• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken1blueのブログ一覧

2012年12月22日 イイね!

レガシィーツーリングワゴンDITの特性把握

またまたまたートラブル発生です!

パワーウィンドウが開かない

左フロントサスペンションから異音が

発生しました・・・。

パワーウィドウは、集中コントロールユニットの

不良が考えられるので年明けに1週間ドック入りに(><)

サスペンションの異音は、もう少し慣らし運転が必要

と言われました。

水平対向エンジンとCVTの特性が把握できました。

自分でも把握する為に車載診断カプラーから情報取れる

OBTⅡ診断情報モニター取り付けました。

①寒い時期は、暖気運転が必要
エンジンオイルやCVT潤滑オイルが暖まっていないと
スムーズな発進や加速ができません。
だいたい水温計で50℃近くまで暖気すると良かったです。
ディーラーで聞くとCVTのフィールドが冷えていると
ギヤ滑りが強く変速ショックが発生します。

②ハイグリップタイヤを装着しているグレードは、
タイヤグリップの影響で振動や乗り心地が悪い
これは、好き嫌いありますがゴツゴツ感を解消したい
場合は、減衰力調整式のサスペンションに交換する
か?タイヤをグリップま低いエコタイヤ変えると
解消できると思います。

年明け早々1週間位の整備入りになりました・・・。
Posted at 2012/12/22 14:18:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「スマホのアプリしかマイページ見れなくなった!パソコンのブラウザから見ようとするとヤフーでログイン求められてログインすると初期画面になる!」
何シテル?   07/12 20:18
ランサーエボリューション3から車生活が 始まりました。親が三菱自動車で働いて いたので少し安く購入出来ましたが、 入社したばかりで月々の支払いとガソリン代...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

ヤフーショッピング ドアストライカーブルーメタリック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 01:11:11
レーダー探知機取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 16:32:29
[マツダ CX-5] ETC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 21:13:48

愛車一覧

マツダ CX-5 シルバーファントム (マツダ CX-5)
2015年にアクセラXD壊れまくって 嫌気が出てマツダ車敬遠してました。 9年振りにマツ ...
スズキ GSX250R エクスターミズキ (スズキ GSX250R)
MotoGPで活躍しているスズキに 触発されて購入しました。 スズキのスポーツタイプの ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
初めての車で新車で購入しました。 ローンが辛かった・・・ パワーが凄かったです☆ でもタ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2009年2月まで乗っていました。 NAでFRと言うことでドライビング テクニック磨くに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation