• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月28日

ドック入り

私自身ではなく、昨夜から愛車がドック入りしました。
登録から数えると5度目、私が購入してから数えて4度目の車検となります。

夏頃からディーラーにてステアリングギヤボックスからと思われるオイル漏れ(僅かに滲んでいる程度ですが)を指摘されておりまして、車検を機にステアリングギヤボックスの交換に踏み切ることにしたので今週末までの長期入院となります。

当初GT系の15:1のギヤレシオの物に換装しようかとも考えましたが、これ以上クイックなハンドリングも不要と思い、標準の16.5:1のままでいくことに決めました。
もちろん安価に仕上げるためリビルト品を使用します。
ついでといったら何ですが、ユニバーサルジョイントも同時交換となります。(クラレガで話題になった"GDB流用"はアウトバックでは長さが異なるため出来ないので注意してくださいまし。)

さらについでが重なり、経年劣化でバリバリに割れたサイドバイザーも交換しますので、費用はかなりの額となります。
これで当分乗り続ける覚悟が出来ました。(笑)

代車で用意されたのは昨年年改を終えたG4。
グレードは 2.0i EyeSight だと思われます。
以前お借りした 2.0i-S EyeSight Limited のダンピング剛性の高いシャキッとした乗り心地とは随分印象が異なり、ロールが大きくいかにもファミリーセダン然としたスポンジーな乗り心地です。(スタビ着いてないのかな?)

ただ、EyeSightそのものの制御は格段に進歩を遂げており、車線逸脱アラームも以前のように煩いくらい鳴るようなことはなくなり、何よりカラー認識化されたカメラのお陰で前走車との車間距離制御はよりスムーズなものになり感動!
ただ、赤信号でブレーキかからなそう???
まだ不慣れなので怖くてテスト出来てません...(;^_^A

内装の質感は向上していますし、メーター回りはBN/BS系よりも落ち着いた感じでいいですね。

ただ、十数年の時間を経てもなお、レガシィシリーズとインプレッサシリーズの間には明確なポジショニングの差が存在するのも事実。
手に触れるパーツの造り込みや、遮音性が顕著でしょうか。
スバルは顧客を大切にしているようですね。

本日年改を終えたXVに近々試乗する予定です。
私の年齢・世帯構成・収入から考えて、サイズと価格のどちらも満たすのはやはりXVしか思いつきませんね。

あとはマツダの KOERU が正式に市販されてから考えますわ。(笑)


追記:東京モーターショーの開幕ですね。
   やっぱりマツダのデザイン力は凄いわ... 
   きっとそう遠くない時期に具現化されるんでしょうね。
ブログ一覧 | アウトバックの記録等 | クルマ
Posted at 2015/10/28 10:14:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

元寇資料館
空のジュウザさん

ジムニーノマド 国内出荷停止
KMS1122さん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2015年10月28日 15:07
同じく13年目にしてパワステのベーンポンプ交換予定です。
リビルトはあるみたいですが、スバルDの回答はまだですw
コメントへの返答
2015年10月28日 15:34
何かと治療費が嵩む年齢になったという訳ですな...(;^_^A

治療する度に愛着が増すと同時に、財産を食いつぶされていくせいで、ますます次期FXの導入が遅れますね。
2015年10月28日 15:49
クルマの話が書いてある 笑

オイラはロータリーに釘付け
コメントへの返答
2015年10月28日 16:36
お久しぶりです♪

クルマネタは久々でしたかね?(^-^ゞ

VISION-RX、惚れ惚れするデザインですよね~

最強さんもマツダに傾いてます?(笑)
2015年10月28日 21:21
VISION-RX、欲しい!!

数年後に乗り換えます!!(笑)
コメントへの返答
2015年10月28日 21:42
失礼、RX-VISIONだったみたい...

86とは比べものにならんだろうなぁ。

どうせなら今すぐS207を買ってくれ!(爆)

プロフィール

「本日の給油量は 27.0L。

※ 燃費計は AVG. 15.6km/L でした。」
何シテル?   02/25 20:05
スバル車に乗るのは、レガシィ・グランドワゴン以来。 十代(台)目となった相棒は、OUTBACK L.L.Bean EDITION(BPE-B)です。 見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

乃亜さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 18:57:39
MONSTER SPORT MX ボディダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 07:35:47
TRUST GReddy インタークーラー SPEC-K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/01 13:18:49

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 考え中... (スズキ スイフトスポーツ)
最新支援戦闘機♡ 営業車の『素イフト』に出会わなければ、候補にすら上がることは無かったで ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
免許を取って初めて買った車。 中学時代の恩師が乗っていたことから、ずっと憧れていたコイ ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ローバーとの共同開発で生まれたホンダが放つ初の高級車ではありましたが、国内ではマーク2ク ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
ある日ペーパードライバーである父が、「三菱のジープを買ってきたぞ」と言った。 パリダカ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation