• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月11日

まだ 大丈夫そうですね。

まだ 大丈夫そうですね。 ポロも7年半が過ぎていつバッテリーが
駄目になってもおかしくない年数なので
バッテリーのCCAの容量が減る
冬に計測しました。
今日の気温はー14°ですがバッテリーの
状態は新品640CCAに対して394CCAで
容量は61%で まだまだいけそうですね。

3日前に市内走行後に計測した時は540CCAなので
だったので満充電での現在の状態なんでしょう。

一番バッテリーの負担になるアイドルストップは切って
日本で一番涼しい地域なのでエアコンは全く使わない。
夜間走行はほとんどしない。ブロアーファンは使わず
窓の開け閉めで温度管理をしています。
車で使うで電気以外はオーディオだけで
バッテリーに対して負担にはならずに
過放電にはならない状態で使えているからでしょうね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/01/11 10:22:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

クラブマンのバッテリー状態...長 ...
みやもっちゃんさん

2024.2.18  バッテリーの ...
mosyaさん

バッテリが弱ってますよ
スバールさん

バッテリー近況(ND)
masax02さん

シビック(FN2)のバッテリー(O ...
@dryさん

ハイエース211 サブバッテリーや ...
227B コミュさん

この記事へのコメント

2024年1月11日 17:57
4年目。一回変えました。

G3時代に突然死した経験があるので


コメントへの返答
2024年1月12日 0:27
テスターで過放電状態なら
充電器で定期的に充電された方が良いと思います。
2024年1月11日 17:59
その黄色いやつ 幾らでかえますか?
コメントへの返答
2024年1月12日 0:09
Yahoo! JAPANのトップページからバッテリーテスターで
検索すると2800円程度で
買えますが少し精度が悪い場合があるので1回ではなく2,3回テストした方が確実ですね。

プロフィール

「もう 良いでしよう http://cvw.jp/b/555950/47658031/
何シテル?   04/15 21:11
20年間でゴルフⅢを2台乗り継いで ポロにのりかえました 近くでじっくりみるとスタイリングの良さが光る車です ガラス面積の大きいゴルフⅢと比較するとポロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ゴルフⅢとポロとの時間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/22 07:48:08
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2台に渡り20年乗ったゴルフⅢから ポロにのりかえました。 実物のポロのデザインは良い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
93年モデルが13年95年モデルが7年使いました 本当に良い車でした
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3年前に95年モデルに交換しましたが 93年モデルとはかなり改良が されています。 エン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation