• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月06日

越前守

越前守 ポカポカとあったかくなってきましたね。
いよいよ春という感じです。

写真は息子が飼ってたザリガニですが、離婚により一家離散の憂き目を見るハメとなったので、仕方なく自然に帰してやることにしました。
ザリガニの名前は鳥居越前守(とりいえちぜんのかみ)です。さらば越前、たくましく生きていけよ。私も強く生きるよ。


でも、アメリカザリガニって外来生物なんですよね
外来生物は種類によっては好き勝手に自然に放すと罪になるものもあります。日本固有の生態系を乱すので。
ちょっぴり不安になって調べて見たところ、アメリカザリガニはあまりにも定着しているせいか、放しても問題はないようです。

ブラックバスなどは、釣ったらそのままリリースすることは許されず、駆除しなければならない法律になってます。
漁などで生計を立てている人のことを考えれば、もとの生態系に深刻な影響を与える外来生物を駆除するのも理解できますが、釣りをする人にとっては複雑な気持ちでしょうね…
もともと人間が持ち込んだものでもあり、当のブラックバス(等)にしたらいい迷惑としか言いようが無いし。

外来生物たちを日本に持ち込んだとき、将来的なことをもう少し考慮してからに出来なかったのかな…と、すこししんみり思いました
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/06 21:47:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早いもので「愛車と出会って10年! ...
つよ太郎さん

断捨離:植木鉢の処分
38-30さん

💫うどん県ジジィの甘党日記❷💫
うどんちゃんさん

6月19日号定期便を頂きました^_^
kamasadaさん

マミー🍛を喰らってきました😋✌️
あぶチャン大魔王さん

苦手なパクチー克服。
クソジジイさん

この記事へのコメント

2010年4月6日 21:58
中坊の時は、リリースしてましだが…ダメなんすねWW
コメントへの返答
2010年4月6日 23:43
バスのリリース禁止は結構最近じゃなかったかな…
忘れましたが。

私も大学生の頃は普通にリリースしてましたよ
2010年4月6日 22:22
ブラックバスで有名な秋田の八郎湖では釣ったバスを調理して食べましょう的な活動をやってる様です。持込で調理してくれるお店もあった様な・・・
コメントへの返答
2010年4月6日 23:43
旨いんですかね、あれ

スズキに似てるから結構イケルのかな…
2010年4月7日 0:30
知らなかったです。離婚したんですか。
息子さんの飼っていたザリガニを・・・(涙)
コメントへの返答
2010年4月8日 21:41
…実はそうなのです
先月末に。

子供とキャンプ行くためにステ買ったのに…いまやステが唯一の家族となりました(泣)
2010年4月7日 1:03
ザリガニもバスも食用で輸入されたんですよね。

しかも天皇陛下が・・・??という噂は本当なんでしょうかね・・・。
コメントへの返答
2010年4月8日 21:42
ちょっと前にそんな話をどこかで読んだような…ブルーギルの導入に関わられたとかそんなような話だったと思います

真偽のほどは良く分かりませんが
2010年4月7日 12:51
人は勝手な生き物ですからねー  ブツブツ
コメントへの返答
2010年4月8日 21:43
人はホントに勝手な生き物ですね~

クソーッ

プロフィール

「転勤…」
何シテル?   11/04 21:54
千葉県在住のバツイチ男でRS FOUR S に乗ってます。 2ヵ月に一度、金沢にいる子供たちに面会しにいくので広くて速いステは趣味と実益をバッチリ兼ねてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
追突されて昇天した2号機に代わり私の元へやってきたドノーマル車。 でも5万kmも若返っち ...
その他 その他 その他 その他
ステのガソリン代を少しでも節約する為に購入した黒い3号機。
日産 ステージア 日産 ステージア
不死鳥のごとく生まれ変わった約束の車。 20万kmまで走るぞ! 中身はどノーマルです ...
日産 ステージア 日産 ステージア
ともかく直6ターボに乗りたくて、家族にわがままを言って購入した愛のステージア。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation