」という事でしょうか?、と聞いたら、そういう事なのだと思います、と答えて頂きました。

つまり狙った通りにプログラムはできていても考え方がまずかった時のプログラムミスを、私は「仕様バグ」と呼んでいます。
どちらにせよ、はっきりしてよかったです。

「次期プログラムでは修正されると思う」とのカスタマーの言葉ですが、今のHP上の説明に一言コメントを付け加えて欲しいとの要望をしました。
善処するとの事でした。

まあ、回数が無制限でも更新プログラムが公開されなければ、意味のない事だとは思いますが。・・2015/05版がいつ公開かは未定という事でした。
Posted at 2015/06/12 16:37:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2015年06月09日 イイね!

Discover pro 無償アップデートに関してサポート対応 その後 part3

このネタについては、もう良いと思う人も多いでしょうね!
実は私もその一人なんですが(笑)。
ただ、書きっぱなしという訳にもいかず、これまでの経過の報告と思い今回アップしました。


この画像はVW公式ホームページに掲載されているオリジナル画像です。
「お持ちのVolkswagen Discover Proに新しい地図データをダウンロードして、ナビゲーション・システムをアップデートする方法をご紹介いたします。」
・・・と記載された内容の説明に使われている、画像です。

ここに「終了:2」「残り:1」と記載されていることに関して、その意味を今年の1月にカスタマーセンターに問いかけました。

「色々解釈については出ているが、真偽については協議中でしばらくお時間を・・!!」と言われ、結果的に6ヶ月も経ってしまいました。(^_^;)


初期搭載として実車に乗るソフトはHPにて告知されている左記画像のスパンで開発は実施されてるとの事のようです。

その2015/05 版はホームページでのダウンロード公開はまだのようですが、既に完了していると思います。(推測!!)


ただ、いつから生産ラインに反映されるのは私は情報を得ていません。

次期ソフト更新が完了する頃までには回答を得れると思っていましたが、そのまま時期を経過してしまいました。

カスタマーセンターの回答で、はっきり解っていることは、この画像はアップ途中の画像では無く、アップ完了した時の画像という事のみです!
まあ、途中経過の画像は普通載せはしないでしょうね!!

そもそも、説明に使っているHP画像に表示されてる意味を説明できないという事自体がとっても不可解な事なのですが・・・。
2014/11 Verの時にこのバージョンに合わせてこの画像に変わったと記憶しています。

さて、これまでの経過を述べると、3月と4月に一度ずつ、確認の問い合わせをしました。
回答は同じで、「協議中でもう少しお時間を」との返信でした。
そこで質問を変えて5月中旬にもう一度問い合わせをしました。

「協議の結論が出ないのは、どのような内容がネックとなり、結論が出ないのか教えて頂ければ、回答はお待しします」とお聞きしました。
ある程度、ネックとなる内容が解れば、アップするかどうかの判断できると思ったからです。

すると・・・
「再度ご連絡いただきましたうえで、前回と同様のご案内となり誠に恐縮ですが、ドイツ本国にて確認にお時間をいただいており、本日時点で回答が戻ってきておりません。」と返事が!!

質問の意図と違う回答なので、質問趣旨をもう一度書き、よく読んでもう一度返信願いたいと、お願いしました。

そうすると、テンプレートのように、「本日時点で回答が戻ってきておりません。」との返事となり、違う質問だと認識できていない、これはダメだと思いました。
多分、この内容に関しての問い合わせが多いのでしょうね、この関係の内容は、もう何も見ずにテンプレートで返信という事なのでしょうね。

この返信を見て、これ以上問い合わせをしても無駄だと思い、止めました。

国内ならHPに掲載している内容(画像)の説明ができないなどという恥ずかしい話は、有り得ない事でしょう。

多分、説明ができないのではなくて、何らかの問題があるから、時間が掛かっているのではと推測されます。

更新ファイルで修正されてから、事後報告回答になる気がします。
Posted at 2015/06/09 22:40:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「◎GOLF 8 気まぐれ走行距離記録(備忘録)!! http://cvw.jp/b/552864/47000612/
何シテル?   08/21 19:19
超高周波デジタル(GHz帯)測定機器のマニアック技術者(電気屋)です。 だいぶ昔にカーオーディオにハマっていた時期があります。 クルマばらしはあまり得意では...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 123456
78 91011 1213
141516171819 20
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今週の写真 ニューサンピア埼玉おごせ撮影会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/19 16:16:23
今週の写真 安曇野 白鳥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/05 19:44:30
変更日和!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/14 17:14:24

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ4代目です。 外観上は並べて比べないとオーナでない限り違いは全く分からないとは思い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフシリーズ3台目、ナビとかディラーとかカスタマとか色々VWを継続するには問題がありま ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ経歴二代目です。 ゴルフ6から7への移行です、当初7が出始めた時に横幅が少々でかく ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
長い間HONDA一筋でしたが、VWに変わりました。 安心してダウンサイジングできる車は国 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation