• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

乃亜のブログ一覧

2016年12月04日 イイね!

左リアサスからの異音・その後

先日ブログアップしたアウトバックのリアサスからの「コトコト・ゴトゴト」という異音の原因を探るべく、遅い一年点検を兼ねて土曜日から一泊入院させました。

担当メカニックN氏(一番長く私のBPEを診てくださってるおにいさん)の見立てでは「乃亜さん、僕はリアのショックが原因と考えています」という見解でしたので、「新調するとかOHする費用も出せないから、一応前に外した純正のショックも積んでおく?」と尋ねると「はい、その方がありがたいです」とのこと。

ただ少々タイミングと時期が引っかかります。

・異音がスタッドレスタイヤに交換した直後から発生していること。
・以前より気温が下がる冬場はリアサス付近からギシギシという音がしていたこと。

ハブの劣化を指摘されたお友達もいましたが、それは以前ドラミングノイズが発生することは承知しておりましたのでまずこれはあり得ないと。

私としてはショックのオイル滲みは承知していましたが、それは左側ではなく右側であるという点と、ショックの抜けなどの兆候はまだ感じておりませんし筒内での異常があればシャフト周りからもっとギスギスした音が出るんじゃなかろうかと...

故に疑うべきポイントはふたつ。

・各アーム稼動部のピロ或いはブッシュの劣化。
・リアスタビリンクの劣化。

「もしショックを交換なさるならその前にアーム稼動部をグリスアップして試走した上で判断していただけませんか?」と伝えサービス工場を後にしました。

さて、代車をお借りしたのは二日間。
今日は代車返却の日なのでどんな進行状況なのか電話してみると、
「少々お待ちください、担当メカニックに確認します。 (暫し保留...) 乃亜さん、申し訳ありません。担当のNが異音の原因を探っていたのですが、結論から申し上げますとスタビリンクのへたりが原因だったようです。」
「やっぱり?(笑)」
「残念ながらスタビリンクの取り置きがございませんので部品を発注し入荷が火曜日になります。」
「代車はそれまでお借りできるんですか?」
「生憎代車は二日間の予定でしたので次のお客様が... 誠に申し訳ございませんが、本日は一旦代車を引き上げさせていただき後日改めて作業でよろしいでしょうか?」
「了解です。でしたらスタビリンクは私の方で手配しますので後日持ち込みでよろしいですか?」
「かしこまりました。」

代車ダイハツ・ステラ(断じてスバル・ステラではない!)は二日間でしたがなかなか楽しく乗らせてもらいました。本家ダイハツ・ムーヴを試乗したことはございませんが、以前お借りしたトレジアと似た乗り味でその軽らしからぬ剛健さに驚きを隠せませんでした。
直近で営業車の代車で日産デイズに乗ったばかりだったのであまりの違いに愕然...
まあ、ターボと勘違いするほどCVTの音がヒュイーンと盛大に鳴るのはいただけませんが...(;´∀`)

サービス工場に着いて真っ先に確認したのはリアショックの色。
一瞬黒いレベライザ付きの純正ショックかと思いましたが、ちゃんと黄色い脚でした♪(笑)

「いや~、外してみないとわからないもんですよね~」とぽりぽり頭をかきながらNさん登場。
「やっぱスタビリンクだったでしょ~?」
「最初純正ショックに交換したら、あれ?ってなって急いで戻しましたよ。」
「ありがとう♪」
「一応応急処置的にガタが出てる方を下にして着けたんで幾分音は小さいと思います。」
「来週末にAVOのスタビリンク持ってくるから着けてね。」
「はい、わかりました。で、乃亜さん一年点検の結果なんですが...」

なんとメンテナンスノートが2冊目になりましたっ!(;´∀`)
「二冊目ですか...」
「ええ、二冊目です。(笑) まだまだ乗りますよね?」
「最低でもあと三年は乗るかな... 予算立てられないから...」
「大丈夫です。しっかりメンテされてるし、私もしっかり診ますから。」
「ありがとう。」

さてさて、今後どれだけ予算を費やすのでしょうね。
でも、買い替え予算の目処が立たなくなった今、担当メカニックのこの言葉はありがたいです。
まだまだBPEアウトバックを大切に乗り続けようと思います。
Posted at 2016/12/04 19:51:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウトバックの記録等 | クルマ

プロフィール

「本日の給油量は 27.0L。

※ 燃費計は AVG. 15.6km/L でした。」
何シテル?   02/25 20:05
スバル車に乗るのは、レガシィ・グランドワゴン以来。 十代(台)目となった相棒は、OUTBACK L.L.Bean EDITION(BPE-B)です。 見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

乃亜さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 18:57:39
MONSTER SPORT MX ボディダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 07:35:47
TRUST GReddy インタークーラー SPEC-K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/01 13:18:49

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 考え中... (スズキ スイフトスポーツ)
最新支援戦闘機♡ 営業車の『素イフト』に出会わなければ、候補にすら上がることは無かったで ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
免許を取って初めて買った車。 中学時代の恩師が乗っていたことから、ずっと憧れていたコイ ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ローバーとの共同開発で生まれたホンダが放つ初の高級車ではありましたが、国内ではマーク2ク ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
ある日ペーパードライバーである父が、「三菱のジープを買ってきたぞ」と言った。 パリダカ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation