• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

乃亜のブログ一覧

2017年01月03日 イイね!

今年もよろしくお願いします。

すっかりご無沙汰している間に新年が明けてました!(>_<)

正月といえば箱根駅伝しかないでしょう。
昨年は体調不良で見てたんだか見てなかったんだか...(;´∀`)

 青学大が11時間4分10秒(速報値)で総合優勝を決め、大会3連覇と年度3冠の偉業を達成した。3冠と3連覇の同時達成は、箱根駅伝史上初めて。33秒差で往路を制した青学大は6区の小野田勇次(2年)が“山下り”で2位・早大との差を広げると、7区の田村和希(3年)は区間11位で差を再び詰められたが、8区の下田裕太(3年)が区間賞の好走で2位以下に5分以上の差をつけ大差で逃げ切った。
 青学大は箱根駅伝で15年、16年に続く総合優勝で3年連続Vを飾り、今年度は出雲駅伝、全日本大学駅伝と合わせて3冠を達成した。箱根駅伝の総合優勝3回は10位タイ(1位は中大の14回)。
 青学大の原晋監督(49)は15年大会で「ワクワク大作戦」を掲げ、10時間49分27秒の史上最速タイムで初優勝。前回大会は「ハッピー大作戦」で1977年の日体大以来、39年ぶりに1区から10区までトップを走り続ける完全Vで連覇を果たした。
 今回は前哨戦の出雲駅伝(10月10日)、全日本大学駅伝(11月6日)を制し、学生駅伝3冠と箱根3連覇を視野に入れていた。原監督体制となって9度目の箱根路。「3と9、感謝の意味を込めてサンキュー大作戦です」と指揮官が名付けた大作戦シリーズは、3年連続で成功した。

青山学院大の三連覇という偉業達成にジーンとしましたが、今年もレース中の選手達の数々のドラマに熱くなって声援を送ったり、時に涙しながら見入った箱根駅伝。


一方メインスポンサーのサッポロビールも負けじと素晴らしいCM流しますよねぇ。

『第93回箱根駅伝 届けたい言葉篇 本大会』


たくさんの本に囲まれた書斎のような部屋で、一冊の本を開く女性。
読みはじめたのは『走れメロス』です。
女性は、部屋の中から冬の森の中へと飛び出していきます。

“メロスはぶるんと両腕をふって、矢の如く走りでた”

“メロスは辛かった”

“私はこれほど努力したのだ”

“動けなくなるまで走ってきたのだ”

“なさけない”

“私は、信頼に報いねばならぬ”

“少しも疑わず、期待してくれている人があるのだ”

“走れメロス。友が待っている”

『走れメロス』の言葉とともに映し出される過去の箱根駅伝のシーンが物語りの言葉と重なり、より印象的に選手達やそれを待っている人たちの思いが伝わってきます。

「仲間を思うその心が、僕らの心を熱くする」

という言葉と、サッポロビールの協賛のメッセージのあとに

“見届けたい物語りがある。届けたい言葉がある”

の文字とともに、女性が
「がんばれ」
と言葉を発してCMは終わります。

どれも『走れメロス』の物語りと箱根駅伝で新たに繰り広げられる物語りを見守る人々の気持ちにつながりますね。

白いたっぷりしたカーディガンに白いブラウス、黒いスカート姿で『走れメロス』を読む女優さんは誰なんだろうと検索したら松井玲奈さんでした。
一瞬、新垣結衣さんかと思ったんですけど違いましたね...(;^_^A
撮影場所は菅平高原らしいです。


今年は親子揃って寝正月です。
まあ、安全運転の一年で行ければいいじゃないかと思います。

今年もどうぞよろしくお願い致します。



※参考データ

◆箱根駅伝3連覇以上
 6連覇=中大(1959~64年)
 5連覇=日体大(1969~73年)
 4連覇=日大(1935~38年)
 4連覇=順大(1986~89年)
 4連覇=駒大(2002~05年)
 3連覇=青学大(2015~17年)

◆学生3大駅伝3冠達成校
 1990年度 大東大
 2000年度 順大
 2010年度 早大
 2016年度 青学大
Posted at 2017/01/03 14:30:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

「本日の給油量は 27.0L。

※ 燃費計は AVG. 15.6km/L でした。」
何シテル?   02/25 20:05
スバル車に乗るのは、レガシィ・グランドワゴン以来。 十代(台)目となった相棒は、OUTBACK L.L.Bean EDITION(BPE-B)です。 見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

乃亜さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 18:57:39
MONSTER SPORT MX ボディダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 07:35:47
TRUST GReddy インタークーラー SPEC-K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/01 13:18:49

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 考え中... (スズキ スイフトスポーツ)
最新支援戦闘機♡ 営業車の『素イフト』に出会わなければ、候補にすら上がることは無かったで ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
免許を取って初めて買った車。 中学時代の恩師が乗っていたことから、ずっと憧れていたコイ ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ローバーとの共同開発で生まれたホンダが放つ初の高級車ではありましたが、国内ではマーク2ク ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
ある日ペーパードライバーである父が、「三菱のジープを買ってきたぞ」と言った。 パリダカ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation