• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

熊 五六のブログ一覧

2018年04月09日 イイね!

◎DiscoverProとマップコード

◎DiscoverProとマップコード行き先の目的地設定は"新目的地"から電話番号が最も多く、次に”施設”から施設名や店名、それでもだめなら住所、でも住所を選択の場合、県から始まると一度では済みませんよね。
そんな時はマップコードを使いますが滅多に使いません。

例えば記載されている電話からその住所が割り出せない事が有ります。
ナビダイヤルのように ”0570 ”から始まる電話番号等は、一端サービスセンターにかかり、そこから該当地域に転送されるような電話番号で地域の特定が特に無い場合とかです。
そのような場合は事前にマップコードを調べてスマホに転送しておきます。
主に使うのはマピオンPC版 (スマホ版はマップコードが出ない)
2018.4.10 追記
(マピオンのスマホ版でも、検索後や、マップ上の長押しでマップ上に風船みたいなマークが出てきたら、画面下に出てきたバーをクリックするとマップコードでてきます byNuk さん情報

参考までに記載↓
alt

今回の小旅行は近場だったので事前に調べるほどでも無いと思い出発しました。
目的は静岡県伊東市大室の保養所・・・
ところが、途中でナビの設定をしようと思ったら電話番号での登録が無く、やむなく住所で検索するがそれも該当なし。
手に持っているパンフレットの案内図はデフォルメされた地図でリアリティが無さすぎてよくわからない。
この情報化時代にこんな事もあるのかと本当に困った(笑)
最寄りの施設名から何とか辿って何とか着きました。

帰ってきて次回こんな事が無いように確かめました。
住所がナビに登録されていない点について!!

伊東市のHPにてこんな記載を見つけた!!
--------------------------------------
伊東市内の別荘地には伊東市の住民登録上の正式な住所以外に、別荘地内の規則による表記を用いている地区があります。
例えば、大室高原自治会事務所は・・
住民登録上は「伊東市富戸1317番地の3879」ですが、大室高原内の表記では「伊東市大室高原8丁目108」ととなります。

別荘地内の表記が住民登録上住所のどこにあたるかは市民課では把握していませんのでご了承ください。
--------------------------------------

これじゃ分らん!呼称だけでなく番地すら有ってない。(笑)
DiscoverProがダメかと思っていたら、そうでもなかったという事に少しだけ反省!!
(でも、失ったDiscoverProの信頼はそうは回復できませんよ!!)(笑)

次回からこんな事がないように対策を練る事にしました。

DiscoverProで最終的には何とか目的地は登録は出来るのだが、電話番号や住所での検索が駄目だと最初からやり直さなければならない。
ましてや施設からの検索は一度ホーム画面に戻り、施設からの入力になります。
ここでもまた 『あれっ?』 この施設ってジャンルは何だっけとなる事もしばしばです。

何とかスマホで出来ないかと思い探していたら、こんなアプリを見つけました。
alt

興味のある方はこちら
https://navicon.com/user/support/about/


私が気に入ったのは検索窓での入力が住所でも施設名でも何でも良いと言う事です。
検索にはGoogleのサービスを利用しているので、いわゆる何でも検索できると言う事です。
alt

ピンを打てば(ピンをドロップする)そのままマップコードが出てきます。
(明らかにマピオンより手順が少ない!!)

alt

助手席のかみさんに指示(お願い??)すればスマホでマップコードを探してもらいDiscoverProに入力する事はそれほど難しい事では無いとの事でした。
走行中にかみさんにDiscoverProナビの設定をしてもらうとか、または自分が設定できる駐車場を探しながら走行する事を考えればとても楽です。

本当はこのアプリはスマホの情報をBluetooth経由でナビに転送する事が出来るとの事に期待しました。
車が無い場合でもスマホ上で予約設定すると次に車に乗り込んだ時に自動的にナビに転送されるとの機能が有るとの事、しかし、VW車は純正ナビの716SDCW等は対応してましたがDiscoverProは対象外でした。(笑)残念

近くの大室山(さくらの里)の光景です。
alt


alt

Posted at 2018/04/09 20:19:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「◎本棚のファイル整理の方法とは!! http://cvw.jp/b/552864/48599342/
何シテル?   08/16 00:07
超高周波デジタル(GHz帯)測定機器のマニアック技術者(電気屋)です。 だいぶ昔にカーオーディオにハマっていた時期があります。 クルマばらしはあまり得意では...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

今週の写真 ニューサンピア埼玉おごせ撮影会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/19 16:16:23
今週の写真 安曇野 白鳥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/05 19:44:30
変更日和!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/14 17:14:24

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ4代目です。 外観上は並べて比べないとオーナでない限り違いは全く分からないとは思い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフシリーズ3台目、ナビとかディラーとかカスタマとか色々VWを継続するには問題がありま ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ経歴二代目です。 ゴルフ6から7への移行です、当初7が出始めた時に横幅が少々でかく ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
長い間HONDA一筋でしたが、VWに変わりました。 安心してダウンサイジングできる車は国 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation